奨学金代理返済(返還支援)制度のある企業一覧 | 奨学金サイト-日本の学校

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて
検索

エリア

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • ~200万
      • 201万~300万
      • 301万~400万
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系

      奨学金サイト

      奨学金検索 企業の代理返済

      メーカー

      IT・ソフトウェア・情報処理

      金融

      商社

      サービス・インフラ

      流通・小売・百貨店・専門店

      ※この情報は2022年3月に各企業の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各企業の公式HPをご確認ください。

      株式会社シルバーライフ

      企業紹介
      社名
      株式会社シルバーライフ
      企業紹介
      業種:配食サービス
      全国950店舗のチェーン本部を構え、高齢者向け配食サービスを展開しています。
      設立
      2007年10月
      売上高
      100億5,000万円(2021年7月末時点)
      社員数
      337名(パート・アルバイト含む)※2021年7月末現在
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済制度
      金額期間
      給与とは別に奨学金全額を84か月(7年間)※で割った額を毎月会社が日本学生支援機構に代理返済
      ※奨学金返済開始月(初年度10月)から7年間
      問い合わせ先
      https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/__icsFiles/afieldfile/2021/04/21/silverlife.pdf

      株式会社 ミカサ

      企業紹介
      社名
      株式会社 ミカサ
      企業紹介
      業種:ゴム製品メーカー
      競技用ボール・スポーツ用品を中心に展開する会社です。
      設立
      1917年5月
      売上高
      67億6,400万円(2020年11月期)
      社員数
      161名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      新卒者に月/最大1万円の支給 (入社3年まで)
      問い合わせ先
      https://mikasasports.co.jp/recruit/workingenvironment/

      株式会社ホンダカーズ静岡

      企業紹介
      社名
      株式会社ホンダカーズ静岡
      企業紹介
      業種:商社(自動車)
      Honda車の販売及び車両整備、保険代理店業務を手がけています。
      設立
      2007年5月
      売上高
      222億円(2021年3月期決算)
      社員数
      423名(2021年4月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済援助制度
      応募資格
      大学、短期大学、専門学校の自動車整備士養成課程(国家試験1級もしくは2級整備士)を卒業し当社に内定された方
      金額期間
      月2.5万円 2年間
      条件
      Honda Cars 静岡「奨学金制度」・日本学生支援機構・各学校毎に制度化されている奨学金等の公共性があり、Honda Cars 静岡が承認した制度の返済とします。
      Honda Cars 静岡に在職中のみ適用となります。
      問い合わせ先
      https://www.hondacars-shizuoka.co.jp/recruit/recruitinfo/benefits/

      関綜エンジニアリング株式会社

      企業紹介
      社名
      関綜エンジニアリング株式会社
      企業紹介
      業種:設備・設備工事
      建物には欠かせない電気・機械設備に関わる事業を幅広く展開しています。
      設立
      2014年4月
      売上高
      36.7億円(2020年度実績)
      社員数
      118名(2022年4月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校の卒業者で奨学金を返済中の方
      金額期間
      借入状況・返済状況などを勘案して手当を支援いたします。
      問い合わせ先
      https://www.kanso-eng.co.jp/recruit.html

      株式会社クロスキャット

      企業紹介
      社名
      株式会社クロスキャット
      企業紹介
      システムソリューション、スタッフサービスなどの事業を展開しています。
      設立
      1973年6月
      売上高
      121億1,900万円(2021年度実績)
      社員数
      連結:808名、単体:511名(2022年4月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      出身大学の制約はありません
      4年制大学、大学院の新卒入社社員で、貸与型奨学金(日本学生支援機構、各地方公共団体)の受給者が対象です(※1)
      支給時に在籍していることが条件です
      ※1 その他奨学金については、会社が認めた場合に返済支援金を支給することがあります
      金額期間
      月 返済支援金 3万円 最長で5年間(3万円×12か月×5年=180万円)
      条件
      日本学生支援機構、地方公共団体の貸与型の奨学金の受給者であること
      わが社に在籍していること
      就業
      一定期間の就業義務は設けておりません。返済支援金受給後に退職する場合も返還を求めることはありません。
      (あくまで社員の経済的負担軽減と就業専念支援が目的であり、長く働いてもらえるよう企業努力をする方針)
      人数
      人数制限はありません
      問い合わせ先
      https://www.xcat.co.jp/recruit/grad/grant.html

