就職・資格
東京デザイン専門学校の就職
デザイン力を、 就職力に。
■就職率
2023年3月卒業生の就職率は97%、そのうち89%の学生が学校での学びを活かした専門分野に就職しています。TDAでは各人の希望にそった最もふさわしい職業や進路選択ができるように、就職部が学級担任と連携しながら綿密な就職指導を行っています。
■就職率が高い秘密=充実の就職サポート!
【ダブルフォローシステム】
高い就職率を実現しているのが、「ダブルフォローシステム」です。就職活動支援はきめ細かい対応が可能な個別指導が中心。学生の個性や実力を把握している学級担任と、学科毎に配置した就職支援担当が連携する「ダブルフォローシステム」で、一人ひとりの要望に応じた就職先を紹介します。また、キャリアコンサルタントの有資格者による個別相談「キャリアカウンセリング」も行っています。悩みや不安を解決しながら、一緒に将来を考えていきます。
【就職の理解を深める各種セミナー】
デザイン業界セミナー、春季就職セミナー、内定者報告会、OB・OG説明会
【自信を身につけるためのサポート】
面接対策講座、ビジネスマナー講座、インターンシップ、模擬面接
■卒業生の活躍状況
本校の卒業生はグラフィック、Web、映像、イラスト、マンガ、アニメ、インテリア、ジュエリー等、さまざまなジャンルで活躍しています。企業に所属しながら、またフリーランスとして個展や出版など、広く社会に向けて作品を発信しています。
■主な就職先(2022年3月卒業生実績)
(株)ア・ファクトリー、(株)石友、イトーピアホーム(株)、(株)永昌堂印刷、(株)エキスポインターナショナル、エステールホールディングス(株)、(株)オンデーズ、(株)カナオカ、(株)宏和デザイン、佐川印刷(株)、(株)CCG TO、(株)ジェー・シー・スタッフ、(株)シマスタジオ、(有)スタジオちゅーりっぷ、(株)スタジオ雲雀、大和製罐(株)、(株)タウンニュース社、(株)玉俊工業所、(株)東京アドデザイナース、(株)Panoma、富士器業(株)、(株)プロダクション・アイジー、(株)ペンズ、(株)マチスデザイン、(株)松田モデル、MIC(株)、(株)明昌堂、(株)モーリコーポレーション、(株)杢目金屋 他
東京デザイン専門学校の資格
関連分野の資格取得を支援
■目標資格
二級建築士(国)、木造建築士(国)、商業施設士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、DTP検定、色彩検定、情報検定、貴金属装身具製作技能士3級 他
色彩検定は学内で受験可能です。
■資格取得指導
各学科のカリキュラムには関連資格を取得するための授業を盛り込み、資格取得をサポートします。