奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
阪南大学学部成績優秀者奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 次の全てを満たしている者。
(1)成績評価(GPA)が、前年度において3.5以上の者
(2)前年度末までに2年次生は40単位、3年次生は80単位、4年次生は120単位を修得している者
(3)前年度において、認定科目及び諸課程科目のうち卒業要件に含まれない科目を除き、30単位以上の単位を修得した者 - 給付金額
- 成績最優秀者(1位)40万円
各学科各学年成績優秀者(2位以下)20万円 - 申込
- (大学2年生~4年生対象)
- 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30)
阪南大学クラブ奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 過去の文化体育活動において特に優秀であり、また今後も活躍が期待される学生で、本学のクラブに所属し、成績、人物ともに優れている学生に給付
- 給付金額
- 年額40万円(各学年13名)
- 申込
- (大学1年生~4年生対象)
募集 4月 - 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30)
阪南大学後援会奨学金 学部成績優秀者奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 経済学部、流通学部、経営情報学部、国際コミュニケーション学部、国際観光学部の5学部において、各学年、各学部で最も優秀な学業成績を修めた学生に給付
- 給付金額
- 年額40万円
(各学年各学部1名づつ) - 給付期間
- 単年度
- 申込
- (大学2~4年次生)
募集 4月 - 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30)
阪南大学後援会奨学金 クラブ奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 過去の文化体育活動において特に優秀であり、また今後も活躍が期待される学生で、本学のクラブに所属し、成績、人物ともに優れている学生に給付
- 給付金額
- 年額20万円(全学年15名)
- 給付期間
- 単年度
- 申込
- (大学全学年対象)
募集 4月 - 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30)
入試成績優秀者奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 公募制推薦入試(前期)、一般入試(前期)、大学入学共通テスト利用入試(前期)において、優秀な成績で合格された
(1)一般入試(前期)3教科型:得点率80%以上かつ全体の上位11位から20位
(2)大学入学共通テスト利用入試(前期)3教科型:得点率75%以上かつ全体の上位11位から20位
(3)一般入試(前期)2教科型、ベスト2教科型:得点率80%以上かつ全体の上位11位から20位
(4)大学入学共通テスト利用入試(前期)2教科型:得点率75%以上かつ全体の上位11位から20位
(5)公募制推薦入試(前期):得点率80%以上かつ全体の上位10位 - 給付金額
- (1)授業料50% 年額40万円
(2)授業料50% 年額40万円
(3)授業料25% 年額20万円
(4)授業料25% 年額20万円
(5)授業料25% 年額20万円 - 給付期間
- 入学年度のみ
- 申込
- 大学入学前(高校3年生)
- 問い合わせ先
- 072-332-1224(代表)
阪南大学外国人留学生奨学金(給付型)
- 目的
- 外国人留学生で国費外国人留学生及び外国政府の派遣する外国人留学生を除く者を対象に、奨学金を支給し修学を援助するとともに、本学の国際交流を推進することを目的
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 次の各号を満たしている者でなければならない。
(1)在留資格「留学」を有する者
(2)修業年限が4年以内の者であること。
(3)経済的条件により修学が困難であること。
(4)原則として、他の団体から奨学金を受けていないこと。
※その他、学業成績による基準がありますので、詳細は学生支援課にお問い合わせください。 - 給付金額
- 36万円(年額)
各学年10名 - 給付期間
- 単年度給付
- 申込
- 入学後、毎年4月頃
- 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30、土9:00~12:30)
入試成績優秀者(特待生)奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 公募制推薦入試(前期)、一般入試(前期)、大学入学共通テスト利用入試(前期)において、優秀な成績で合格された
(1)一般入試(前期)3教科型:得点率80%以上かつ全体の上位10位
(2)大学入学共通テスト利用入試(前期)3教科型:得点率75%以上かつ全体の上位10位
(3)一般入試(前期)2教科型、ベスト2教科型:得点率80%以上かつ全体の上位10位
(4)大学入学共通テスト利用入試(前期)2教科型:得点率75%以上かつ全体の上位10位 - 給付金額
- (1)授業料100% 年額80万円
(2)授業料100% 年額80万円
(3)授業料 50% 年額40万円
(4)授業料 50% 年額40万円 - 給付期間
- 4年間
- 申込
- 大学入学前(高校3年生)
- 問い合わせ先
- 072-332-1224(代表)
専願制入試対象の給付型奨学金制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 本学が指定する資格取得者を対象
- 給付金額
- 奨学金を給付
- 申込
- 大学入学前(高校3年生)
- 問い合わせ先
- 072-332-1224(代表)
外国人留学生授業料減免制度
- 目的
- 外国人留学生で経済的に困窮しており、就学を継続することが著しく困難である者を対象とした制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 次の各号を満たしている者でなければならない。
(1)在留資格「留学」を有する者
(2)修業年限が4年以内の者であること。
(3)経済的条件により修学が困難であること。
(4)仕送り(授業料等は含まない)の平均月額が9万円以下である者
(5)在日扶養者がいる場合、その年収が500万円未満の者
(6)月額家賃の支払いが8万円以下である者
※複数名で居住している場合は、月額家賃を入居者数で按分した金額が1人あたり6万円以下とする。 - 給付金額
- 新入生:40万円円(年額)
2年次以降:24万円(年額) - 給付期間
- 単年度給付
- 申込
- 入学後、毎年4月頃
- 問い合わせ先
- 学生支援課 072-332-1224
(月~金9:00~18:30、土9:00~12:30)
阪南大学学業継続支援奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・経済的に困窮しており、修学を継続することが困難であり、修学支援新制度に該当しない者
・前年度末までに2年次生は31単位、3年次生は62単位、4年次生は93単位以上を修得
・1年次生は、前期終了時点で16単位以上修得 - 給付金額
- 54万円(若干名)
- 問い合わせ先
- 072-332-1224(代表)
遠隔地出身学生援助奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・実家の最寄り駅から大学までの電車による通学時間が概ね片道3時間以上を要し、下宿生活をしている遠隔地出身学生
・成績優秀な学部学生(1~4年生)で経済状況の困難な者
・指定の学力基準、家計基準を満たしている者 - 給付金額
- 1年生:40万円
2年生以上:24万円
採用人数:70名 - 問い合わせ先
- 072-332-1224(代表)
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。