幼稚園教諭の資格を取るには

※こちらの情報は2022年7月に主催団体HPより収集した内容になります。最新の情報は主催団体HPをご確認ください。

子どもの情操や社会性を養う重要な仕事

 幼稚園教諭は、毎朝幼児の健康状態をチェックしたり、音楽や絵画、運動や遊びなどを通じ、3歳児から5歳児の保育と教育にあたります。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な重要な仕事。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など、仕事の範囲は多岐にわたります。この仕事をするには幼稚園教諭という免許状が必要です。

 免許状の授与を受けるための教員養成は、大学、短期大学等で行われており、免許状を取得するもっとも一般的な方法です。具体的には、大学、短期大学等において学士、短期大学士の学位等の基礎資格を得るとともに、文部科学大臣が認定した課程において所定の教科及び教職に関する科目の単位を修得することが必要です。また、幼稚園教員資格認定試験に合格し、都道府県教育委員会に申請することで、幼稚園教諭の二種免許状が授与されます。

※教育職員免許法改正により、2019年4月1日から新教職課程が開始されました。幼稚園教諭免許状(専修・一種・二種)の教職課程を設置する学校は再認定を受け、新たに認定および変更となった学校もございます。学校の資料を請求して確認してみよう。

活躍の場

幼稚園、児童福祉施設、社会福祉施設、民間の幼児教室、おもちゃメーカー、絵本の出版社、子ども関連のビジネス業界

関連する動画

受験情報
受験資格 受験資格詳細条件あり。主催団体ホームページをご参照ください。
受験科目 第1次試験:教育職員免許法施行規則第6条第1項表の「教職の意義等に関する科目」及び「教職の基礎理論に関する科目」における幼稚園教諭免許取得に必要な専門的事項、教育職員免許法施行規則第6条第1項表の「教育課程及び指導法に関する科目」及び「生徒指導、教育相談及び進路指導等に関する科目」に関する専門的事項
第2次試験:教育職員免許法施行規則第6条第1項表における幼稚園教諭免許取得に必要な専門的事項、共通課題をもとにした指導案(週案、日案)の作成に関する試験
受験料 13,400円(日本政府発行の収入印紙)
申込方法 書留で郵送(所定の願書提出用封筒にて)
試験方法・取得方法 筆記試験(第1次:選択式/第2次:論述式)
問い合わせ
幼稚園教員資格認定試験
(国家資格)
文部科学省 初等中等教育局 教職員課
東京都千代田区霞が関3-2-2
03-5253-4111(代)
http://www.mext.go.jp/

最新の情報は主催団体HPからご確認ください。

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一