大学のグローバル教育特集|入試改革一新入試制度│日本の学校

グローバル教育

エリア

すべて

テーマ

グローバル教育
検索
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • #外国人の先生が多い
      • #外国人留学生が多い
      • #外国語で受ける授業が充実
      • #外国人留学生と一緒に暮らせる寮
      • #留学や海外研修制度が充実
      • #国際交流施設が充実
      • #その他

      資料請求カート

      チェックしてね

      update …最近情報が更新または追加された学校

      表示されている学校にチェックをつける

      1~20件を表示しています。(全37件)

      外国語で受ける授業が充実

      ALL ENGLISHで業界を牽引するリーダーを育成

      ホスピタリティ・ツーリズム学部グローバル・マネジメント専攻(GMM)では、すべての専門科目の授業を英語で行い、これからのホスピタリティ・ツーリズム産業を牽引するリーダーに求められる知識や国際教養、マネジメントスキルを身につけます。また、海外協定校への1年間の学部留学を必須として、世界に通じるホスピタリティ・マインドを身につけます。

      明海大学

      (私立大学/千葉県・埼玉県)

      ▶ 学校情報を見る

      少人数・コミュニケーション重視の海外スタイルで、英語を英語で学ぶ

      アメリカの名門、コロンビア大学でTESOL(英語教授法)を取得した講師陣が、主なカリキュラムの編成と指導を担当。少人数・コミュニケーション重視の海外スタイルで、英語を英語で学びます。また、元外交官や国連職員からグローバルな課題について学び、世界を舞台に活躍できる力を身につけます。

      大阪学院大学

      (私立大学/大阪府吹田市)

      ▶ 学校情報を見る

      英語で学ぶ専門教科の割合92%!

      国際キャリア学部では、専門科目のほとんどを「英語」で学びます。中でも国際英語学科では、「英語を実際に使う環境」を提供しており、グローバルな世界で活躍するための高度な英語力の育成をしています。学科の学びももちろん、海外の連携大学での長期・短期の留学プログラムも充実しており、課題解決力や人間力も身につけることができます。

      福岡女学院大学

      (私立大学/福岡県福岡市南区)

      ▶ 学校情報を見る

      外国人留学生と一緒に暮らせる寮

      明治大学国際混住寮「グローバル・ヴィレッジ」

      「明治大学グローバル・ヴィレッジ(MGV)」は、留学生と日本人学生がともに生活する学生寮です。プライベートを確保する家具付き個室を完備しつつ、6つの個室が水回りやキッチンをシェアするユニット・タイプを採用。さらにレストランやリビングなどの共用スペースも充実しており、留学生と日本人学生が自然と交流を図れるようになっています。

      明治大学

      (私立大学/東京都・神奈川県)

      ▶ 学校情報を見る

      留学生たちと共に学び、国際感覚を磨く。

      世界約20の国・地域から来たおよそ1,000名の留学生たちが共に学ぶキャンパスで、国際感覚をやしなうことができます。留学生と日常的に交流できるスペースや、留学生と日本人学生が共に暮らす国際学生寮も完備。寮には交流イベントなどが開催される多目的室があり、普段の生活を通して多様な文化を学ぶことができます。

      京都精華大学

      (私立大学/京都府京都市左京区)

      ▶ 学校情報を見る

      留学や海外研修制度が充実

      複数の言語圏で暮らし、学ぶ仲間と切磋琢磨しグローカル人材へ

      2024年4月に新設したグローバル教養学環は、グローバルキャリアを志す25名を対象とする特別なプログラム。卒業要件である複数言語圏への「ダブル留学」で異なる言語圏での留学や生活を体験し、異文化に対する理解を深め、世界基準で考え、行動できるグローカル人材を育成します。

      甲南大学

      (私立大学/兵庫)

