奨学金サイト
国立音楽大学
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
国立音楽大学奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- 優秀な学生の中から、経済的理由により修学困難な学部生を対象とする
- 給付金額
- (採用人数:60名以内)
授業履修費の一部(50万円以内)
※卒業時の成績が特に優秀な学生は全額または一部を免除 - 給付期間
- 単年度
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学応急奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- 家計急変による修学困難者
- 給付金額
- 授業履修費の1/2
※卒業時の成績が特に優秀な学生は全額または一部を免除 - 給付期間
- 在学中2回まで
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学特別奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- 経済的理由による修学困難者
- 給付金額
- 状況に応じて必要額を貸与
※卒業時の成績が特に優秀な学生は全額または一部を免除 - 給付期間
- 在学中1回まで
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学国内外研修奨学金
- 目的
- 研究意欲に富む成績優秀な学生に、国内外で行われる講習会等に参加するための経費を給付する制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学部2〜4年生(研修時)※ただし2年生は特別給費奨学生のみ
- 給付金額
- (採用人数:15名程度)
海外:50万円以内
国内:20万円以内 - 給付期間
- 在学中1回
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学国内外研修奨学金(特別研修給付)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学外(国内外)のコンク-ル・研究発表等に自費で参加し、高い評価を得た学生
- 給付金額
- 海外:グループ50万円以内、個人25万円以内
国内:グループ25万円以内、個人15万円以内 - 給付期間
- 単年度
- 申込
- 大学入学後
事後申請 - 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
岡田九郎記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)
・前年度の専攻成績が特に優秀な、ピアノを専攻する3、4年次に在学する学生 - 給付金額
- 45万円(3、4年生各1名)
- 申込
- 大学入学後
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学同調会奨学金
- 目的
- 国立音楽大学同調会奨学金は、奨学金を給付することによって、経済的理由により修学困難な学生を支援し、有為な人材を育成することを目的とする
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・学部3、4年生
・「国立音楽大学奨学金」または「日本学生支援機構奨学金(第一種、第二種)」を受給している者 - 給付金額
- 20万円(3、4年生各2名以内)
- 申込
- 大学入学後
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学国内外研修奨学金
- 目的
- 研究意欲に富む成績優秀な学生に、国内外で行われる講習会等に参加するための経費を給付する制度です。
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 研究意欲に富む成績優秀な学生
- 給付金額
- 海外:50万円以内
学部3、4年生(15名程度) - 給付期間
- 在学中1回
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学音楽学部特別給費奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・特別給費奨学生として入学試験に合格した、極めて優れた演奏能力を持つ者
・演奏・創作学科(声楽専修、鍵盤楽器専修〈ピアノ〉、弦管打楽器専修) - 給付金額
- 学費全額、半額、4分の1のいずれかを給付(各学年10名以内)
- 給付期間
- 原則4年間
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
国立音楽大学国内外研修奨学金(特別研修給付)
- 目的
- 学外(国内外)のコンク-ル・研究発表等に自費で参加し、高い評価を得た学生に対し、その経費等を奨学金として給付する
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学外(国外)のコンク-ル・研究発表等に自費で参加し、高い評価を得た学生
- 給付金額
- 海外:グループ 50万円以内、個人 25万円以内
- 問い合わせ先
- 学生支援課
042-535-9509
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。