奨学金サイト
文教大学
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
文教大学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・勉学の意欲を持ちながら、経済的な理由で修学に支障をきたしている学生1~4年生
・以下を全て満たしていること
(1)勉学の意欲を持ち、成績基準を満たしている者
(2)家計基準を満たしており、学費の支払いが困難な者 - 給付金額
- 授業料の一部に相当する金額
- 申込
- 入学後(大学1~4年次)
<出願書類提出>春学期:6月下旬~7月上旬/秋学期:10月上旬~下旬
<採用者発表>春学期出願者:9月下旬/秋学期出願者:12月下旬
<奨学金振込予定>春学期出願者:10月下旬、1月下旬/秋学期出願者:1月下旬 - 問い合わせ先
- 越谷キャンパス 学生課:048-974-8811
湘南キャンパス 教育支援課:0467-53-2111
東京あだちキャンパス 教育支援課:03-5686-8577
文教大学緊急特別奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・大学1~4年生
・下記の要件を全て満たす者
(1)修学の意思があるが、家計急変により最終延納期限までに学納金が納入できない者
(2)日本学生支援機構等の奨学金を貸与中の者または同機構の緊急採用(第一種)応急採用(第二種)の奨学金いずれかを申込んだ者
(3)当該学期に文教大学奨学金を受給している場合は、授業料の半額未満を受給している者
(4)標準修得単位数を満たしている者
(5)大学等の修学支援に関する法律に定める学資支給及び授業料減免の支援対象者に決定していない者 - 給付金額
- 授業料の半額(半期分)を上限とする(採用は在学中に一度限り)
- 申込
- 入学後(大学1~4年次)
家計急変時 - 問い合わせ先
- 越谷キャンパス 学生課:048-974-8811
湘南キャンパス 教育支援課:0467-53-2111
東京あだちキャンパス 教育支援課:03-5686-8577
文教大学 私費外国人留学生の学納金減免
- 目的
- 経済的理由により修学が困難な私費外国人留学生の経済的負担を軽減し、修学を奨励すること。
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- (1)出願時に在留資格「留学」を持っている者
(2)外国人留学生試験又は外国人留学生編入試験を経て入学した者
(3)標準修得単位数を満たしている
(4)経済的に困難な状況にある
(5)文教大学私費外国人留学生特待生(1年次)でない者
(6)文教大学私費外国人留学生に対する奨学金の給付を受けていない者
(7)本学を通じて採用された学外の奨学金で、当該年度の授業料減免額以上の給付を受けていない者
(8)修業年限を超過していない者(ただし、病気その他やむを得ない事由がある場合は出願対象とする)
(9)休学中でない者 - 給付金額
- 授業料年額の3割を限度とした額
- 申込
- 入学後4~5月
- 問い合わせ先
- 越谷キャンパス:学生課
048-974-8811(代)
湘南キャンパス:教育支援課
0467-53-2111(代)
東京あだちキャンパス:教育支援課
03-5686-8577(代)
文教大学私費外国人留学生に対する奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- (1)出願時に在留資格「留学」を持っている者
(2)外国人留学生試験又は外国人留学生編入試験を経て入学した者
(3)標準修得単位数を満たしている者
(4)入学から出願時までの通算GPAが1.50以上の者
(5)修業年限を超過していない者(ただし、病気その他やむを得ない事由がある場合は出願対象とする)
(6)出願時に休学中でない者 - 給付金額
- 月額3万円
- 申込
- 入学後4~5月
- 問い合わせ先
- 越谷キャンパス:学生課
048-974-8811(代)
湘南キャンパス:教育支援課
0467-53-2111(代)
東京あだちキャンパス:教育支援課
03-5686-8577(代)
文教大学私費外国人留学生特待生制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 外国人留学生入試合格者の中から入試成績上位者を選考(外国人留学生指定校推薦入試・外国人留学生編入学試験・外国人留学生別科対象推薦入試合格者は除く)
※文学部・情報学部・国際学部・経営学部(外国人留学生入試1期のみ) - 給付金額
- 3万円/月(入学年度1年に限り)、入学金を免除
※留学生特待生に採用された場合、当該年度は本学の「私費外国人留学生に対する奨学金」及び「学納金減免」の申請はできません。 - 問い合わせ先
- 入学センター
0467-54-4300(代)
協定校派遣留学者への奨学金
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 海外協定校派遣留学制度で留学する学生
- 給付金額
- 留学当該セメスターの授業料及び教育充実費の一部
- 問い合わせ先
- 越谷キャンパス:国際交流センター 国際交流課
048-974-8811(代)
湘南キャンパス:国際交流センター 国際交流課
0467-53-2111(代)
東京あだちキャンパス:国際交流センター 国際交流課
03-5686-8577(代)
短期留学参加者への奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 文学部外国語学科短期留学または国際学部短期留学に参加した学生のうち、学納金以外の経費を海外の教育機関に支払った成績優秀な学生
- 給付金額
- 10万円
- 問い合わせ先
- 越谷キャンパス:国際交流センター 国際交流課
048-974-8811(代)
湘南キャンパス:国際交流センター 国際交流課
0467-53-2111(代)
東京あだちキャンパス:国際交流センター 国際交流課
03-5686-8577(代)
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。