資格カタログ
専修学校で和裁を修了した者に与えられる資格
着物の専門的知識と技能で、着物を仕立てる和裁技術者を対象にした資格が 「和裁技能士」です。
着物は洋服のように毎シーズンの流行による形の変化がほとんどないため、不変の技術が多くあります。着物を仕立てる和裁の技術や、和装の着付けは、結婚式・成人式・七五三といった行事で生涯活用することができます。
「高度専門士」は、4年制大学卒業者に与えられる「学士」と同等の称号です。これまで専門学校卒業者には「専門士」の称号が与えられていましたが、一定の基準を満たした専門学校の4年制学科修了者に「高度専門士」という新しい称号が与えられるようになりました。このことにより大学院への進学も可能になり、4年制専門学校卒業者の実質的な格上げとともに、将来の可能性が大きく広がりました。
受験情報
受験資格 | ー |
---|---|
受験科目 | - |
受験料 | - |
申込方法 | - |
試験方法・取得方法 | 高度専門士を付与できる和裁専門学校(4年制)の課程を修了することで取得 |
問い合わせ
和裁高度専門士 (国家資格) |
ー ー ー ー |
---|
ファッション・きもの系の資格
資格カタログ 「和裁高度専門士」の紹介
資格カタログでは「和裁高度専門士」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「和裁高度専門士」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「和裁高度専門士」の資格取得を目指す皆さんを応援します。