資格カタログ
デザートを幅広い知識と技術で開発
ケーキや パフェなどの洋菓子、和菓子、フルーツなど、デザートの種類は多岐にわたります。また、日本人のデザートに対する好みや嗜好は多様化しており、様々なデザートの開発が行われています。
日本カフェプランナー協会は、デザートに関する幅広い知識と技術を習得した方に、デザートクリエイターの称号を認定しています。昨今のデザートに関するニーズに対して、消費者の方が安心して楽しめるデザートの開発に努める人材を育成するのが目的です。
資格は、3級~1級まであります。3級は、材料に関する基礎知識とデザートメニュー開発に関しての基礎知識。2級は、フルーツに関する知識やデザートデコレーション、デザートメニューの開発。1級は、デザートメニュー開発・提案などとなっています。
受験情報
受験資格 | 【1級】受験する前段階の級の取得。かつ、カフェプランナー協会に正会員登録されている方 【2級】受験する前段階の級の取得。かつ、カフェプランナー協会に正会員登録されている方 【3級】(1)カフェズ・キッチンの本コース受講生、通信コース受講生及び卒業生(2)カフェプランナー資格認定試験の4級以上を取得している方(3)半年以上実務経験のある方(就業先からの証明が必要)(4)デザートに関する知識や技術を習得し、プロとしてやっていきたい方。 上記のいずれかに該当し、さらに「デザートクリエイター資格 試験対策コース」を受講した方 |
---|---|
受験科目 | 【1級】デザートメニュー開発・提案など 【2級】フルーツに関する知識、デザートデコレーション、デザートメニュー開発 【3級】材料に関する基礎知識、デザートメニュー開発に関しての基礎知識 |
受験料 | 1級:- / 2級:8,000円(税込) / 3級:6,000円(税込) |
申込方法 | 郵送 |
試験方法・取得方法 | 1級:- / 2級:筆記試験、実技試験 / 3級:筆記試験 |
問い合わせ
デザートクリエイター (民間資格) |
日本カフェプランナー協会 東京都目黒区上目黒1-18-6 佐奈栄学園ビル 03-5722-0141 http://www.cafeplanner.net/ |
---|
調理・製菓系の資格
資格カタログ 「デザートクリエイター」の紹介
資格カタログでは「デザートクリエイター」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「デザートクリエイター」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「デザートクリエイター」の資格取得を目指す皆さんを応援します。