【特集】松本薫選手からの高校生へのメッセージ | 日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」

アスリートからの熱いメッセージ

アスリートからの熱いメッセージ

松本 薫選手

松本 薫選手

柔道選手(フォーリーフ ジャパン所属)
2012年ロンドンオリンピック金メダリスト

PROFILE

1987年9月11日生まれ。石川県金沢市出身。6歳から柔道を始め、小学校時代にはレスリングの全国少年少女レスリング選手権にも出場経験を持つ。中学時代は全国中学校柔道大会44kg級で3位に入るが、翌年には2階級上の52kg級に出場し優勝を果たした。高校は上京して藤村女子高等学校に進学、2年生の時に57kg級に階級を上げて出場したインターハイで優勝するが、2年時で郷里の金沢学院東高校に転校した。3年時はインターハイ出場はできなかったが、全日本ジュニアで優勝、ブルガリア国際で3位、さらにドイツジュニア国際で優勝を果たした。その後、帝京大学に進み国内外の大会に出場し、2008年の世界柔道での団体優勝を始め好成績を残してきた。卒業後はフォーリーフ ジャパンに所属。この年、世界選手権を始め、出場した国際大会7大会全てで優勝を果たすなど輝かしい活躍を見せた。そして2012年7月にはロンドンオリンピックに初出場し、見事、金メダルを獲得。この優勝によってオリンピック、世界選手権、ワールドマスターズおよび全てのグランドスラム大会を完全制覇した最初の選手となった。

松本 薫選手の学生時代は・・・

私にとって一番のライバルは姉でした

松本 薫選手写真
 私は5人兄姉の4番目ですから、上にならえじゃないですが、自然に柔道をするようになりました。ただ私は体も小さかったので勝てるようになるのはなかなかで、柔道に興味を感じるまでは時間もかかったと思います。中学時代までは道場に通って練習をしていましたが、柔道に対する気持ちが少しずつ変わっていったのは中学2年の頃からです。全国中学校柔道大会で私が3位になったのですが、同じ大会の48kg級でひとつ上の姉が優勝したんです。『やっぱり優勝じゃないと駄目なんだ』と思ったのがきっかけで、『強くなりたい!勝ちたい!』と強く思うようになりました。私にとって一番のライバルは姉だったので、負けん気、やる気がいっきに目覚めて柔道がどんどん好きになっていきました。また、武道としての柔道の面白さや奥深さが徐々に解るようになって、もうやめたいとは思わなくなっていました。それだけでなく好きなスポーツで仲間ができたり、いろんな大会で全国の柔道選手と友達になれる、ライバルとして戦えることが嬉しかったですね。
 高校進学は上京してスポーツ校としても有名な藤村女子高校に入学しました。柔道部には所属していましたが、練習はほとんど実業団でやっていました。高校生とは違ってレベルも高く歯が立たないって感じでしたが、私が将来目指しているのはここなんだという思いを持って練習していました。そんな練習に明け暮れる毎日でしたが、学生としては初めての女子校生活が新鮮ですごく楽しかったですね。特に宮古島への修学旅行の楽しさは忘れられません。同級生には柔道以外のスポーツで頑張っている仲間がたくさんいて、厳しい練習の合間に、女子高生として友達と一緒に過ごした貴重な思い出がいっぱいあります。
 私はとにかく強くなりたいという思いを持って上京し、藤村女子高校に入学しました。漠然とですがオリンピックに出場したいという目標を持っていました。でも、練習方法などが馴染めずに高校2年の途中で金沢にもどり金沢学院東高校に転校しました。転校によってたくさんの方々に迷惑をかけることになりました。それだけに人の倍努力をして皆さんに報わなければいけないと痛感しました。そういった思いが、特に両親への思いがその後の私の一番のモチベーションになったと思います。

