奨学金サイト
東京都市大学大学院
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
五島育英基金奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 2年次以上の学生で、学業成績・人物ともに優秀な学生
- 給付金額
- 学部学生、大学院(修士課程)学生ともに年額10万円
- 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
大学院奨学生制度
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 学力・人物ともに優秀な学生(学内進学者)
- 給付金額
- 授業料の全額または半額免除
- 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
東京都市大学大学院社会人選抜入学者授業料減免
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 社会人選抜入学者
- 給付金額
- 修士課程:授業料年額の50%
博士後期課程:授業料年額の90% - 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
大学院奨学生制度(博士取得奨励)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 大学院奨学生制度の予約採用者のうち、3年次末の成績が2位までの博士後期課程進学希望者
- 給付金額
- 月額5万円
- 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
五島育英会東急グループ奨学金(私費外国人留学生)
- 目的
- 私費外国人留学生の学修・研究環境を整えることで、学術の探求とその成果を以って、国際社会において先導的役割を果たす人物を育成する
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業・人物ともに優秀で、博士後期課程まで進学し、本大学院での学修成果及び国際交流での活躍が期待できる者
- 給付金額
- 年額100万円
- 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
黒澤敦・淑子奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 在学中に授業料負担者が、病気や災害等により死亡あるいはそのことが原因で著しい後遺障害により、授業料納付に十分な収入が得られず修業が困難な学生
- 給付金額
- 授業料の全額または一部
- 問い合わせ先
- 学生支援課 奨学金担当
・世田谷キャンパス:03-5707-0104
・横浜キャンパス:045-910-0104
後援会緊急奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- 家計が急変し、学業の継続が困難な学生
- 給付金額
- 授業料の全額・半額相当額
- 問い合わせ先
- 世田谷キャンパス 学生支援課 奨学金担当
03-6809-7571
横浜キャンパス 学生支援課 奨学金担当
045-910-2516
東京都市大学校友会緊急奨学金規程
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- 家計急変のため、卒業・修了年次最終学期の授業料納入が困難な学生
- 給付金額
- 授業料の半期分
- 問い合わせ先
- 大学HPと異なります。
世田谷キャンパス 学生支援課 奨学金担当
03-6809-7571
横浜キャンパス 学生支援課 奨学金担当
045-910-2516
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。