奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
埼玉医科大学医学部特別奨学金
- 目的
- 本学の建学の理念に沿い、将来本学の一員として医学・医療の発展に貢献し活躍できる人材を育成するため
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 学業優秀な者
- 給付金額
- 入学時 350万円
2年次以降 年300万円
(総額1,850万円) - 給付期間
- 6年間
- 問い合わせ先
- 049-276-1111
特待生制度
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 第1種特別待遇奨学生:埼玉県地域枠医学生奨学金受給者
第2種特別待遇奨学生:埼玉医科大学医学部特別奨学金受給者
第3種特別待遇奨学生:1〜5年次の成績優秀者 - 給付金額
- 第1種特別待遇奨学生:初年度納付金から550万円を免除
第2種特別待遇奨学生:入学金200万円を免除
第3種特別待遇奨学生:次年度学費100万円を免除(10名) - 問い合わせ先
- 049-276-1111
研究医枠奨学金
- 目的
- 将来の研究医と基礎医学を担う研究者を養成するため
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 医学部2年次修了者
- 給付金額
- 10万円(総額840万円)
- 給付期間
- 医学部3年次または4年次から7年間
- 問い合わせ先
- 049-276-1111
埼玉医科大学保健医療学部 薫風園基金奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- ・保健医療学部(看護学科を除く)の全学年
・経済的な理由により修学の困難な学生
・奨学金の貸与する必要性が高いと認められる学生 - 給付金額
- 月額3万円(若干名 2~3名程度)
- 給付期間
- 4年間(途中採用可)
- 申込
- 募集開始 4月
- 問い合わせ先
- 保健医療学部 042-984-4801
埼玉医科大学保健医療学部 看護学科奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- ・看護学科の全学年
・希望者全員に貸与可能 - 給付金額
- 月額3万円
埼玉医科大学の関連病院の正職員として就職し、貸与期間と同期間勤務すると貸与金額の全額が返還免除 - 給付期間
- 4年間(途中採用可)
- 申込
- 募集開始 4月
- 問い合わせ先
- 保健医療学部事務室学生課 042-984-4801
第一種特待生(保健医療学部)
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 保健医療学部の一般入試(前期)合格者のうち、入学試験の成績が極めて優秀な方
- 給付金額
- 50万円(授業料の一部および実験実習費相当額)(定員:看護学科3名、臨床検査学科2名、臨床工学科2名)
- 問い合わせ先
- 保健医療学部事務室 特待生制度担当 042-984-4801
第二種特待生(保健医療学部2・3・4年生対象)
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 入学後2学年以降の各学年において成績および人物が特に優れている方
- 給付金額
- 30万円(実験実習費相当額)(各学年定員:看護学科3名、臨床検査学科2名、臨床工学科2名)
- 問い合わせ先
- 保健医療学部事務室 特待生制度担当 042-984-4801
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。