奨学金情報
※この情報は2024年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
長野大学海外留学奨励金
- 目的
- 長野大学海外留学奨励金は、学生の海外留学の促進および奨励を目的として、海外の大学等に留学する学生に奨励金を給付するものです。
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 対象校、対象留学コース参加者で希望者のうち、所定の手続きを経て選考された人に奨励金を給付します。
次の条件を全て満たしていること。
1)学業成績、人物ともに優秀な者。なお、次の修得単位数を満たしていること。
・1年生 なし
・2年生 1年次終了までに36単位以上を修得
・3年生 2年次終了までに72単位以上を修得
・4年生 3年次終了までに108単位以上を修得
・3年次編入 3年次編入時点で62単位以上(読替単位も含む)を修得
2)コースごとに定められた語学力の基準を満たしている者
長期留学コース:
・英語:TOEICスコアで700点以上またはTOFELスコア71点以上
・中国語:中国語検定で2級以上またはHSKで4級以上
短期留学コース:
・英語:TOEICスコアで600点以上またはTOFELスコアで50点以上
・中国語:中国語検定で3級以上またはHSKで3級以上
※これ以外の言語を必要とする留学については国際交流センターにお問い合わせください。
3)新型コロナウィルスワクチンを2回接種した者 - 給付金額
- 長期留学コース:30万円(主に北米・欧州・中近東等)、20万円(主にアジア・オセアニア・中南米・アフリカ等)
短期留学コース:5万円 - 申込
- 2022年度の例 申込期日:2022年7/29 17:00(国際交流センター)
- 問い合わせ先
- 長野大学国際交流センター 0268-39-0013
特待生制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 基準以上の成績を修め、特待生として申請した人の中から選考
1)2年生~4年生の学部生
2)各学年ごとの取得単位数
2年生 1年次終了までに36単位以上を取得
3年生 2年次終了までに72単位以上を取得
4年生 3年次終了までに108単位以上を取得
3年次編入 2年次終了または3年次編入時点で62単位※以上を修得 ※読替単位を含む
4年次編入 3年次終了までに98単位以上を修得
3)前年度の履修科目で優以上の成績の科目割合が80%以上である
4)前年度の履修科目の中に科不可がない
5)前年度の履修科目の中に可が2科目以上ない - 給付金額
- 20万円:若干名
- 申込
- 大学入学後4月
- 問い合わせ先
- 代表
0268-39-0001
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。