資格カタログ
人の健康と暮らしを支える技術と知識
バイオテクノロジーとは、遺伝子組み換えをはじめ、細胞培養などの先端技術を用いた最新ライフサイエンスのことです。身近なものでは医薬品や洗剤、化粧品などの機能や品質の向上のために利用されています。よってバイオ技術者とは、それらの研究・開発にたずさわる人のことをいい、科学技術が進歩するなかで、開発にたずさわる人材とその市場ニーズは高まっています。ただし、バイオ研究の分野は広いこともあり、最近は研究の専門化・細分化が進んでいます。これは求められる技術者のスキルも専門化されていくことを意味するため、技術者としての自身のスキルを正確に把握することが重要となっています。
関連する動画
受験情報
受験資格 | 初級:高等学校及び高等専門学校のバイオ技術に関する課程等の在校生 中級:次の(1)~(4)の、いずれか一つに当てはまる者。(1)大学、短期大学及び専門学校のバイオ技術に関する課程を卒業した者、または2学年修了者及び2学年修了見込みの者。 (2)高等専門学校のバイオ技術に関する課程を卒業した者及び卒業見込みの者。(3)高等学校卒業後、バイオテクノロジー関連業務における実務経験を3年以上有する者。 (4)その他、前項と同等以上であることを本学会が認めた者。 上級:次の(1)~(3)の、いずれか一つに当てはまる者。(1)中級バイオ技術者認定試験に合格し認定証を取得した者。(2)大学のバイオ技術に関する課程の3年次修了見込みの者、卒業者または卒業見込みの者。(3)3年制以上の専門学校・短大のバイオ技術に関する課程の3年次修了見込みの者、卒業者または卒業見込みの者。 |
---|---|
受験科目 | 初級:基礎生物学(8問)、基礎化学(8問)、遺伝・育種(8問)、食品・微生物(6問)、植物(10問)、バイオ実験技術(10問) 中級:午前の部はバイオテクノロジー総論(環境と安全性、バイオ機器、バイオ英語)30問、生化学を30問を行い、午後の部は微生物学 30問、分子生物学 30問、遺伝子工学 30問を行います。 上級:午前の部は基礎バイオテクノロジー(核酸・タンパク質 30問、安全管理 10問、バイオ機器 10問)を行い、午後の部は応用バイオテクノロジー(微生物バイオテクノロジー 20問、動物バイオテクノロジー 20問、植物バイオテクノロジー 20問)が行われます。 |
受験料 | 初級:1,500円 中級:個人受験は7,000円、団体受験は5,000円となります。 上級:個人受験は9,000円、団体受験は7,000円となります。 ※中級・上級試験において、団体正会員登録の団体(大学、専門学校、企業等)に在籍・所属する方は、団体受験としてお申し込み下さい。 |
申込方法 | 初級:各高等学校を単位としてお申し込みを頂くことになりますので、「受験予定者報告書」に必要事項を記入し、FAXまたはメールで当学会までご連絡下さい。 中級、上級:インターネットまたは振込用紙での申し込み |
試験方法・取得方法 | 初級:多肢選択式試験(マークシート方式)で行われます。試験時間は60分となります。 中級、上級:多肢選択式試験(マークシート方式)で行われます。試験時間は午前の部が90分、午後の部が90分となります。 |
問い合わせ
バイオ技術者認定試験 (民間資格) |
特定非営利活動法人(NPO法人) 日本バイオ技術教育学会 東京都中央区新川2-3-11 共立ビル5F 03-6262-8601 http://www.bio-edu.or.jp/ |
---|
環境・バイオ系の資格
バイオ技術者の資格を目指せる大学・短大
![]() |
愛知工業大学(私立大学/愛知県)実就職率東海地区第1位(全国第2位)*を誇る工科系総合大学 |
![]() |
麻布大学(私立大学/神奈川県)「地球共生系」人や動物の健康を守り、地球環境や社会に貢献する |
![]() |
石巻専修大学(私立大学/宮城県)理工・人文・社会系3学部7学科を擁する総合大学! |
![]() |
大阪工業大学(私立大学/大阪府)OVER THE LIMIT 限界を超える成長がある |
![]() |
大阪電気通信大学(私立大学/大阪府)「本当に就職に強い大学ランキング」関西圏大 3位の実力! |
![]() |
神奈川工科大学(私立大学/神奈川県)力と自信がつく教育で、「考え、行動する人材」を育成。 |
![]() |
金沢工業大学(私立大学/石川県)社会実装型の学び・研究を深め、「自ら考え行動する技術者」へ |
![]() |
関東学院大学(私立大学/神奈川県)横浜・神奈川をフィールドに学ぶ4年間 |
![]() |
