- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
※こちらの情報は2022年7月に主催団体HPより収集した内容になります。最新の情報は主催団体HPをご確認ください。
調理師/専門調理師/調理技能士/調理師養成施設助手って何?
【調理師】
調理をする上で必要不可欠な食品や栄養、衛生、適切な調理法などに関する幅広い知識を有していることを証明する国家資格が調理師です。一度取得すれば、生涯役立つ資格であり、活躍の場も飲食店はもとより、ホテル、旅館、客船、病院、保養所、給食センターなど実に幅広いです。資格取得には、厚生労働大臣指定の調理師養成施設を卒業する方法と、料理店などで2年以上実務経験を積み、調理師試験に合格する方法が一般的です。
【専門調理師/調理技能士】
調理の技術・技能を高め調理師の地位向上を図るとともに、食文化の発展や国民の食生活の向上・改善に役立てる目的で昭和57年に創設された調理技術技能評価試験。これに合格すると、厚生労働大臣より「専門調理師」「調理技能士」の称号と調理師学校の教員資格も与えられます。一般の調理師よりも調理に必要な知識と一段上の技術・技能を持っているとして、社会的にも評価されています。また食文化の多様化により高度な調理技術や衛生管理等の知識に詳しい調理師が必要とされているため、活躍の場もさらに広がることでしょう。
【調理師養成施設助手】
調理師養成施設で行うすべての調理実習において、当該調理実習を担当する助手を置くように努めることが「調理師養成施設指導要領」により通知されています。「調理師養成施設助手」になるためには、次のいづれかに該当すれば取得できます。
(1)調理師であって、調理師免許取得後2年以上調理の業務または調理実習について教育、研究もしくは実地指導の経験を有する者、(2)厚生労働省が指定する調理師養成校専門課程2年制以上を卒業し、調理師の免許を受けた者、(3)調理師法施行規則第18条に規定する技術考査に合格した者。
養成施設において助手として調理実習の指導にあたることができ、とてもやりがいがあるでしょう。
調理をする上で必要不可欠な食品や栄養、衛生、適切な調理法などに関する幅広い知識を有していることを証明する国家資格が調理師です。一度取得すれば、生涯役立つ資格であり、活躍の場も飲食店はもとより、ホテル、旅館、客船、病院、保養所、給食センターなど実に幅広いです。資格取得には、厚生労働大臣指定の調理師養成施設を卒業する方法と、料理店などで2年以上実務経験を積み、調理師試験に合格する方法が一般的です。
【専門調理師/調理技能士】
調理の技術・技能を高め調理師の地位向上を図るとともに、食文化の発展や国民の食生活の向上・改善に役立てる目的で昭和57年に創設された調理技術技能評価試験。これに合格すると、厚生労働大臣より「専門調理師」「調理技能士」の称号と調理師学校の教員資格も与えられます。一般の調理師よりも調理に必要な知識と一段上の技術・技能を持っているとして、社会的にも評価されています。また食文化の多様化により高度な調理技術や衛生管理等の知識に詳しい調理師が必要とされているため、活躍の場もさらに広がることでしょう。
【調理師養成施設助手】
調理師養成施設で行うすべての調理実習において、当該調理実習を担当する助手を置くように努めることが「調理師養成施設指導要領」により通知されています。「調理師養成施設助手」になるためには、次のいづれかに該当すれば取得できます。
(1)調理師であって、調理師免許取得後2年以上調理の業務または調理実習について教育、研究もしくは実地指導の経験を有する者、(2)厚生労働省が指定する調理師養成校専門課程2年制以上を卒業し、調理師の免許を受けた者、(3)調理師法施行規則第18条に規定する技術考査に合格した者。
養成施設において助手として調理実習の指導にあたることができ、とてもやりがいがあるでしょう。
活躍の場
【調理師】
飲食店、ホテル、旅館、病院、保養所、給食センター、福祉施設、結婚式場など
【専門調理師/調理技能士】
飲食店、ホテル、旅館、病院、保養所、給食センター、福祉施設、調理師学校の講師
【調理師養成施設助手】
調理師養成施設など
飲食店、ホテル、旅館、病院、保養所、給食センター、福祉施設、結婚式場など
【専門調理師/調理技能士】
飲食店、ホテル、旅館、病院、保養所、給食センター、福祉施設、調理師学校の講師
【調理師養成施設助手】
調理師養成施設など
受験資格 | 【調理師】 中学校卒業後2年以上給食施設、飲食店、魚介類販売業、そう菜製造業等で調理の業務に従事した者 【専門調理師/調理技能士】 次のいずれかに該当する者 (1)調理の実務経験年数8年以上で、実務経験年数のうち 調理の免許を有している期間が3年以上ある者 (2)厚生労働大臣の指定する調理師養成施設において1年以上調理に関する学科を修めた卒業者で、調理の実務経験年数6年以上で、実務経験年数のうち 調理の免許を有している期間が3年以上ある者 (3)職業能力開発促進法に基づき、調理に関し専門課程の高度職業訓練または普通課程の普通職業訓練修了者で、調理の実務経験年数7年以上で、実務経験年数のうち 調理の免許許を有している期間が3年以上ある者 【調理師養成施設助手】 次のいずれかに該当する者 (1)調理師として2年以上の実務経験がある者 (2)厚生労働省が指定する調理師養成校専門課程2年制を修了し、技術考査に合格した者 |
---|---|
受験科目 | 【調理師】 公衆衛生学、栄養学、食品学、食品衛生学、調理理論、食文化概論の6教科 【専門調理師/調理技能士】 ・学科試験:調理一般、調理法、材料、食品衛生及び公衆衛生、食品及び栄養、関係法規、安全衛生 ・実技試験:すし料理、中国料理、給食用特殊料理、日本料理、西洋料理、麺料理 ※受験する年により異なるため、各自ご確認ください。 【調理師養成施設助手】 - |
受験料 | 【調理師】 詳しくは主催団体のホームページをご確認ください 【専門調理師/調理技能士】 実技試験のみ:18,800円、学科試験のみ:3,700円、実技・学科試験:22,500円 【調理師養成施設助手】 - |
申込方法 | 【調理師】 詳しくは主催団体のホームページをご確認ください 【専門調理師/調理技能士】 郵送または持参 【調理師養成施設助手】 - |
試験方法・取得方法 | 【調理師】 詳しくは主催団体のホームページをご確認ください 【専門調理師/調理技能士】 学科試験、実技試験 【調理師養成施設助手】 - |
調理師 (国家資格) |
(東京都の場合)公益社団法人 調理技術技能センター (東京都の場合)東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 JACCビル5階 03-3667-1815 http://www.chouri-ggc.or.jp/ |
---|---|
専門調理師(調理技術技能評価試験) (国家資格) |
公益社団法人 調理技術技能センター 東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 JACCビル5階 03-3667-1867 http://www.chouri-ggc.or.jp/ |
調理技能士(調理技術技能評価試験) (国家資格) |
公益社団法人 調理技術技能センター 東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 JACCビル5階 03-3667-1867 http://www.chouri-ggc.or.jp/ |
ー (民間資格) |
ー ー ー ー |
最新の情報は主催団体HPからご確認ください。