奨学金サイト
法政大学
※この情報は2022年3月~5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
新・法政大学100周年記念奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が優れていて、修学の強い意思があるにもかかわらず、経済的援助が必要な学生(1~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 20万円
理工系学部 25万円 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学評議員・監事奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1年次新入生で関東1都6県以外出身の経済的援助が必要な自宅外通学者を対象
- 給付金額
- 25万円を上限
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」チャレンジ法政奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県以外の国内高等学校出身者で、各申請資格を満たす者。
- 給付金額
- 文系 38万円
理工系 43万円(1年次) - 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」成績最優秀者奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 各学部2~4年生の前年度成績上位者(指名制)
- 給付金額
- 30万円
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」スポーツ奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 当該年度に次の(1)~(3)の実績を残したものとする。
(1)オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会、アジア競技大会、ユニバーシアード競技大会及び各競技の世界選手権大会のいずれかに日本代表として選出された者。
(2)全日本選手権大会又は全日本学生(大学)選手権大会で優勝した者。
(3)年齢別世界選手権大会に日本代表として選出され試合に出場した者。 - 給付金額
- 20万円または40万円
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」学術・文化奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学術・研究・ボランティア活動・文化・芸術・芸能等の分野で秀でた業績をあげた者または団体
- 給付金額
- 30万円を上限
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」指定試験合格者奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 在学中に司法試験予備試験、公認会計士試験、国家公務員採用総合職試験、 税理士試験(全科目合格)、 弁理士試験、 司法書士試験に合格した人が対象
- 給付金額
- 40万円
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
L・U(リーディング・ユニバーシティ)キャリア・アップ奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 在学中に下記の難関試験に合格した学部生
※気象予報士試験、行政書士試験、 高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ試験、 システムアーキテクト試験、 ITストラテジスト試験、ITサービスマネージャ試験、 エンベデッドシステムスペシャリスト試験、 データベーススペシャリスト試験、 ネットワークスペシャリスト試験、 システム監査技術者試験)、情報処理安全確保支援士試験、社会保険労務士試験, 税理士試験(複数科目合格者に在学中1回のみ給付)、中小企業診断士試験、 通訳案内士試験、 不動産鑑定士試験 - 給付金額
- 5万円
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
団体スポーツ奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 体育会対象
団体スポーツにおいて優れた成績を収めた団体
・団体競技の場合
全日本学生(大学)選手権レベル以上の大会で優勝または準優勝またはベスト4の成績をおさめたチーム
・個人競技における団体戦及び団体戦で種目別の場合
全日本学生(大学)選手権レベル以上の大会で優勝したチーム - 給付金額
- ・団体競技の場合
優勝100万円、準優勝50万円、ベスト4 25万円
・個人競技における団体種目の場合
優勝50万円
・個人競技における団体戦で種目別の場合
優勝20万円 - 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
鈴木勝喜奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 50万円
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
福田明安奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 30万円
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
一般社団法人法政大学校友会奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 25万円を上限
理工系学部 30万円を上限 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学学友会奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 25万円を上限
理工系学部 30万円を上限 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
大成建設株式会社奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 25万円を上限
理工系学部 30万円を上限 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学後援会クラブ奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 25万円を上限
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
株式会社橙青奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 20万円を上限
理工系学部 25万円を上限 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
株式会社エイチ・ユー奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 文系学部 20万円を上限
理工系学部 25万円を上限 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学サポーターズ奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生(2~4年生)
- 給付金額
- 20万円を上限
- 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学吉田育英会奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.本学の「帰国生のための入学試験」により本学に入学した学部生
2.学業成績が優秀で、経済的援助が必要と認められる人 - 給付金額
- 文系学部 20万円
理工系学部 25万円 - 給付期間
- 1年間
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学後援会奨学金(家計急変)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.学部生であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること - 給付金額
- 当該期の大学納付金相当額(春学期または秋学期の授業料、実験実習料、教育充実費)を上限
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
林 忠昭奨学金(家計急変)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.学部生であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること - 給付金額
- 文系学部 30万円を上限
理工系学部 35万円を上限 - 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学生活協同組合奨学金(家計急変)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.学部生であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること - 給付金額
- 20万円を上限
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学家計急変学生支援奨学金(家計急変)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 1.学部生であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること - 給付金額
- 25万円を上限
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
牧野奨学金(冠奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 文学部 2~4年生
- 給付金額
- 25万円
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学経営学部赤坂優奨学金(冠奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 経営学部2年次~4年次に在籍し、起業に強い関心を有する学業成績が優秀な者
- 給付金額
- 25万円
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
和ちゃん奨学金(冠奨学金)
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 現代福祉学部2年次~3年次に在籍する学業成績が優秀で、とりわけ障がい者福祉に強い関心を有する学部生
- 給付金額
- 15万円
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
「開かれた法政21」認定海外留学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 単位認定が受けられる本学の認定海外留学生採用者が対象。採用者には、別途「後援会認定海外留学奨学金」10万円が支給(半期留学は半額)。
- 給付金額
- 30万円(16名程度)
- 問い合わせ先
- ・市ケ谷 学生センター厚生課
03-3264-9486~9
・多摩 学生センター多摩学生生活課
042-783-2151~3
・小金井 学生センター小金井学生生活課
042-387-6011,6042
・グローバル教育センター
03-3264-5475
法政大学グローバルキャリア支援基金による海外留学支援奨励金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 海外一流大学(留学前年度のTimes higher education supplementのworld university rankings top200以内の大学)の正規課程に入学許可を受けた者。
- 給付金額
- 50万円(条件付き入学の場合は25万円)
- 問い合わせ先
- グローバル教育センター
03-3264-5475
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。