グラフィックデザイン科
アイデアを形に。グラフィックデザイナーとして必要なスキルをしっかり学び、2年次には4つの専攻で専門性を高める
グラフィックデザイン科の特長
- 学べる内容
-
■4専攻で専門性を高め、企業とのデザインコラボで実践力を磨く
多彩なメディアに対応できる企画力、表現力を獲得するため、プレゼンテーションやグループワークを行い、アイデアを形にするプロセスを重視します。1年次に基礎を学び、2年次には本人の希望に応じて4つの専攻から選択、企業とのコラボレーションを通じて実践力・専門性を高めます。
もっと見る
- 卒業後の進路
-
ポスターや雑誌などあらゆる平面デザインを手がけるグラフィックデザイナーや、お菓子の箱などをデザインするパッケージデザイナー、新聞やWeb・映像などの広告デザイナーなど、人をあっと驚かせたり、興味を持ってもらえるようなものを世の中に送り出す職業ばかりです。
■目指せる職業
●グラフィックデザイナー
●アートディレクター
●Webデザイナー
●パッケージデザイナー
●映像クリエイター
●エディトリアルデザイナーもっと見る
- 目標資格
-
■取得可能資格
色彩検定
DTP検定もっと見る

グラフィックデザイン科の概要

- 定員165名
- 修業年数 2年
- 募集共学
- 学費128万円
※2024年4月入学者対象のものです。
グラフィックデザイン科の専攻・コース
- 広告デザイン専攻
- パッケージデザイン専攻
- Web・映像デザイン専攻
- グラフィックアート専攻
先輩の声
学べる学問
- ・美術
- ・デザイン学
目指せる職業
- ・グラフィックデザイナー
- ・Webデザイナー
- ・イラストレーター
- ・アートディレクター
- ・エディトリアルデザイナー
- ・パッケージデザイナー
- ・ブックデザイナー
資格
- ・色彩検定
・DTP検定