- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- 語学・国際系の職業(国際関連の職業) >
- 国際ボランティア
語学・国際系の職業
国際ボランティアになるには

博愛の精神をグローバルに生かす
国際ボランティアの仕事をめざすなら、まず、NGOやNPO団体に何らかの形で接触し、参加してみることです。そうすればスタッフの視点からいままでわからなかった現実が見えてきます。問題に即応した実践行動を目の当たりにすることは以降の就職活動や国際協力活動に大きな糧となることでしょう。国際協力NGOの業務は、大きく分けると国内と海外のいずれに拠点をおくかの二つになります。国内での業務は、事務所の経理や広報、イベントの企画・運営・海外事務所との連絡調整、ボランティア活動のコーディネーションなどです。また、海外での主な業務には、プロジェクトを実施するための技術職、コーディネーター、事務所運営のための総務的業務があります。NGO、NPOともにその活動は、多くのボランティアスタッフに支えられて成り立っています。したがって有給職員として働く人は少ないのが現状です。ボランティアからはじめて、有給職員になるコースが一般的なようです。セミナーに参加したり、ウェブサイトを利用して情報収集をするといいでしょう。
関連する資格
- 諸外国語
- 実用英語技能検定(英検®)
- TOEIC(R)
- TOEFL
- 国際連合公用語英語検定試験
- ケンブリッジ英語検定試験
- 日商ビジネス英語検定/BULATS
- BCT(ビジネス中国語検定試験)
- 中国語検定試験
- 実用中国語技能検定試験
- HSK(中国語検定)
- 「ハングル」能力検定試験
- 韓国語能力評価試験(KLAT)
- フランス語能力認定試験TEF
- 実用フランス語技能検定試験(仏検)
- 実用イタリア語検定
- ドイツ語技能検定
- スペイン語技能検定
- ロシア語能力検定試験
- インドネシア語技能検定試験
- 実用タイ語検定試験
- JS日本の学校「資格カタログ」より
関連する動画
語学・国際系(国際関連の職業)
- ・通関士
- ・貿易事務員
- ・外資系企業スタッフ
- ・入国警備官
- ・大使館スタッフ
- ・国際秘書
- ・外交官
- ・入国審査官
- ・留学コーディネーター
- ・外務公務員
- ・観光局スタッフ
- ・国際ボランティア
- ・国際公務員
- ・留学
職業なるにはナビ512:その他の職業
- ・公務員関連の職業
- ・法律関連の職業
- ・政治関連の職業
- ・経営・経理・金融関連の職業
- ・秘書・ビジネス全般の職業
- ・語学関連の職業
- ・国際関連の職業
- ・旅行・観光関連の職業
- ・エアライン関連の職業
- ・ホテル関連の職業
- ・ブライダル関連の職業
- ・葬祭関連の職業
- ・マスコミ関連の職業
- ・芸能関連の職業
- ・映像関連の職業
- ・広告・出版関連の職業
- ・音楽関連の職業
- ・楽器製作・技術関連の職業
- ・音響関連の職業
- ・イベント関連の職業
- ・デザイン関連の職業
- ・写真関連の職業
- ・芸術関連の職業
- ・美術関連の職業
- ・工芸関連の職業
- ・文学関連の職業
- ・デザイン・写真・芸術・工芸系(その他)
- ・ファッション関連の職業
- ・ファッションデザイン関連の職業
- ・ファッションビジネス関連の職業
- ・洋裁関連の職業
- ・和裁・きもの関連の職業
- ・ゲーム関連の職業
- ・マルチメディア関連の職業
- ・コンピュータ・情報処理関連の職業
- ・OA関連の職業
- ・自動車、自動車技術・整備関連の職業
- ・航空技術・整備関連の職業
- ・機械関連の職業
- ・電気・電子関連の職業
- ・通信関連の職業
- ・海洋技術関連の職業
- ・建築関連の職業
- ・土木関連の職業
- ・製図・設計関連の職業
- ・インテリア関連の職業
- ・動物関連の職業
- ・植物・フラワー関連の職業
- ・自然関連の職業
- ・農業関連の職業
- ・海洋関連の職業
- ・環境関連の職業
- ・バイオ関連の職業
- ・理容・美容関連の職業
- ・メイク・エステ・ネイル関連の職業
- ・保育関連の職業
- ・教育関連の職業
- ・保健関連の職業
- ・福祉全般の職業
- ・健康関連の職業
- ・スポーツ関連の職業
- ・マリンスポーツ関連の職業
- ・医療関連の職業
- ・医療技術関連の職業
- ・医療事務・医療秘書関連の職業
- ・調理関連の職業
- ・製菓関連の職業
- ・栄養関連の職業