奨学金サイト
共立女子大学
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
共立女子大学・共立女子短期大学実務体験奨学金
- 目的
- 本学事務局内の実務体験(10月~翌9月)を伴う奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 全学生のうち、勉学意欲があるにもかかわらず、修学が困難な学生
- 給付金額
- 月額3万円(20名)
- 給付期間
- 1年間(10月~翌年9月)
- 申込
- 大学入学後
5月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学・共立女子短期大学 独立行政法人日本学生支援機構貸与奨学金利用者限定給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 独立行政法人日本学生支援機構の貸与奨学金を利用している学生
- 給付金額
- 10万円(50名)
- 申込
- 大学入学後
9~10月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学ビジネス学部編入生支援給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 共立女子短期大学から共立女子大学ビジネス学部に編入した学生のうち、学業成績優秀な学生
- 給付金額
- 75万円(2名)
- 申込
- 大学入学後
4~5月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
桂由美給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 家政学部被服学科に在籍する学生
- 給付金額
- 30万円(原則2名)
- 申込
- 大学入学後
4月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
クワハラタカシ給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 文芸学部文芸学科英語英米文学コース、文科英語コース2年次以上に在籍する学業成績優秀な学生(GPA3.2以上)
- 給付金額
- 10万円(大学・短大各1名)
- 給付期間
- 在学中1回限り
- 申込
- 大学入学後
6~7月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
栗山ヒロ給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 国際学部2年次以上に在籍する学業成績優秀な学生(GPA3.2以上)
- 給付金額
- 10万円(1名)
- 給付期間
- 在学中1回限り
- 申込
- 大学入学後
10月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
宇都宮信子給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 家政学部に在籍する学業成績優秀で他の学生の模範となる卒業期の学生
- 給付金額
- 2万5千円(8名)
- 申込
- 大学入学後
3月 募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学・共立女子短期大学 櫻友会就学支援奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 大学(1・2年生)、短大(1年生)で、親元を離れての就学及び遠距離通学などによる経済的理由から就学に支障をきたしている学生。出席率、成績、家庭の収入に一定基準あり。
- 給付金額
- 20万円(25名)
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 共立女子大学・共立女子短期大学櫻友会
03-3237-2791
共立女子大学・共立女子短期大学 櫻友会就活支援奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 大学(3・4年生)、短大(2年生)で就職活動のための経費の増加あるいは収入減少のため支障をきたしている学生。出席率、成績、家庭の収入に一定基準あり。
- 給付金額
- 20万円(25名)
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 共立女子大学・共立女子短期大学櫻友会
03-3237-2791
共立女子大学・共立女子短期大学 櫻友会緊急奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 卒業期学生で、人物が優れ勉学意欲があり、卒業が可能であるにもかかわらず家計困窮により学費支払いが困難になった学生。成績が一定基準以上であること。
- 給付金額
- 後期学費相当分を上限とする(2~3名)
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 共立女子大学・共立女子短期大学櫻友会
03-3237-2791
資格取得・進路支援等給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 資格取得、大学院入学を目指す大学在学生(家計基準なし)
- 給付金額
- (1)在学中に一定レベル以上の語学検定スコアを取得した者
1万円~5万円
(2)在学中に本学が推奨する資格等を取得した者
検定料相当額(上限1万円)
(3)本学の大学院(修士課程・博士前期課程)に入学する者
5万円 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学・共立女子短期大学養護施設等出身者給付奨学金
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 養護施設等(児童養護施設、自立援助ホーム、里親家庭、母子生活支援施設)入所者又は出身者で、児童養護施設等出身者特別選抜制度により入学を認められた学生
- 給付金額
- 1年次 施設設備維持費全額
2年次以降 施設設備維持費半額
(2名) - 申込
- 大学入学前
募集時期:受験時 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
高橋尚子給付奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 台湾籍を有する私費外国人留学生のうち、学業成績優秀で心身ともに健康である学生
- 給付金額
- 10万円/1回(1名)
- 申込
- 大学入学後
10月募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学・共立女子短期大学私費外国人留学生授業料減免
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 経済的理由で修学が困難な在留資格が「留学」の私費外国人留学生
※留年、進級止め、休学、学業継続意思のない、卒業見込みのない学生は対象外 - 給付金額
- 減免率は毎年度決定(学費に充当)/1回
- 申込
- 大学入学後
7月募集 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
共立女子大学・共立女子短期大学 国際交流奨学金 交換留学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 交換留学生として学内選考を通過し、協定校からの奨学金および過去に国際交流奨学金を授与していない者
- 給付金額
- 留学期間中の本学授業料相当額の半額(20名)
- 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
ジュネーブ大学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ジュネーブ大学へ派遣される学生のうち1位の学生
- 給付金額
- 1300CHF(スイスフラン)×9ヶ月間(約200万円相当)(1名)
- 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
中国人民大学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 中国人民大学へ派遣される学生のうち1位の学生
- 給付金額
- 1500CNY(中国人民元)/月(約3.1万円)
- 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
規程留学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 留学規程による留学をする学生で留学先の大学等に入学許可を得て、本学学業成績GPA2.0以上、一定の語学力(TOEIC500点以上、仏語検定準二級の一次試験合格、中国語検定4級取得)を有し、過去に国際交流奨学金を授与していないこと。
- 給付金額
- 1年間留学の場合:本学当該学部・科の年間授業料相当額の半額
6ヶ月間留学の場合:本学当該学部・科の年間授業料相当額の4分の1の額 - 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
本学主催海外研修奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 海外研修および本奨学金に応募する者の中から本学学業成績GPAの上位の者。本学において16単位以上を修得していること。過去に国際交流奨学金を授与していない者。(「海外研修奨学金」を受給した学生は、「規程留学奨学金」および「交換留学奨学金」を重複して受給することはできない。)
- 給付金額
- 5万円
- 問い合わせ先
- 学生生活支援グループ
03-3237-2448
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。