名古屋女子大学 健康科学部の詳細情報

なごやじょしだいがく

名古屋女子大学

(私立大学/愛知県名古屋市瑞穂区) >>お気に入りに追加する

健康科学部

保健・医療・福祉の場を包括し、社会での幅広い活躍を実現します。

健康科学部の特長

学部・学科・コースについて

●健康栄養学科
人々の健康の維持・増進、疾病の予防・治療に食の領域から寄与し、「食と健康」「咀嚼・嚥下」に関する高い専門性を有し、チーム医療の一員として看護医療職との連携が図れる管理栄養士を養成します。

●看護学科
“身近に寄り添い、行き届く看護”をめざし、人々の健康の維持・増進、疾病の予防に貢献できる看護専門職者を育成します。

もっと見る

資格取得実績

■全国平均よりも高い実績を誇る!2022年3月卒業生 国家試験合格率

〇管理栄養士国家試験合格率 97.8%
 (全国平均合格率 65.1%)
133名合格(合格者数 東海・北陸地域女子大内1位*)
*本学独自調べ

※看護学科は2018年4月開設

もっと見る

主な就職先

■2020~2021年3月卒業生の主な就職先

〇健康栄養学科
【製造業】
キューピータマゴ、ポッカクリエイト、敷島製パン、浜乙女、名古屋食糧、シノブフーズ ほか
【卸売業・小売業】
ウエルシア薬局、マツモトキヨシ、スギ薬局、杏林堂、マックスバリュー東海、お菓子屋レニエ、トヨタ生活協同組合、メディカルリンク、パナソニックコンシューマーマーケティング ほか
【サービス業・その他】
日清医療食品、名古屋観光ホテル、日本ゼネラルフード、三重北農業協同組合 ほか
【教育】
愛知県教育委員会、私立こども園、一宮市教育委員会、豊田市小学校、富山県教育委員会 ほか
【医療】
刈谷記念病院、渡辺病院、愛知医科大学病院、近畿大学病院、射水市民病院 ほか
【官公庁】
三重県庁 ほか

■2023年3月卒業予定者の主な就職先
〇看護学科
藤田医科大学、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、日本海員掖済会名古屋掖済会病院、国立長寿医療研究センター、トヨタ記念病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、日本医科大学付属病院、碧南市役所(保健師)、尾張旭市役所(保健師)、東海市(保健師)、富山市役所(保健師) ほか

もっと見る

       

健康科学部の概要

健康科学部
  • 定員280名
  • 修業年数 4年
  • 昼夜
  • 募集女子のみ
  • 学費  [健康栄養学科:1,434,000円、看護学科:1,757,900円]

※2023年4月入学者対象のものです。

健康科学部の学科・コース・専攻

学べる学問

  • ・栄養・食物学
  • ・医学
  • ・人間関係学
  • ・保健・衛生学
  • ・福祉学
  • ・コミュニケーション学
  • ・看護学

目指せる職業

  • ・管理栄養士
  • ・栄養士
  • ・看護師
  • ・栄養教諭
  • ・保健師

資格

  • ・看護師
  • ・栄養士
  • ・管理栄養士
  • ・養護教諭免許状
  • ・食品衛生監視員
  • ・食品衛生管理者
  • ・第一種衛生管理者
  • ・保健師

名古屋女子大学の所在地/問い合わせ先

〒467-8610 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40

名古屋女子大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで名古屋女子大学の情報をチェック!

SNS紹介