      NDSソリューション株式会社

      企業紹介
      社名
      NDSソリューション株式会社
      企業紹介
      フィールドエンジニアリング事業、ITソリューション事業、ビジネスパートナー事業、教育・研修事業を展開しています。
      設立
      1969年2月
      売上高
      49億7,300万円(2022年3月期実績)
      社員数
      482名(2022年3月末現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      日本学生支援機構から奨学金を借入れされ、フィールドエンジニア職(FE事業部)として就職される方
      (1)大学院、大学、高専および専門学校の機械、電気・電子、およびこれに準じた学科を卒業した方
      (2)英検準1級以上またはTOEIC®700点以上、およびこれに準じた資格を有した海外勤務可能な方
      金額期間
      入社後8年間
      (1)最高204万円
      (2)最高102万円
      問い合わせ先
      https://www.nsol.co.jp/recruit/new-graduates/scholarship-repayment-support/

      株式会社ナンバ

      企業紹介
      社名
      株式会社ナンバ
      企業紹介
      業種:設備・設備工事
      冷凍・冷蔵、空調、厨房を中心とした、設備の設計・施工・メンテナンスを行う設備工事会社です。
      設立
      1972年2月
      売上高
      15億6,800万円(2021年10月)
      社員数
      56名(2021年10月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      返還義務のある奨学金を利用している方
      株式会社ナンバに入社していただいた正社員の方
      金額期間
      入社後、最長5年間
      奨学金返済額の一部を会社が支援いたします(毎月、月返済額の2/3(最大10,000円)を支援)
      問い合わせ先
      https://nanba1.jp/recruit_events/「奨学金返済支援制度」新設のお知らせ

      マニー株式会社

      企業紹介
      社名
      マニー株式会社
      企業紹介
      医科と歯科の医療機器メーカーです。医科においては、手術用縫合針をはじめ眼科ナイフ・スキンステイプラー・針付縫合糸等の微小手術機器を主に生産し、歯科においてはファイルなどの根管治療機器やダイヤバー等の切削研削研磨刃機器を主に生産しています。
      設立
      1959年12月24日
      社員数
      333名(2021年8月末現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金代理返還制度
      条件
      勤続年数の条件および返済額の上限があります。
      問い合わせ先
      http://www.mani.co.jp/recruit/recruit_04.html#recruit_042

      アクティベートジャパン税理士法人

      企業紹介
      社名
      アクティベートジャパン税理士法人
      企業紹介
      コンサルティング、人事評価制度の構築・運用コンサルティング、税務、会計、資産管理、法人設立等その他、監査などの事業を展開しています。
      社員数
      44名(2022年6月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      当社に新卒で入社した貸与型奨学金返済制度を利用されている方
      金額期間
      年18万円(月1万5千円) 在職中5年間
      問い合わせ先
      https://www.activatejapan.jp/20210528171718

      株式会社情報戦略テクノロジー

      企業紹介
      社名
      株式会社情報戦略テクノロジー
      企業紹介
      業種:IT企業
      大手優良企業に特化したシステム内製開発を支援。業界を問わず上場企業との直接取引を実現しています。
      設立
      2009年1月
      社員数
      238名(2022年4月)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      2018年4月1日以降の新卒採用枠で入社した方
      奨学金の返済義務がある社員の方
      金額期間
      返済開始から最大5年間
      毎月の返済額と同額を月額3万円、給与に上乗せして支給します
      問い合わせ先
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000024769.html

