留学が必須の大学(学部学科)[関西学院大学]- 日本の学校
留学情報now
留学って最高!留学の魅力を配信。

大学に行って留学したい人必見!
海外留学が必須になっている大学(学部学科)【関西版】

「大学在学中に留学したい!」と考えている方へ…海外への留学が必須になっている大学を集めてみました。今回は関西の大学を調査。留学時期や留学期間、大学のサポート体制も学校によって様々です。

関西学院大学 国際学部

関西学院大学国際学部

優秀者には最大100万円の奨学金支給もあり!充実のプログラムと奨学金が魅力。

留学時期短期:1ヶ月
中期:4〜7ヶ月
長期:1セメスター〜2セメスター
中期海外インターンシップ、国際ボランティア、ダブルディグリー留学などいずれかのプログラム参加が必要
留学先国アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、中国、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、フランス、ドイツ、スペイン、オランダなど
特長約140校の交換留学先、約140科目ある英語で行う専門科目、世界で3番目となる国際ボランティア計画との協定など、プログラムが充実しています。また、留学プログラムに参加する学部生全員に支給される奨学金で留学をサポートします。
留学費用の目安短期:(英語)30~75万円(中国、朝鮮)約25~30万円
中期:(英語)120~150万円(中国、朝鮮)約65~90万円
※授業料・寮費またはホームステイ費・往復旅費を含む

長期(交換留学):本学へ納入金を学費に宛てる
(認定留学):本学と留学先両方に納入。帰国後、本学の授業料の半額を限度として留学先大学の学費を助成する制度あり(別途渡航費、生活費が必要)

奨学金短期:15万円
中期:40万円
長期1セメスター:30万円(優秀者には50万円)
長期2セメスター:60万円(優秀者には100万円)
主専攻言語英語、中国語、朝鮮語
入学定員300名
  • 前の大学
  • 次の大学


株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一