      ▶ 学校情報を見る

      イギリスでファッションショーができるプログラム

      国際ファッション文化学科では、海外研修を選択科目として行っています。2024年度は3年生74名が参加。提携校のマンチェスターメトロポリタン大学でのファッションショー開催や、同大学教員によるワークショップで現地の学生と交流したほか、ロンドンのナショナルシアターアーカイブでの研修などを行いました。

      文化学園大学

      (私立大学/東京都渋谷区)

      ▶ 学校情報を見る

      世界が近くなる多彩な国際交流プログラム

      多くの学生が留学の機会を得られるように、NIUでは世界12の国と地域の大学との交流協定に加え、「グローバルカレッジネットワーク」も活用したアメリカ・アジア・ヨーロッパへの留学制度を設けています。また「英語によるコミュニケーション能力」の修得を目指して、北米(アメリカ・カナダ)・フィリピンでの約1か月の語学研修を実施しています。

      長崎国際大学

      (私立大学/長崎県佐世保市)

      ▶ 学校情報を見る

      ダブルディグリー・プログラムで日米2つの学位を取得

      海外の大学への進学や、企業への就職を目指すなら、東海大学のダブルディグリー・プログラム。約8ヶ月間ハワイのHTIC(ハワイ東海インターナショナルカレッジ)に留学し、学位を取得する制度です。東海大学の卒業時に、日本の4年制大学とアメリカの短期大学士の2つの学位(ダブルディグリー)を取得できるため、将来の選択肢が広がります。

      東海大学

      (私立大学/神奈川県・東京都・静岡県・熊本県・北海道)

      ▶ 学校情報を見る

      目的に合わせて選べる留学・国際交流プログラム

      ●夏期・春期短期留学:語学研修と文化体験が目的のプログラム。●セメスター(1学期間)留学:4~6ヶ月間留学し、さらなる語学力向上を目指す。●協定留学:交換留学生として、現地の学生と学部の授業を受講。●海外教育インターンシップ:米国の小学校の授業にティーチングアシスタントとして参加。日米の教育実践の違いを学びます。

      國學院大學

      (私立大学/東京都・神奈川県)

      ▶ 学校情報を見る

      国際共創学部の学びは必修の短期留学等、グローバル人材としての成長を促します。

      国際共創学部では1年次に必修科目としてハワイ大学マノア校へ短期留学し、ホームステイを通して実践的な英語力を身につけます。2年次以降は国内・海外実践プログラムを実施し、グローバル・ローカルを融合した視点を実践的に学びます。その他2種類の留学制度があり、どちらも休学することなく留学し、4年間での大学卒業を目指すことができます。

      大阪経済大学

      (私立大学/大阪府大阪市東淀川区)

      ▶ 学校情報を見る

      世界中がキャンパスになる!異文化交流で新たな自分を見つけよう

      道内屈指のグローバルな視点を持った本学には、世界14か国から延べ197名の留学生が在籍しています。また、アジア圏を中心に海外の協定校を41校持ち、国内に留まらず海外で学べるフィールドが整っているほか、授業に紐づく海外研修のフィールドワークや海外旅行プレゼンテーションコンテストなど、世界に目を向けられる教育コンテンツも魅力です。

      札幌国際大学

      (私立大学/北海道札幌市清田区)

      ▶ 学校情報を見る

      キャンパス内留学、短期留学、長期留学の3ステップでグローバル人材を育成。

      英語オンリーのコミュニケーションスペース「English Lounge」で留学生との交流が可能です。学生スタッフによるイベントも多く、気軽に語学力を磨くことができます。3~4週間ほどの海外語学研修や2週間のグローバル人材プログラム、3カ月~1年かけて留学する長期留学もあり、3ステップの異文化体験を通して国際社会で生きていく力を身につけます。

      愛知学院大学

      (私立大学/愛知)

      ▶ 学校情報を見る

      80日間世界一周などバラエティ豊かな海外体験プログラム!