      アップルオートネットワーク株式会社

      企業紹介
      社名
      アップルオートネットワーク株式会社
      企業紹介
      車買取チェーンのアップルを運営する会社です。全国に店舗を展開しております。
      設立
      1993年11月
      売上高
      69億5,388万円(単体)※2020年12月期
      社員数
      70人(単体)※2021年7月 現在
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金補助制度
      金額期間
      毎年1回支給 最高30万円
      また勤続10年間までを支給対象とし最高300万円
      問い合わせ先
      https://www.applenet.co.jp/company/recruit/freshers/#about

      株式会社加藤建設工業

      企業紹介
      社名
      株式会社加藤建設工業
      企業紹介
      建設業、産業廃棄物処分業、粒状改良土プラント、一般貨物自動車運送業を展開しています。
      設立
      1968年
      売上高
      33億円(2021年3月実績)
      社員数
      72名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      専門学校・大学在学中に奨学金制度を利用した若手社員
      金額期間
      月1万円 最長10年間 (総額120万円)
      問い合わせ先
      http://www.katoh-kk.co.jp/scholarship/

      コマツ富山株式会社

      企業紹介
      社名
      コマツ富山株式会社
      企業紹介
      建設機械、小型機械などを販売、整備、レンタルなどの事業を行っています。
      設立
      1991年11月
      売上高
      39億4,402万円(2021年3月)
      社員数
      97名(2022年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      返済支援(給付)型企業奨学金
      応募資格
      自動車短大・整備専門学校に入学(受験)を予定されている方、または在籍されている方
      コマツ富山株式会社へ入社の意思があり、公的機関より奨学金の貸与を予定(受領)されている方
      金額期間
      入社後に手当として奨学金返済月額の50%~最大80%を支援
      問い合わせ先
      https://www.komatsu-toyama.jp/recruit/scholarship_company/

      株式会社トライアンフ

      企業紹介
      社名
      株式会社トライアンフ
      企業紹介
      法人向けパソコンやサーバの設定及び設置、メンテナンスを主要業務として行っているIT企業。お客様情報管理部署等の常駐支援業務やヘルプデスク等の事業も展開しています。
      設立
      2003年8月
      売上高
      8億1,098万6,495円(2021年6月)
      社員数
      110人(2022年1月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      最大2万円・毎月
      就業
      最大2万円を毎月社員に貸与し、2年経過で順次古い月の貸与分から返済不要となっていきます。奨学金返済終了まで使用できますので、長くトライアンフで勤めると奨学金の負担が実質的になくなります。
      問い合わせ先
      https://www.triumph.jp/blog/president/shougakukin

      株式会社グローバルセンター

      企業紹介
      社名
      株式会社グローバルセンター
      企業紹介
      賃貸管理業を中心に売買仲介業・賃貸仲介業、リフォームなどの事業を展開しています。
      設立
      1989年7月
      売上高
      1,436,492千円(2021年度)
      社員数
      157名 関連会社を含む(2022年1月時点)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      学生時代に貸与型奨学金を受け取っていた社員
      金額期間
      月額返済額の半分(小数点端数は四捨五入)
      補助金額は月最大2万円まで
      新入社員は5年間支援、中途入社員の大卒は満27歳・短大卒は満25歳の3月末支給分までです
      問い合わせ先
      https://www.global-center.co.jp/recruit/scholarship

      株式会社ヨコソー

      企業紹介
      社名
      株式会社ヨコソー
      企業紹介
      業種:住宅(リフォーム)
      マンションや住宅などの修繕を行う会社です。
      設立
      1953年2月
      社員数
      203名(2022年4月時点)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度 
      金額期間
      最大126万円
      条件
      当社が定める支給条件を満たした社員に対して奨学金返済額の一部を「奨学金返済支援手当」として毎月の給与で支給します。
      問い合わせ先
      https://www.yokosoh.co.jp/company/news/13

