
夢がひろがる7分野16学科の総合学園
創立1958年。60年以上の歴史を誇るコンピュータ総合学園
神戸北野にITネットワークで結ばれた12棟の校舎群
最強の業界連携!各業界の最前線で活躍するプロがここに
神戸電子専門学校は1958年の創立以来、日本で最初のコンピュータ教育機関として60年以上の長い歴史を歩んできました。日本で最初のコンピュータ技術テキストである「電子計算機」は、本校理事長が執筆。「情報工学科」から始まった本校は、これまで多彩な学びを展開し、幅広い業界のプロを育成してきました。
神戸電子専門学校の 学科・コース
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
神戸電子専門学校の 学費のこと
■2020年度初年度納入金
128万円~137万円(入学金含む)
神戸電子専門学校の キャンパスのこと
●本校のキャンパスは全12棟、30を越える実習室があります。300名収容のソニックホールやマルチメディアスタジオなど専門施設を備えており、充実の教育環境を実現しています。
●神戸・北野に位置する本校。有名な異人館が建ち並ぶ中にあり、約10分で神戸の中心地・三宮に着きます。充実した学生生活を送るのにピッタリなロケーションです。
●神戸電子の敷地内に9つの直営寮があり、どの寮も徒歩1~15分圏内と通学に便利で安心。直営寮のほかに指定寮もあります。安心で快適な学生寮で学生生活をしっかりサポートします。
神戸電子専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8
TEL.078-242-0014 (代) 0120-449-467(フリーダイヤル) FAX.078-242-0038 |
---|---|
ホームページ | https://www.kobedenshi.ac.jp |
hello@kobedenshi.ac.jp |

スマホ版日本の学校
-
- スマホで神戸電子専門学校の情報をチェック!