PROFILE
1986年7月1日生まれ。京都府京都市出身。小学4年生からバレーボールを始め、中学時代には京都選抜にも選ばれた。洛南高校時代はインターハイ優勝、ジュニア選抜を経験し中央大学法学部法律学科に進学。大学1年の2005年、始めて日本代表に選出されワールドリーグで代表デビュー。2008年には現在同チームの清水邦広選手と共に最年少で北京オリンピック出場を果たす。大学卒業後はパナソニック パンサーズに入団、2009年の黒鷲旗大会で若鷲賞とベスト6を獲得した。またアジア選手権では優勝、最優秀選手賞を受賞。ワールドグランドチャンピオンズカップでは、全日本男子32年ぶりの銅メダルを獲得し、ベストスパイカー賞も受賞した。福澤 達哉選手の学生時代は・・・
バレーにおいて、兄が一番のライバルだった
中学校のOBで、やはり元JOCの京都選抜選手でもあり実績のある方でした。練習はとにかく厳しく、夏休みなんか朝起きて『今日も練習だ』と思うとちょっと憂鬱でしたね(笑)。でも今思えば、中学時代という一番基礎を作らなくてはいけない時期に、しっかりと基本を教わり体作りができるように指導してくださったのだと実感できます。結果、僕も兄のように京都選抜に選ばれ、今のキャリアにつながっていくスタートになったと思います。なので、あの時に素晴らしい指導者に出会わなければ、基礎的な練習をしていなければ今の自分はなかったと思うし、もちろんこの道にも進んでいなかったでしょうね。
また洛南高校時代は、監督が選手の自主性を伸ばし、選手自身の考える力を育ててくださった指導だったと思っています。でも中学生で基礎をしっかりと叩き込まれていたので、高校では『どうすればうまくなれるのか、勝てるのか』を考えて、応用できるバレーができました。それが僕にとってすごく合っていたと思うし、新しい転機にもなったと思います。
大学からVリーグへ、そして日本代表メンバーに
自分自身がキャリアアップするためのチャンスをもらった
高校卒業時にいくつか声をかけていただき、バレーボールはもちろんですが大学そのものにも惹かれたので、指定校推薦で中央大学に進学しました。そして1年生の時に全日本代表に選んでいただき、始めてシニアの合宿にも参加し、日本のトップクラスの中に入れていただいたことによって、今の自分の現状も考えながら世界を目指せる位置にいるという思いは、僕にとって大きなモチベーションになりましたね。更なる上を目指したいという思いが強くなり、バレーボールの比重が大きくなっていきました。
そして4年生の時、日本代表チームは北京オリンピック最終予選で勝ち、オリンピックの切符を手にすることができました。最終予選で荻野選手が決めた最後の1点には、チームやそれまでに関わってきた全ての人達の気持ちがこもっていたと今でも実感しています。翌年、正式にパナソニック パンサーズに入団しましたが、このチームは選手それぞれの個性も強く、努力する意識も高い。ひとつにまとまった時の爆発力の凄さがチームの魅力ですね。
福澤 達哉選手からのワンポイントアドバイス
地味な基礎練習こそが、バレー上達の土台になる
僕が中学時代にやっていた基礎練習は
(1)パス・・・バレーボールの基本的な技術です。アンダーパス、オーバーパスなど、安定したパスができることがゲームでは重要です。また、ワンマン、ツーマン、スリーマンといって、とにかくボールを落とさずにパスでまわす練習をやっていました。キツい練習ですが、ボールを落とさないことはバレーの基本ですから。
(2)スパイク・・・ここで大事なことはスパイクのフォームをしっかりと固めて身につけることだと思います。正しいフォームで打ち込むことでボールのスピードや威力、角度などを大きく左右することになります。その正しいフォームを身につけるには、とにかく反復練習あるのみです。
(3)走り込み・・・やはり走ることは体力を身につけ、下半身を鍛える一番の練習だと思います。ただ走るだけでなく、ダッシュで走るなど、目標を持って走ることが有効的だと思います。
他にもジャンプ力を鍛える練習などもよくやっていました。また高校時代によくやっていたことと言えば、人のプレーを真似することでした。とにかく上手いと思える選手のプレーを自分でもやってみたりしていました。人のプレーを目で見てイメージして、実際に動いてみる事は大事な練習だと思います。その中から自分に生かせる技術を取り入れていくこと。そして、それらを繋いで自分の物にする。これが僕の今も実践している練習法です。またバレーボールは、皆さんも体育の授業で必ず経験していると思いますが、簡単なようですごく難しい、形になりにくい競技です。そのうえ、一人ではできないスポーツでもありコミュニケーション力も必要です。そういったチームスポーツの難しさや奥深さ、それがバレーボールの面白さだと僕は思っています。
※プロフィール等は2015年5月時点のものです。
2/2ページ
2023年6月 迫田 さおりさん(元バレーボール選手)
がむしゃらに突っ走れる時間を大切にしてほしい
|
2023年5月 江畑 幸子さん(元バレーボール選手)
自分にとって「楽しいこと」は、武器になり、自信になる
|
2014年2月 清水 邦広選手(バレーボール選手 全日本代表)
楽しいこと、悔しいことがあったから今がある
|
2010年10月 高橋 みゆき選手(元バレーボール選手)
ハンデを、自分の最大の武器にする
|
2009年12月 山本 愛選手(バレーボール選手)
経験できること、人との出会いを大切に
|
2009年3月 越川 優選手(バレーボール 北京オリンピック日本代表)
夢のままで終わりたくない、だから決して諦めない!
|
2007年8月 山本 隆弘選手(バレーボール日本代表)
時には自分に対して、厳しさも必要
|
2007年2月
妹背牛商業高等学校 出身
吉原 知子さん(元バレーボール選手・日本代表)
限界を作らずに、夢を持ってチャレンジしてほしい
|
2005年12月 加藤 陽一選手(プロバレーボール選手)
今すべきことを目標にひとつずつステップアップしていく
|
2004年10月 大林 素子さん(元バレーボール日本代表 スポーツキャスター)
今しかない、チャレンジできる時を大切にしてください。
|