資格カタログ
健康心理学に対しての研究や貢献に対して与えられる資格
健康心理学とは、健康の維持と増進,疾病の予防と治療などについての原因と対処の心理学的な究明,及び健康教育やヘルスケアシステム,健康政策の構築などに対する心理学からの貢献をめざす学問をいいます。心理的な基礎および臨床研究はいうまでもなく、医療・看護・保健・公衆衛生・教育・体育・スポーツ・栄養・社会福祉・生命倫理などの関連領域との協同研究が進められています。
認定健康心理士の資格認定制度は、健康心理学を通して国民の健康の向上に貢献し、健康心理学の専門家の養成をはかるために、一定の学識と技能を有する者に対し、認定健康心理士の称号を付与し、その認定を行うことを目的にしたものです。認定健康心理士の種別は「健康心理士」「専門健康心理士」「指導健康心理士」の3種があります。試験科目はタイプ別によって異なります。また、認定健康心理士認定証の有効期限は5年であり、一定の手続きを経て更新することができます。
受験情報
受験資格 | 詳しくは主催団体のホームページをご参照ください |
---|---|
受験科目 | (1)健康心理学:健康心理学概論、健康教育概論、健康心理カウンセリング概論、健康心理アセスメント概論(2)面接 ※詳しくは主催団体のホームページをご参照ください |
受験料 | 面接のみ:7,000円、面接と試験(1科目): 10,000円 |
申込方法 | 郵送 |
試験方法・取得方法 | 客観テスト、論述テスト |
問い合わせ
認定健康心理士 資格認定試験 (民間資格) |
一般社団法人日本健康心理学会 認定事務局 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター 03-5389-3025 http://jahp.wdc-jp.com/ |
---|
福祉系の資格
- 社会福祉士【国】
- 介護福祉士【国】
- 介護職員初任者研修修了者
- レクリエーション・インストラクター
- 障がい者スポーツ指導員
- 社会福祉主事任用資格
- 精神保健福祉士【国】
- 移動支援従業者(ガイドヘルパー)
- アロマ・アドバイザー
- アロマコーディネーター
- アロマテラピーインストラクター
- AEAJ認定 アロマセラピスト
- アロマテラピー検定
- 生きがい情報士
- ケアクラーク技能認定試験
- サービス介助士(ケアフィッター)
- ネイチャーゲームリーダー
- ピアヘルパー
- ヘルスケアアドバイザー(HCA)
- ユニバーサルデザインコーディネータ
- 音楽療法士
- 介護支援専門員
- 介護保険事務管理士
- 介護保険事務士
- 介護保険実務士
- 児童福祉司任用資格
- 点字技能師
- 認定健康心理士
- 日本心理学会認定心理士
- 福祉レクリエーション・ワーカー
- 福祉事務管理技能検定試験
- 福祉用具専門相談員
- 保健児童ソーシャルワーカー
- 臨床心理士
- レクリエーション・コーディネーター
- 英国IFR・JHRS認定リフレクソロジー資格
資格カタログ 「認定健康心理士」の紹介
資格カタログでは「認定健康心理士」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「認定健康心理士」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「認定健康心理士」の資格取得を目指す皆さんを応援します。