奨学金サイト
京都産業大学大学院
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
大学院生支援奨学金制度
- 目的
- 学業・研究に専念できる環境を整え、多くの優秀な学生の育成と大学院教育の一層の活性化に資する
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- (1)一律給付
修士課程・博士前期課程の全員 ※通信教育課程は除く
(2)成績優秀者に対する給付(学内推薦入試)
修士課程・博士前期課程の学内推薦入試で入学を許可された者
(3)成績優秀者に対する給付(一般入試)
修士課程・博士前期課程の一般入試(※)で入学を許可された者で成績優秀者
(4)博士後期課程
博士後期課程の全員
※社会人対象入試を除く。外国人留学生は対象から除く - 給付金額
- (1)一律給付
授業料10%相当額
(2)成績優秀者に対する給付(学内推薦入試)
授業料60%相当額(一律給付を含む)
(3)成績優秀者に対する給付(一般入試)
授業料50%相当額(一律給付を含む)
(4)博士後期課程
授業料90%相当額 - 給付期間
- 1年(標準修業年限内において再申請可能)
- 問い合わせ先
- 学生支援センター 075-705-1433
私費外国人留学生対象
- 目的
- 経済的負担を軽減し、学業に専念できるようにする
- 内容
- 給付型奨学金・減免型奨学金
- 応募資格
- 私費外国人留学生
(在留資格が「留学」の者に限る)
(学内推薦入試による入学生を除く) - 給付金額
- 1学期間の授業料の40%相当額
採用人数 減免出願資格を満たす者全員 - 給付期間
- 1学期間(次学期再申請可、最短修業年限内)
- 問い合わせ先
- 学生支援センター 075-705-1433
災害給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.大学院の学生で、自然災害により被災した学費支弁者が災害救助法適用地域に在住しており、経済的理由により学費納入が困難な学生
2.災害救助法適用後12か月以内に出願が必要 - 給付金額
- (年額)半期授業料相当額以内
- 給付期間
- 大学院入学後(随時募集)
- 問い合わせ先
- 学生支援センター 075-705-1433
応急育英給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.大学院の学生で、入学後において、主たる家計支持者の死亡、やむを得ない事情による失職又は廃業、会社倒産、自己破産等により家計が急変し、学費納入又は修学の継続が困難な学生
2.事由発生後3か月以内に出願が必要
3.採用は在籍期間内1回限り - 給付金額
- (年額)半期学費相当額以内
- 給付期間
- 大学院入学後(随時募集)
- 問い合わせ先
- 学生支援センター 075-705-1433
教育ローン利子給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.大学院の学生で、金融機関の教育ローンを利用して学費等を納入した学生を対象
2.奨学金額は、当該年度に負担した利子合計額(上限50,000円)。 - 給付金額
- (年額)上限5万円
(採用人数は100名以内) - 申込
- 大学入学後(1月上旬)
- 問い合わせ先
- 学生支援センター 075-705-1433
学校法人京都産業大学「サギタリウス基金」同時在学支援奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 兄姉が京都産業大学の学部または大学院に同時に在籍する弟妹の学部新入生
- 給付金額
- 給付額 10万円
採用人数 対象者全員 - 申込
- 大学入学後(6月)
- 問い合わせ先
- 教学センター 075-705-1425
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。