資格カタログ
事務系スペシャリストをめざす
「VBA」とは、エクセルやワードというオフィス製品に搭載されているマクロ言語。データ抽出やグラフ作成など一連の作業を自動的に実行するプログラムに必要な言語です。その習熟度を評価する資格がVBAエキスパートとなります。資格は、ExcelとデータベースソフトのAccessが対象となっています。
今やコンピュータを利用しない企業がありません。よってVBAエキスパート資格の所有者が活躍できない企業はないわけです。Excelを日々利用するような職種であれば、すべての企業種で能力を発揮することができ、即戦力となります。特にExcelでのルーチン作業が発生しやすい総務、営業、製造および品質管理などでは、事務処理効率をアップさせられるでしょう。
試験は、ビジネスで一般的に利用されるレベルのベーシックと、ITプロフェッショナルなどに求められるより高いレベルのスタンダードがあります。
受験情報
受験資格 | 学歴、年齢等に制限はありません。 |
---|---|
受験科目 | 【Excel VBA ベーシック】マクロとVBAの概念、マクロ記録、VBAの構文、変数と定数、セルの操作、ステートメント、ブックの操作、シートの操作、デバッグの基礎、マクロの実行【Excel VBA スタンダード】プロシージャ、イベント、ステートメント、関数、エラーへの対処、APIとOLEオートメーション、変数と配列、レジストリの操作、ファイルの操作、ユーザーフォームとメニューの操作【Access VBA ベーシック】データベース基礎、SQL基礎、マクロとDoCmd、フォームとレポート、Visual Basic Editorの使い方、VBAの基礎知識と文法【Access VBA スタンダード】 VBAエキスパート「Access VBA Basic」レベルの理解、SQL応用、プログラミングのトレース能力とデバッグ、VBA応用テクニック、ADOやDAOによるデータベース操作 |
受験料 | 【Excel VBA ベーシック】12,960円(12,000+消費税8%)【Excel VBA スタンダード】14,580円(13,500+消費税8%)【Access VBA ベーシック】12,960円(12,000+消費税8%)【Access VBA スタンダード】14,580円(13,500+消費税8%) |
申込方法 | 各試験会場が独自に設定していますので、申込みを行う試験会場にご確認ください。 |
試験方法・取得方法 | 択一問題、複数選択式問題、穴埋め式問題(スタンダードのみ)/コンピューター上で実施するCBT形式 |
問い合わせ
VBAエキスパート (民間資格) |
株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ カスタマーサービス 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルB1 03-5293-1881 http://vbae.odyssey-com.co.jp/ |
---|
コンピュータ・ゲーム系の資格
- CGエンジニア検定
- DTPエキスパート
- ディジタル技術検定
- マルチメディア検定
- ホームページ制作能力認定試験
- 応用情報技術者試験【国】/基本情報技術者試験【国】
- ITストラテジスト試験【国】/ITパスポート試験【国】
- データベーススペシャリスト試験【国】
- ネットワークスペシャリスト試験【国】
- 日商PC検定試験データ活用
- CCDA(Cisco Certified Design Associate)
- CCNP Routing and Switching
- CGクリエイター検定
- CompTIA A+
- C言語プログラミング能力認定試験
- DTP検定
- IC3(アイシースリー:INTERNET AND COMPUTING CORE CERTIFICATION)
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
- ITコーディネータ試験
- Java認定資格
- JavaTMプログラミング能力認定試験
- Linux技術者認定試験LPIC
- MTAマイクロソフトテクノロジーアソシエイト
- CompTIA Network+
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験
- PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験
- ICTプロフィシエンシー検定試験(P検)
- RHCE認定試験
- VBAエキスパート
- Webクリエイター能力認定試験
- XMLマスター
- アドビ認定エキスパート(ACE)
- システムアーキテクト試験【国】
- インターネット検定「ドットコムマスター」
- ウェブデザイン実務士
- ORACLE MASTER
- コンピュータサービス技能評価試験
- CCNA Routing and Switching
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験【国】
- ITサービスマネージャ試験【国】
- パソコン技能検定 II 種試験
- MCPマイクロソフト認定プログラム
- MCPCモバイルシステム技術検定
- 情報処理安全確保支援士試験【国】
- 情報検定(J検)
- 情報処理技術者能力認定試験
- 情報処理技能検定
- 情報処理検定試験
- 情報処理士
- CIW(Certified Internet Web Professional)
- アドビ認定インストラクター(ACI)
資格カタログ 「VBAエキスパート」の紹介
資格カタログでは「VBAエキスパート」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「VBAエキスパート」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「VBAエキスパート」の資格取得を目指す皆さんを応援します。