      ファーストコンタクト株式会社

      企業紹介
      社名
      ファーストコンタクト株式会社
      企業紹介
      業種:薬局
      薬局、薬店、ドラッグストアの運営を手がける会社です。
      設立
      2018年8月
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済制度
      応募資格
      日本学生支援機構の奨学金を受けている薬剤師の新入社員(正社員)
      ※社内応募後、審査の上決定
      金額期間
      上限月5万円(本人の返済額を超えないものとする) 期間5年(5万円×60ヶ月)※返済開始月より
      問い合わせ先
      https://www.first-contact.co.jp/%e6%8e%a1%e7%94%a8%e6%83%85%e5%a0%b1/%e5%a5%a8%e5%ad%a6%e9%87%91%e8%bf%94%e6%b8%88%e5%88%b6%e5%ba%a6/

      株式会社青木鐵工所

      企業紹介
      社名
      株式会社青木鐵工所
      企業紹介
      長野県内有数の鉄骨Hグレード認定企業。鋼構造物などの設計・製作・工事まで一貫して建築一式設計施工をおこなっています。
      設立
      1961年
      社員数
      117名(2021年現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      奨学金を利用していた新卒学生の方
      金額期間
      月々1万円〜2万円
      問い合わせ先
      http://www.aokitekkou.co.jp/recruit/culture

      株式会社やまみ

      企業紹介
      社名
      株式会社やまみ
      企業紹介
      豆腐の製造販売、厚揚げの製造販売、油揚の製造販売、水産加工食品(練り製品)の製造販売をしています。
      設立
      1975年1月
      売上高
      136億1,925万円 (2021年6月)
      社員数
      479名 (2021年6月末時点)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      2020年4月入社の新卒採用者
      金額期間
      月1万円 入社後60ヵ月間
      問い合わせ先
      https://www.yamami.co.jp/requirements/

      ダイニングプランナー株式会社

      企業紹介
      社名
      ダイニングプランナー株式会社
      企業紹介
      業種:飲食サービス
      高知県を中心に居酒屋の運営やプロデュースを手掛ける会社です。
      設立
      2008年9月
      社員数
      53名(正社員16名、アルバイト37名)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      当社新入社員の方(入社1ヶ月後が支給開始日)
      日本学生支援機構もしくは地方自治体の奨学金の返還残高があり、滞納歴がない方
      勤務態度が良好で、将来も継続して当社で成果を上げる意欲があること
      金額期間
      最長5年間
      月額1万円(支援総額は奨学金返還残高の3分の1。ただし上限は総額60万円)を給与に上乗せして支給します
      問い合わせ先
      https://diningplanner.wixsite.com/recruit/blank-4

      株式会社鬨一精機

      企業紹介
      社名
      株式会社鬨一精機
      企業紹介
      精密機械加工・精密研削、試作品・単品加工、産業用機械装置部品製作などの事業を展開しています。
      設立
      1983年6月
      社員数
      46名(2020年4月1日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援
      条件
      勤務年数に応じて支援
      問い合わせ先
      https://www.tokiichi.com/recruit/environment/?msclkid=7abaea31a5a811ecb15affd908002705

      株式会社丸合

      企業紹介
      社名
      株式会社丸合
      企業紹介
      スーパーマーケット、結婚式場、外食産業、情報処理産業などの事業を展開しています。
      設立
      1954年11月
      社員数
      約1,290名(パートタイマー含む)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      2020年3月以降卒業予定の学生の方(大学・大学院・専門学校・短大の方)
      ※卒業後3年以内の未就業者も含みます
      株式会社丸合に正社員として就職予定の方
      大学などに在学中に貸与型の奨学金制度を利用しており、かつ返済残金がある方
      金額期間
      月最大1.5万円 入社後10年間
      条件
      本制度は当社で勤続期間中のみ利用可能になります 
      問い合わせ先
      https://marugo-recruit.jp/support/

      株式会社片岡製作所

      企業紹介
      社名
      株式会社片岡製作所
      企業紹介
      業種:機械メーカー
      レーザ加工機、電池検査装置、液晶製造装置などの分野で、納品台数シェアトップクラスの製品を生み出している製造装置メーカーです。
      設立
      1968年11月
      売上高
      55億円(2021年1月期実績)
      社員数
      240名(2021年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      月 最大2万円(総額最大120万円)
      入社後に申請承認を得てから総額上限に達するまでもしくは返済が終了するまで
      問い合わせ先
      https://www.kataoka-ss.co.jp/recruit/info.html

