奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
西南学院大学成績優秀者奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・本学に在籍する学部学生(神学部については選科生含む)のうち、3年生・4年生
・特に学業成績の優れた方を選考の上、修学資金を給付 - 給付金額
- 委員会において決定した額
- 給付期間
- 年額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
西南学院大学給付奨学金(定期採用奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生(専攻科生および選科生を除く)で人物、学力ともに優秀で、かつ学資の援助が必要な方
- 給付金額
- 37万5千円(2023年度採用実績:7名)
- 給付期間
- 年額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
西南学院大学給付奨学金(緊急支援特別奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生(専攻科生および選科生を除く)で、当該年度において家計が急変した方または学費の支弁が困難な方
- 給付金額
- 37万5千円(2023年度採用実績:1名)
- 給付期間
- 年額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
西南学院大学教職員による奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生(専攻科生および選科生を除く)で人物、学力ともに優秀で正課外活動において顕著な成果がある方
- 給付金額
- 37万5千円(2023年度採用実績:1名)
- 給付期間
- 年額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
C.K.ドージャー記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生、大学院学生および専攻科学生を対象とし、クリスチャンで1年以上の信仰歴があるバプテスト派教会員
- 給付金額
- 指定寄附奨学基金規程に規定された額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
河合田鶴記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 神学部学生(大学院学生、専攻科および選科学生を含む)を対象とし、バプテスト派教会員以外で将来牧師または伝道者を志す方
- 給付金額
- 指定寄附奨学基金規程に規定された額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
ジョイ・コープランド記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生を対象とし、身体障害者手帳の交付を受けている方
- 給付金額
- 指定寄附奨学基金規程に規定された額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
泉昭雄記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部学生、大学院学生および専攻科学生を対象とし、身体障害者手帳の交付を受けている方
- 給付金額
- 指定寄附奨学基金規程に規定された額
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
海外派遣留学生奨学金
- 目的
- この奨学金は、本学の国際交流計画に基づき、海外派遣留学選考試験に合格して派遣先の大学に入学が認められた者を対象に奨学金を給付し、その留学生活を通じて国際間の相互理解を深めることを目的としています。
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 海外派遣留学生の在学成績等を審査のうえ、派遣地域ごとに所定の奨学金を給付
※留学期間が半年間以内の場合、支給額は半額とする - 給付金額
- 30万〜50万円(派遣地域により異なります)
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
メアリー・エレン・ドージャー奨学金
- 目的
- この奨学金は、本学の国際交流計画に基づき、海外派遣留学選考試験に合格して派遣先の大学に入学が認められた者を対象に奨学金を給付し、その留学生活を通じて国際間の相互理解を深めることを目的としています。
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 海外派遣留学生の選考試験の結果等を基に、国際センター委員会で支給者、金額を決定
- 給付金額
- 30万円程度(年度により変更)
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
全額支給奨学金
- 目的
- この奨学金は、本学の国際交流計画に基づき、海外派遣留学選考試験に合格して派遣先の大学に入学が認められた者を対象に奨学金を給付し、その留学生活を通じて国際間の相互理解を深めることを目的としています。
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- ベイラー大学への派遣が決定した学生
- 給付金額
- 寮費、食費の免除(1名)
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
認定留学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・海外大学の学部・大学院正規課程もしくは大学付属の語学教育機関に1年間または半年間留学する学生
・本学学部生または大学院生であること
・認定留学の適用を受ける者
・通算の在学成績がGPA2.2以上であること。ただし、外国語学部(文学部)の学生においては、GPA2.5以上であること - 給付金額
- 42万円(留学期間にかかわらず、一学期間の学費から在籍基本料を控除した金額)
- 申込
- 大学入学後
後期出発:出発年度の4月末まで
前期出発:出発年度の10月末まで - 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
海外語学研修奨学金
- 目的
- この奨学金は、海外において積極的に語学力の向上および異文化理解を深めようとする意欲のある優秀な学生や、家庭の経済的な状況により海外語学研修に参加できない学生への経済的支援することを目的にしています。
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・自ら立てた研修計画を実践し、意欲的に海外での異文化理解を図ろうとする学生
・語学研修参加者の申請書、留学計画書、在学成績等を基に、支給者を決定
・本学の学部学生であること(専攻科生および選科生を除く。)
・2年次以上の学部学生は前年度の在学成績がGPA2.2以上であること。
・1年次の学部学生は、前期の在学成績がGPA2.2以上であること。 - 給付金額
- 一律5万円
- 申込
- 大学入学後
夏期:4月~5月募集
春期:10月募集 - 問い合わせ先
- 学生課 092-823-3311
キャリアアップ海外研修奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 本学が主催するキャリアアップ海外研修に参加する学生
対象プログラム:EU国際機関研修プログラム、ツーリズム産業研修プログラム、ティーチャーアシスタント研修 - 給付金額
- 5万円
- 問い合わせ先
- 学生課厚生係 092-823-3312
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。