札幌保健医療大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 札幌保健医療大学
  • 札幌保健医療大学
  • 札幌保健医療大学
  • 札幌保健医療大学

さっぽろほけんいりょうだいがく

札幌保健医療大学

(私立大学/北海道札幌市東区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※WEB出願のため、願書の送付はございません。

2025年4月 道内看護系大で初の養護教諭一種免許状取得コース開設

札幌保健医療大学の 学部・学科・コース

チーム医療を見据えた2学科の合同授業で高度な医療人を目指す

保健医療学部(4年)

看護学科(4年)

栄養学科(4年)

  • 食育実践コース

  • スポーツ栄養コース

  • 臨床栄養コース

上記は、2025年4月入学者対象のものです。

札幌保健医療大学の写真・動画

札幌保健医療大学のオープンキャンパス

とっておきニュース

札幌保健医療大学

2025年4月、「養護教諭一種免許状取得コース」開設!

本学は道内看護系大学として初めて、2025年4月に「養護教諭一種免許状取得コース」を開設します。この度、2024年12月10日付けで文部科学大臣より認定の通知を受けました。
子どもたちの健康を守り、学校生活を支える重要な役割を担う養護教諭を育成するための新たなプログラムです。養護教諭は「保健室の先生」として児童・生徒の心と体の健康を見守り、さまざまな健康課題に対応する専門家です。
本学では看護の専門性を活かし、実践的な教育を通じて、未来の養護教諭を育成することを目指しています。子どもを支える人になりたいと考える皆さんの出願をお待ちしています。

札幌保健医療大学の就職・資格

就職

就職率:看護学科100%・栄養学科100%(2024年3月卒業生実績)

資格

卒業時の学位・資格について

札幌保健医療大学の学費のこと

■初年度納入金(2025年度)
看護学科:1,900,000円(入学金300,000円、授業料1,600,000円)
栄養学科:1,450,000円(入学金300,000円、授業料1,150,000円)
※施設設備費、実験実習費は授業料に含まれます。
※別途、教科書・教材費及び実習用ユニホーム・靴代、委託徴収費が必要です。

■本学独自の奨学金制度(2025年度)
●学業成績優秀者給付奨学金(給付額:50,000円)【返還義務なし】
学力、人物ともに優秀で他の学生の模範となる学生を選考し、医療人の育成を目的とした授業料減免型の給付制奨学金です。
●兄弟姉妹同時在学時授業料免除(免除額:授業料の一部300,000円)【返還義務なし】
兄弟姉妹が同時に札幌保健医療大学に在学した場合に、入学年度に限り新入生の経済的負担を軽減するために、授業料の一部を免除することを目的とした免除制度です。
●給付奨学金(給付額:授業料年額の半額相当額)【返還義務なし】
経済的事由により学業の継続が困難な学生に対して奨学金を給付し、修学を支援することを目的とした給付制奨学金です。

札幌保健医療大学の特長

札幌保健医療大学は、教育理念である「人間力教育を根幹とした医療人の育成」のもと、看護学部看護学科の単科大学として2013年度に開学し、2017年度からは栄養学科を開設。
本学は13年目を迎えた若い大学ですが、若さを活かした教育内容と充実した実習機会を提供しており、学生が専門的な知識と実践力を身につけて、将来の医療・福祉などの分野で活躍するための理想的な環境が整っています。

札幌保健医療大学の学ぶこと

教育理念「人間力教育を根幹とした医療人育成」

本学の教育がめざす人間力とは、
○豊かな感性
人の心に寄り添い、他者の思いや苦悩を汲み取る力

○高潔な精神
真・善を追求し、公共の使命と責任を全うする意志力

○確かな知力
人間的な判断と行動の知的拠り所となる力

○他者との共存
多様な文化や社会、個性ある互いを認め合い、 他者と共に生きる力

札幌保健医療大学の所在地/問い合わせ先

〒007-0894 北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号  進路支援課

TEL.011-792-3350  FAX.011-792-3358 

札幌保健医療大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※WEB出願のため、願書の送付はございません。

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで札幌保健医療大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一