近畿大学(私立大学/大阪府)15学部49学科、医学から芸術まで西日本最大級の総合大学 |
倉敷芸術科学大学(私立大学/岡山県)「知性」と「感性」を兼ね備えた「アート&サイエンス教育」 |
![]() |
甲南大学(私立大学/兵庫県)神戸にある「ミディアムサイズの総合大学」で個性を磨く人物教育 |
![]() |
公立千歳科学技術大学(公立大学/北海道)「理学」と「工学」を融合した確かな力で新時代を切り拓く |
![]() |
埼玉工業大学(私立大学/埼玉県)文理の枠を超えた2学部5学科11専攻で多彩な学びが可能 |
![]() |
城西大学(私立大学/埼玉県)新校舎「JOSAI HUB」誕生!―学びとコミュニケーションの新拠点 |
![]() |
女子栄養大学(私立大学/埼玉県)食・栄養・健康を実践的に学ぶ「食の総合学園」 |
![]() |
摂南大学(私立大学/大阪府)文理多彩な9学部、17学科の学びで、次代を切り拓く。 |
![]() |
崇城大学(私立大学/熊本県)最先端の英語学習環境と教授陣の研究。世界で活躍する人材を育成 |
![]() |
千葉工業大学(私立大学/千葉県)最新の設備が揃う津田沼キャンパス「ツインタワー研究室棟」 |
![]() |
中部大学(私立大学/愛知県)ワンキャンパスで学ぶ、8学部27学科4専攻の総合大学。 |
![]() |
帝京科学大学(私立大学/東京都)動物、自然、健康、医療、福祉、教育 “いのちをまなぶ” 大学 |
![]() |
桐蔭横浜大学(私立大学/神奈川県)法学・医用工学・スポーツ科学・現代教養を学ぶ大学 |
![]() |
東京工科大学(私立大学/東京都)工学、ICT、メディア、バイオ、デザイン、医療の最先端を学ぶ |
![]() |
東京理科大学(私立大学/北海道)真の力を養う実力主義 |
![]() |
東邦大学(私立大学/千葉県)創立95年以上の歴史。医学・薬学・理学・看護学の伝統校。 |
![]() |
東北医科薬科大学(私立大学/宮城県)ここ東北から地域に寄り添い医療をささえる |
![]() |
東洋大学(私立大学/群馬県)多様性を認め、豊かな社会を創造する。 |
![]() |
長崎総合科学大学(私立大学/長崎県)実践的なプロジェクトで「新しいものづくり」の知恵と技術を学ぶ |
![]() |
長浜バイオ大学(私立大学/滋賀県)バイオサイエンスの総合大学でどっぷりつかる4年間 |
![]() |
新潟薬科大学(私立大学/新潟県)「ひと」「地域」に貢献する人材を育成する、医療・健康総合大学 |
![]() |
日本工業大学(私立大学/埼玉県)社会に貢献する「人に寄り添う技術者」を育成する |
![]() |
日本大学(私立大学/福島県)約125万人、日本一の卒業生ネットワークが味方になる。 |
![]() |
日本獣医生命科学大学(私立大学/東京都)1881年、日本初の私立獣医学校として開学した伝統校 |
![]() |
八戸工業大学(私立大学/青森県)AI・データサイエンス×デザインの共創教育で次世代の人材を育成 |
![]() |
広島工業大学(私立大学/広島県)工学・情報・環境・医療技術・食品の分野を有する理工系総合大学 |
![]() |
福井工業大学(私立大学/福井県)「知」をつなぐ。「未来」を創る。 |
![]() |
別府大学(私立大学/大分県)語学、歴史、心理、福祉、経営、栄養、バイオテクノロジーを学ぶ |
![]() |
法政大学(私立大学/東京都)自由を生き抜く実践知 |
![]() |
北海学園大学(私立大学/北海道)5学部12学科を有する道内最大規模の私大で「開拓者精神」を育む |
![]() |
北海道情報大学(私立大学/北海道)道内唯一の情報IT系大学! |
![]() |
南九州大学(私立大学/宮崎県)食・緑(環境)・人に共通するキーワード「いのち」を学ぶ大学 |
![]() |
武庫川女子大学(私立大学/兵庫県)女子大最多の学生数1万人、進化を続ける女子総合大学。 |
![]() |
森ノ宮医療大学(私立大学/大阪府)関西最大級の「医療系総合大学」で、“チーム医療”を学ぶ |
![]() |
横浜薬科大学(私立大学/神奈川県)4つの専門が、薬学の世界を広げる |
資格カタログ 「バイオ技術者」の紹介
資格カタログでは「バイオ技術者」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「バイオ技術者」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「バイオ技術者」の資格取得を目指す皆さんを応援します。