- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- デザイン・写真・芸術・工芸系の職業(デザイン関連の職業) >
- POPクリエイター
POPクリエイターになるには
販売促進のスペシャリスト
お店の中でPR手段の1つとして特に有効なものがPOPです。POP(Point of Purchase:購買時点)広告とは、スーパーや百貨店などの店頭や陳列コーナーに掲示されるポスターとかチラシのことで、商品の売上を左右するものです。POPクリエーターの仕事は、これらの広告の文字・カット・イラストを描くことです。 POP製作には、商品の価格情報を記すだけでなく、販売促進効果を与えるデザインを踏まえて形づくっていくクリエイティブ力が必要です。そのため、レタリングの知識、消費者の心理を読んだレイアウトのセンス、商業デザインや色彩学の知識、販売士資格の知識など、広告作成と販売促進に関する幅広い知識を持つことが要求されます。 POPクリエーター資格を取得することは、スキルアップのためにも、就職や仕事をすすめる上でも有利です。POP製作のできる事務所や店などに入り、現場の状況や技術を学んだ後、独立する場合にはクライアント(依頼主)との信頼関係を深め、基盤を固めていくことがポイントになります。企業から依頼されたPOPを製作するほかに、カルチャーセンターで最近注目を浴びつつあるPOP製作講座の講師を務める道もあります。

関連する記事を見てみよう
関連する資格
関連する動画
デザイン・写真・芸術・工芸系(デザイン関連の職業)
- ・CGデザイナー
- ・Webデザイナー
- ・グラフィックデザイナー
- ・イラストレーター
- ・雑貨デザイナー
- ・アクセサリーデザイナー
- ・アニメーター
- ・ディスプレイデザイナー
- ・プロダクトデザイナー
- ・アートディレクター
- ・建築デザイナー
- ・キャラクターデザイナー
- ・エディトリアルデザイナー
- ・パッケージデザイナー
- ・モデラー
- ・帽子デザイナー
- ・靴デザイナー
- ・カラーコーディネーター
- ・ブックデザイナー
- ・バッグデザイナー
職業なるにはナビ512:その他の職業
- 公務員関連の職業
- 法律関連の職業
- 政治関連の職業
- 経営・経理・金融関連の職業
- 秘書・ビジネス全般の職業
- 語学関連の職業
- 国際関連の職業
- 旅行・観光関連の職業
- エアライン関連の職業
- ホテル関連の職業
- ブライダル関連の職業
- 葬祭関連の職業
- マスコミ関連の職業
- 芸能関連の職業
- 映像関連の職業
- 広告・出版関連の職業
- 音楽関連の職業
- 楽器製作・技術関連の職業
- 音響関連の職業
- イベント関連の職業
- デザイン関連の職業
- 写真関連の職業
- 芸術関連の職業
- 美術関連の職業
- 工芸関連の職業
- 文学関連の職業
- デザイン・写真・芸術・工芸系(その他)
- ファッション関連の職業
- ファッションデザイン関連の職業
- ファッションビジネス関連の職業
- 洋裁関連の職業
- 和裁・きもの関連の職業
- ゲーム関連の職業
- マルチメディア関連の職業
- コンピュータ・情報処理関連の職業
- OA関連の職業
- 自動車、自動車技術・整備関連の職業
- 航空技術・整備関連の職業
- 機械関連の職業
- 電気・電子関連の職業
- 通信関連の職業
- 海洋技術関連の職業
- 建築関連の職業
- 土木関連の職業
- 製図・設計関連の職業
- インテリア関連の職業
- 動物関連の職業
- 植物・フラワー関連の職業
- 自然関連の職業
- 農業関連の職業
- 海洋関連の職業
- 環境関連の職業
- バイオ関連の職業
- 理容・美容関連の職業
- メイク・エステ・ネイル関連の職業
- 保育関連の職業
- 教育関連の職業
- 保健関連の職業
- 福祉全般の職業
- 健康関連の職業
- スポーツ関連の職業
- マリンスポーツ関連の職業
- 医療関連の職業
- 医療事務・医療秘書関連の職業
- 調理関連の職業
- 製菓関連の職業
- 栄養関連の職業
学校ポータル「日本の学校」
■エリアから大学・短大を探す
■学びたい学問から大学・短大を探す
■大学の偏差値情報を見る
■エリアから専門学校を探す
■就きたい職業から専門学校を探す
■奨学金を探す