      新生ホームサービス株式会社

      企業紹介
      社名
      新生ホームサービス株式会社
      企業紹介
      一般住宅、新築設計施工、増改築工事、内外装工事、不動産事業を展開しています。
      設立
      2004年1月
      社員数
      445名(2021年3月)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済補助制度
      応募資格
      在学時に奨学金を利用しており、返済がある方
      金額期間
      1年目から支給を開始し、在籍年数が長くなればなるほど補助率が上がっていきます。最大で返済額の100%を支給します。※規定あり
      問い合わせ先
      https://www.shinseihomeservice-saiyo.com/03_environment/03.html

      株式会社日本中央住販

      企業紹介
      社名
      株式会社日本中央住販
      企業紹介
      株式会社日本中央住販は、奈良市、生駒市、大和郡山市、木津川市を中心に新築一戸建ての分譲住宅・注文住宅を販売しています。
      設立
      1986年12月1日
      売上高
      90億円(2020年度)
      社員数
      172名(2021年3月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      日本学生支援機構から奨学金の貸与を受けており、各時期に本制度に申し込んだ新卒採用者が一定の要件を満たしている方
      金額期間
      1人当たり各時期最大10万円、計30万円
      問い合わせ先
      http://narajob.info/system/jasso/

      トーテックアメニティ株式会社

      企業紹介
      社名
      トーテックアメニティ株式会社
      企業紹介
      ITソリューション事業、エンジニアリングソリューション事業を展開しています。
      設立
      1971年5月
      売上高
      264億8,177万円(2022年3月期)
      社員数
      2,616名 (2022年7月時点)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      年間6万円
      問い合わせ先
      https://totec-recruit.com/fresh/recruit/culture/

      株式会社 共栄堂

      企業紹介
      社名
      株式会社 共栄堂
      企業紹介
      業種:薬局
      新潟県と山形県を中心に100店舗の調剤薬局を展開しています。
      設立
      1948年6月
      売上高
      156億円(2022年3月期)
      社員数
      608名(2022年3月31日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      大学在籍期間中に日本学生支援機構等の貸与型奨学金の貸与を受け、奨学金の返還義務がある方
      株式会社共栄堂に薬剤師として採用とされ、正社員として業務に従事できる方
      ※当社指定店舗で勤務可能な方
      ※選考により認められた方
      金額期間
      毎月最大5万円 ※奨学金貸与元へ返還する月額と同額を支給します。
      最長3年間 ※勤務実績の評価により延長することもあります。
      問い合わせ先
      https://kyoueido.net/recruit/scholarship/

      あおぞら銀行

      企業紹介
      社名
      あおぞら銀行
      企業紹介
      個人、事業法人、金融法人を対象に、預金・債券や貸出、シンジケートローン、証券化、事業再生や投資アドバイスなどの金融商品・サービスを提供しています。
      設立
      1957年4月
      社員数
      1,933名(2021年3月時点、単体)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      奨学金制度による借入金の5%を毎年一括して「奨学金返済支援手当」として入行後3年間支給します。
      条件
      2019年4月入行の新卒行員から適用します
      入行後3年以内の若手行員(2017年4月以降に入行した新卒行員)も対象です
      問い合わせ先
      https://www.aozorabank.co.jp/news/pdf/18052901_n.pdf

      株式会社エフ・トレード

      企業紹介
      社名
      株式会社エフ・トレード
      企業紹介
      システム開発事業、コンテンツ開発事業、教育事業、試験配信事業を展開しています。
      設立
      1999年10月
      社員数
      81名(2022年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援(代理返還)制度
      応募資格
      在籍3か月以上~3年3か月以内の方
      上記以外で申請があり、会社の認めた社員
      金額期間
      月額最大1万円
      毎月の返済額を日本学生支援機構に直接送金し、繰り上げ返済もしくは先掛返済に充当します。
      条件
      借入先が独立行政法人日本学生支援機構であること
      問い合わせ先
      https://kyodonewsprwire.jp/release/202109109889