      個々のレベルや目標に合わせ、幅広い海外体験プログラムの中から選択できます。渡航費や授業料などの手厚い奨学金サポートや単位互換認定制度により、4年間で卒業が可能なことなど、留学しやすい環境を整えています。【プログラム例】80日間世界一周、ギャップイヤープログラム、国際ボランティア、海外インターンシップなど他多数

      名古屋商科大学

      (私立大学/愛知県日進市)

      ▶ 学校情報を見る

      全員が4か月間留学!現地主義教育でグローバル人材を育成

      現代中国学部では2年次の春学期に、4カ月間、全員がアジア各地で留学を経験。留学先は、南開大学(中国)、台湾師範大学(台湾)、南方大学学院(マレーシア)から選択します。グローバル・アジアの多民族・多言語社会を現地で実体験することで、語学力はもちろんコミュニケーション能力や、異文化理解力の向上もめざします。

      愛知大学

      (私立大学/愛知)

      ▶ 学校情報を見る

      亜細亜大学独自の留学プログラム

      アメリカの大学に約5か月間留学するプログラムや、夏季・春季休暇中に行われる短期プログラム、世界各地の23大学に約1年間留学する長期プログラム、中国の大学で約4か月間の留学を経て現地企業で約4週間インターンシップを行うプログラムなど、学生のニーズに合ったさまざまな留学プログラムを用意しています。

      亜細亜大学

      (私立大学/東京都武蔵野市)

      ▶ 学校情報を見る

      国際交流施設が充実

      多言語・多文化共生空間グローバルコモンズ

      グローバルな雰囲気を身近に感じながら、外国語を楽しく実践的に学修できる施設です。外国語学習や留学に関する資料の閲覧、専門スタッフによる個別英語学習支援の他、留学生との交流イベントなど、世界とつながる機会を多数提供。授業以外で外国語を使う頻度が増え、海外の言語や異文化との距離がぐっと縮まります。

      京都産業大学

      (私立大学/京都府京都市北区)

      ▶ 学校情報を見る

      学生の可能性を広げるグローバルキャンパス

      2024年2月、オーストラリアにある日本大学ニューカッスルキャンパスの運用を開始しました。キャンパスには宿泊棟、中央棟(旧裁判所庁舎)、教育棟があり、宿泊棟には個室100室及びカフェテリアがあります。国際性と多様性に富んだ本キャンパスは、語学研修、短期研修、長期留学、フィールドワーク、インターンシップなど目的に応じて利用可能です。

      日本大学

      (私立大学/東京都・静岡県・千葉県・福島県・神奈川県)

      ▶ 学校情報を見る

      外国人の先生が多い

      様々な国から来た外国人講師達が迎えてくれます!

      英語学習施設SILCには様々な国から来た外国人講師が在籍しています。全学部1、2年生は週2コマ必修で外国人講師による英語教育が受けられます。講師達はフレンドリーで経験豊富なので、英語が苦手な人でも安心です。また自律学習センター(SALC)のカンバセーションラウンジでは外国人講師と会話やゲームをして楽しく英語を学ぶことができます。

      崇城大学

      (私立大学/熊本)

      ▶ 学校情報を見る

      外国人留学生が多い

      まるで「若者の国連」のような環境。日本で学び世界で活躍

      APUに在籍する学生のうち、約半数は世界109カ国・地域から集まった留学生です。授業の約95%は日本語と英語の両方で開講されており、英語で専門分野を学ぶことが可能です。何事にも積極的に取り組む国際学生と日英2言語環境で4年間を過ごすことにより、世界で活躍をすることができる語学力と積極性、そして異文化適応能力が身につきます。

      立命館アジア太平洋大学(APU)

      (私立大学/大分県別府市)

      ▶ 学校情報を見る

      表示されている学校にチェックをつける

      1~20件を表示しています。(全37件)

      資料請求カート

      チェックしてね

      update …最近情報が更新または追加された学校

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一