- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
- 日本の学校>
- 大学・短大(短期大学)を探す>
- 留学情報now>
- 留学が必須の大学(学部・学科)紹介_同志社女子大学
大学に行って留学したい人必見!
海外留学が必須になっている大学(学部学科)【関西版】
「大学在学中に留学したい!」と考えている方へ…海外への留学が必須になっている大学を集めてみました。今回は関西の大学を調査。留学時期や留学期間、大学のサポート体制も学校によって様々です。
同志社女子大学 学芸学部(国際教養学科)

学科の上位8名の学生に対しては留学先大学の授業料の全額を本学が負担!
留学時期 | 2年次秋学期〜3年次春学期 |
留学先国 | アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス |
特長 | 本学科の留学は、留学先大学での正規科目履修を意味します。留学前の1年半、習熟度別の少人数クラスで徹底的に英語力を磨くことができます。また、学科の上位8名には留学先大学の授業料の全額を本学が負担という、費用面のサポートも充実しています。 |
留学費用の目安 | 自己負担額の目安 ※留学先の授業料は本学学期の授業料相当額を充当します ■アメリカ州立大学 授業料1,800,000−本学授業料910,000+寮費・食費1,440,000円 =2,330,000円 ■カナダ州立大学 授業料1,350,000−本学授業料910,000+寮費・食費900,000円 =1,340,000円 ※別途渡航費が必要 ※米ドル=120円、カナダドル=90円で換算 ※年度や履修コース、個人によって費用が異なる |
奨学金 | 学科の上位8名の学生に対しては留学先大学の授業料の全学を本学が負担 |
主専攻言語 | 英語 |
入学定員 | 80名 |