      メディアミックスソリューションズ株式会社

      企業紹介
      社名
      メディアミックスソリューションズ株式会社
      企業紹介
      システム運用、システムサポート、システム開発などの事業を展開しています。
      設立
      1995年1月
      社員数
      160名(2022年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      入社時、30歳未満の方
      現在奨学金の返済を行っている、またはこれから行う方
      四年制大学、専門学校等の学校を卒業した方(一部、非対象となる専攻があります)
      金額期間
      支援額は毎月の返済額の50%です
      一人当たりの上限は200万円までです
      人数
      2020年利用者 5名
      問い合わせ先
      https://mm-p.co.jp/benefits_scholarship.html

      西江建設株式会社

      企業紹介
      社名
      西江建設株式会社
      企業紹介
      業種:建設
      道路、河川、漁港・海岸、農業土木、災害復旧など、幅広い分野の社会基盤整備を手がけています。
      設立
      1960年11月
      売上高
      36億3,000万円(2020年度)
      社員数
      66名(2020年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      学生時代に奨学金を利用していた方
      2020年以降に入社する技術職員の方
      金額期間
      10年間
      返済額を給与に上乗せし返済をサポート
      問い合わせ先
      https://www.nishie-co.jp/information/information-4450/

      日本プロセス株式会社

      企業紹介
      社名
      日本プロセス株式会社
      企業紹介
      プラント業界向けのエンジニアリングとコンサルティング、およびシステム開発を業務とする独立系企業として誕生。ソフトウェアの要件定義、開発から運用・保守、構築サービスや検証サービスなどの事業も展開しています。
      設立
      1967年6月
      売上高
      76億4,333万円(2021年5月)
      社員数
      562名(2021年5月)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      最大100万円
      問い合わせ先
      https://www.jpd.co.jp/recruit/

      遠州鉄道株式会社

      企業紹介
      社名
      遠州鉄道株式会社
      企業紹介
      業種:鉄道・不動産
      運輸事業、不動産事業、保険事業をはじめ、遠鉄グループ全体の総合力を生かした事業計画の策定や、新規事業の開発を行っています。
      設立
      1943年11月
      売上高
      営業収益:307億5,900万円(グループ計 1,776億4,200万円)※2022年3月期
      社員数
      1,880名(グループ計 8,352名)※2022年3月時点
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済補助制度
      応募資格
      日本学生支援機構等より奨学金を借入している大学生・専門学校生でかつ下記職種で遠州鉄道に入社した方
      職種:建設技術職・介護職・機能訓練指導員・自動車整備士
      金額期間
      奨学金借入総額200万円未満の方:月5,000円 60カ月 総額30万円
      奨学金借入総額400万円未満の方:月7,000円 60カ月 総額42万円
      奨学金借入総額400万円以上の方:月1万円 60カ月 総額60万円
      問い合わせ先
      https://saiyou.entetsu.co.jp/information/scholarship/

      株式会社Spelldata

      企業紹介
      社名
      株式会社Spelldata
      企業紹介
      各種情報の収集、分析、処理及び提供、各種データ解析作業の受託及びコンサルティング、コンピュータのハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、保守、販売及び輸出入、データ収集及び分析に関する教育、分析のための調査、測定及び実験などの事業を展開しています。
      設立
      2000年10月16日
      代理返済の制度
      制度名
      貸与型 奨学金代理返済
      応募資格
      貸与型奨学金返済制度を利用する新卒又は第二新卒で入社する従業員の方
      入社試験として実施する学力検査及び適性検査等に合格し、Spelldataが定める基準に達した方
      問い合わせ先
      https://join.spelldata.co.jp/welfare_program/index.html
      最新の情報は、各企業の公式HPからご確認ください。