奨学金サイト
甲南大学
※この情報は2022年3月~5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
甲南大学”わがくるま星につなぐ”甲南の星奨学金
- 目的
- 甲南大学への入学を強く志望する自宅通学圏以遠の受験生に対し、入学前に学資の給付を確約することで、学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により、本学への進学を断念することがないよう、学資を給付し、学生生活の向上を図る
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1. 2022年度甲南大学一般選抜(大学入学共通テスト利用型、大学入学共通テスト併用型を含む)を受験し、入学を希望する者
2.出願時において、出願者の主たる家計支持者の住民票記載の住所地が自宅通学圏以遠の地域にあること。
3.日本国籍を有する者、又は永住者、定住者、日本人(永住者)の配偶者・子。
4.日本国内の高等学校又は中等教育学校(通信制を除く)の出身者。
5.上記の学校を2022年度3月卒業見込みの者又は既卒者(1年以内)
6.上記の学校での全体の学習成績の状況が「3.8以上」である者。
7.主たる家計支持者の年収の合計が以下の者。
給与所得者(源泉徴収票の支払金額):800万円以下
給与所得者以外(確定申告書等の所得金額):350万円以下 - 給付金額
- (募集人数100名)
文系学部100万(年額50万)
理系学部140万(年額70万) - 給付期間
- 入学後2年間
- 申込
- 入学前
11月~12月上旬 申請
12月下旬 選考結果
3月 給付 - 問い合わせ先
- 甲南大学学生部奨学金係
078-435-2702
※平日 9:00~18:00、土曜日 9:00~13:00
甲南大学立野純三奨学金
- 目的
- 中国・四国地域出身者で、甲南大学への入学を強く志望する受験生に対し、入学前に学資の給付を確約することで、学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により、本学への進学を断念することがないよう、学資を給付し、学生生活の向上を図る
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.甲南大学公募制推薦入学試験[教科科目型](以下「公募制推薦入学試験」という。)を受験し、入学を希望する者
2.出願時において、出願者の主たる家計支持者の住民票記載の住所地が中国・四国地域(岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県)にあること。
3.主たる家計支持者の収入金額は、原則として以下のとおりとする。
給与所得者(源泉徴収票の支払金額):800万円以下
給与所得者以外(確定申告書等の所得金額):350万円以下 - 給付金額
- 年額50万円(募集人数4名)
- 給付期間
- 2022年度1年間
- 申込
- (入学前)
10月中旬~下旬 申請
12月上旬 選考結果
(入学後)
5月下旬、10月下旬 給付 - 問い合わせ先
- 甲南大学学生部奨学金係
078-435-2702
※平日 9:00~18:00、土曜日 9:00~13:00
フロンティアサイエンス学部・研究科岡田奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.フロンティアサイエンス学部・研究科に在籍する者(最短修業年限内の者に限る)
2.新型コロナウイルス感染症の流行等、深刻な社会情勢の変化により経済的な理由で学業の継続が困難となった者
3.経済的支援を受けることで学業の安定的継続が期待できる者 - 給付金額
- 年額50万円(募集人数:学部生4名)
- 給付期間
- 採用年度限り
- 申込
- 入学後
4月中旬~下旬 出願
4月下旬 1次選考結果
5月中旬 2次選考結果 - 問い合わせ先
- 甲南大学学生部奨学金係
078-435-2701
学習奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 外国留学規程に基づき協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者。
- 給付金額
- 2 年:一時金16万円
1年:一時金8万円
半期:一時金3万円 - 問い合わせ先
- 甲南大学
国際交流センター
078-452-1641(9時 ~ 18時、月~金 / 9時 ~ 13時、土)
特別学習奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 外 国留学規 程に基づき協定校に派 遣される者のうち、
「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留
学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない
者、かつ語学条件を満たす者。詳細は国際交流センター/学生部ホームページを参照ください。 - 給付金額
- 2 年:一時金16万円
1年:一時金8万円
半期:一時金3万円 - 申込
- ・ 英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者
前期出発:1月中旬、 後期出発:7月中旬
・ ドイツ語圏に留学する者
前期出発:2月下旬、 後期出発:8月初旬
・ フランス語圏に留学する者
後期出発:8月末日まで - 問い合わせ先
- 甲南大学
国際交流センター
078-452-1641(9時 ~ 18時、月~金 / 9時 ~ 13時、土)
甲南100周年記念栄誉特待生 留学部門奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.2年次以上で交換留学、語学プラス交換留学、奨励留学生として推薦された者
2.取得単位数 2年次:35単位以上、3年次:70単位以上、4年次:105単位以上
3.通算GPA:3.0以上
以上すべてを満たすこと。※書類選考の上、別途面接審査を行います。 - 給付金額
- 【交換留学(欧米圏・オセアニア圏)】
4名/給付金額:50万円
【交換留学(アジア圏)】
2名/給付金額:30万円
【語学プラス交換留学・奨励留学】
7名/給付金額:30万円 - 申込
- 入学後
夏期:5月下旬
春期:10月下旬 - 問い合わせ先
- 甲南大学
学生部
078-435-2321
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。