帝京大学、実業団、そしてオリンピックへ

日本一になれた時、初めてオリンピックが近づいたと感じた

松本 薫選手写真
 金沢に帰り再スタートを切ったからには「もう迷わずに柔道に打ち込んでみせる!」という強い思いが、自分の進むべき道を示してくれたような気がします。だから高校卒業後に帝京大学へ進むことも迷わずに決めました。帝京大学は柔道で日本一の大学だと思いましたし、谷亮子選手や山本樹里選手も輩出した名門の柔道部で練習したかったからです。そして帝京大学の柔道部は私にとってすごく新鮮でした。高校時代までは畳の上で笑顔を見せるなんてことは無くて、ただまじめに取り組むのが精一杯でしたが、大学ではいつも笑顔で柔道をするというのが監督の考え方でした。初めて『柔道って楽しんでやってもいいんだ』と思ったんです。心が少し軽くなったようでした。今までは自分を追い込んで強くなるんだと考えていた部分があったので、ゆとりができたことで技にも変化が出てきたと思います。そして目標がはっきりと見えてきたのも感じていました。
 まだオリンピックは将来の夢でしたが、とにかく誰よりも強くなるんだという目標は持っていました。まずは学生で日本一になりちゃんと成績を残すこと。でなければ実業団で柔道ができないとわかっていましたから。そんな中で大学2年の時に出場した講道館杯という全国大会で優勝でき、その後の日本一を決める大会でも優勝することが出来た時、始めてオリンピックが近づいたと確かな手応えを感じました。卒業後にフォーリーフ ジャパンに入り自分の中で変わったことは、柔道をすることが仕事にもなったし、一人の人間、柔道家としての責任感が持てるようになりました。その気持ちが新たなモチベーションにもなっていたと思います。
 そしてロンドンオリンピック出場が決まったときは、まずはホッとして、同時にここからが戦いなんだとも感じていました。オリンピックまでは合宿詰めで、勝つイメージを強めていくのも大変でしたが、やはりオリンピックは今までとは全然違ったものでした。4年に一度の最大の大会にかける人々の思いが強く感じられましたね。その中で最高の金メダルを手にできたことは何よりも嬉しかったですね。オリンピックのメダルは母との約束でもあり、オリンピックに連れて行くことが私が母にできる恩返しでしたから。また選手村の雰囲気も忘れられませんね。国や性別を超えたスポーツマン同士の友情や尊敬、思いやりを味わうことができました。

松本 薫選手からのワンポイントアドバイス

基本を大事にすれば、ぶれない強さにつながる

松本 薫選手写真
 高校時代は、とにかく強くなりたいという思いがあったので、練習に前向きに取り組めました。金沢学院東高校では大学生と一緒に練習をしていましたから、大学生についていけなくては強くなれないという気持ちで、毎朝約40分の朝練から頑張っていました。当時の私の練習はというと・・・
(1)走る・・・毎朝40分は走ってから授業に出ていました。走ることは選手にとって大事な土台作りです。走ることで下半身から鍛えておかなければ、技を身につけることはできないと思います。
(2)打ち込み・・・技の形を習得するために、相手に反復動作を繰り返して練習します。基本練習でありウォーミングアップにもなります。
(3)乱取り・・・実際に相手と格闘する練習です。私は5分を10本はこなしていましたが、実際の試合を想定して行う実践練習ですから一番激しい練習とも言えます。

 以上の内容を中心に練習しますが、その中でも寝技・立ち技とそれぞれに打ち込みの基本練習や、乱取りの実践練習を行っていました。また、特に私が力を入れていたのは走ることです。土台がしっかりしていないと、どんなに技術があっても意味が無いし、伸びないと思います。とにかく一番大事なことは積み重ねだと思います。そして毎日の練習の中から、自分の長所を伸ばし、短所を補うことを心がけるようにしていました。

 皆さんにアドバイスできることは、基本練習を一番大事にしてほしいということです。そして器用にできてしまう人は、つい広く浅くになりがちで、技が中途半端になってしまうことがあります。だからこそ基本が大事なんです。基本がしっかりしていれば、自分の得意技を磨くことができます。自分の中のひとつの幹をしっかりと極めることが、ぶれない強さにつながると思います。

松本 薫選手からみんなへメッセージ

自分の中で目標をしっかりと持つこと

松本 薫選手写真
 私は子供の頃から三日坊主で飽きっぽいところがあったのですが、柔道に打ち込むようになってからは、自分の夢や目標のためには叶うまでやめないということを学びました。諦めないことです。時々、人に『どうやったら勝てるんですか』と聞かれるんですが、『勝つまで諦めないこと。』と言います。やり続ける積み重ねが大事なんだと思います。でも肝心なことはずっと好きでいられることかもしれません。私も学生時代はいろんなことにチャレンジしました。ギターだったりスケボーにスノボーなどなど、でも続きませんでしたね(笑)やっぱり柔道が一番好きだったんだと思います。この一番好きなことでオリンピックの金メダルが取れたことは、すごく嬉しいことで、同時にメダリストとしての責任も感じています。今度は自分自身が後輩や子供たちの目標にならなくてはいけない。それが、今まで応援してくれた両親や指導していただいた先生方へ報いることにもなると思っています。
 転校して、環境が変化し、たくさんの人に迷惑や心配をかけましたが、いろんな経験ができて結果的には良かったと思っています。そう思えるのは、自分の中で目標をしっかりと持っていたからだと思います。私の場合は母の笑顔を見ることでした。たとえどんな環境でどんな経験をしても、自分の中で目標を見失わないでいられれば、きっと素晴らしい未来が待っていると思います。
 私の次の目標は、今の自分よりもっと強くなって、2016年のリオデジャネイロオリンピックで金メダルを取ることです。そして2020年の東京オリンピックにも繋げたいですね。

※プロフィール等は2014年10月時点のものです。

data.sportsNm
杉本 美香さん
杉本 美香さん(元柔道選手)
積極的に挑戦し、夢中になれることを見つけてほしい
阿部 詩選手
阿部 詩選手(柔道家)
諦めずに挑戦し続ければ、きっと思い描く道に進める
田知本 遥さん
田知本 遥さん(元柔道選手)
手を抜かず、実直に。前を向いてさえいれば、もがいてもいい
山部 佳苗さん
山部 佳苗さん(柔道家)
目標に向かい、コツコツやる大切さを学んでほしい
近藤 亜美選手
近藤 亜美選手(柔道選手)
夢中になれる目標があれば、人は強くなれる
大野 将平選手
大野 将平選手(柔道選手)
挑戦する楽しさが、きっと人生の選択肢を増やしてくれる
平岡 拓晃選手
平岡 拓晃選手(柔道選手)
自分のルールを作って頑張ってみるのもいい
上野 順恵選手
上野 順恵選手(柔道選手)
自分の得意技を、見つけてください
井上 康生さん
井上 康生さん(元柔道家 シドニーオリンピック金メダリスト)
今の自分がいるのは、周りの支えがあってこそ
谷本 歩実選手
谷本 歩実選手(柔道家 北京オリンピック金メダリスト)
五感や喜怒哀楽を極めていって欲しい
吉田 秀彦さん
吉田 秀彦さん(柔道家 バルセロナオリンピック金メダリスト)
何かに打ち込むことが、人生のプラスになる
野村 忠宏選手

2008年9月

野村 忠宏選手(柔道家 オリンピック金メダリスト)
勝つためには強い思いが必要!
瀧本 誠選手
瀧本 誠選手(柔道家 シドニーオリンピック金メダリスト)
夢中になれるものが、ひとつあればいい
古賀 稔彦さん
古賀 稔彦さん(柔道家 バルセロナオリンピック金メダリスト)
僕にとって柔道は、自分の成長を感じることができるもの。

友だちや家族にシェアしよう

URLコピー

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一