企業・民間団体の奨学金【給付】一覧|大学・短大・専門学校の学費(大学で申し込む)

奨学金サイト

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2022年3月に企業・団体の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は企業・団体の公式HPをご確認ください。

      株式会社リジョブ

      財団情報

      設立の経緯
      2017年スタート。業界を志す美容専門学生を対象に、返済不要の給付型奨学金を支給しています。累計支給対象者は110名超。2019年以前には、リジョブ奨学生主催による学校枠を超えた「就職支援セミナー」も実施され、全国から約150名の学生が集まる貴重な場となりました。
      創立
      2009年
      財団ホームページ
      https://rejob.co.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      リジョブ奨学金
      プログラム
      奨学生として採用が決定した場合、年数回のレポート・アンケート・取材等、求人サイトリジョブのサービス向上を目的とした協力事項をご依頼させていただく場合がございます。
      種類
      給付型
      応募資格
      1.2024年3月に美容専門学校を卒業予定の方(全国の美容専門学校に在学する学生が対象)
      2.美容業界に強い興味を持ち、将来業界に携わることを希望する方
      3.在学中に経済的支援が必要と認められる方(目安として、生計維持者の市町村民税所得割が非課税であること)
      4.エントリー時点でリジョブに会員登録されている美容専門学生の方
      下記1~3の書類を提出
      1.成績証明書
      2.出席証明書(欠席・遅刻・欠課・早退などの日数が分かるもの、成績表の中にある場合は、成績表のみで可)
      3.非課税証明書(所得課税証明書、源泉徴収票でも可)
      金額例
      給付 自宅外通学:2万円、自宅通学:月1万円(1年間)
      人数
      50名(予定)
      スケジュール
      (2023年給付者のスケジュール)
      専門学校在学中の12月16日(金) 申し込み締め切り
      専門学校在学中の1月中旬まで 1次選考(書類審査)の結果通知
      専門学校在学中の3月上旬まで 2次選考(面接審査)
      専門学校在学中の3月中旬 採否通知
      問い合わせ先
      https://relax-job.com/contents_list/lp/rejob_scholarship-2023
      電話番号:03-4577-8652

      ウォーターホールディングスグループ

      財団情報

      企業紹介
      ウォーターホールディングスグループは、創業以来半世紀以上にわたり、上下水道施設の運営管理事業をはじめとする環境関連事業を通じて、人々が安心して生活できる環境づくりに取り組んでおります。
      名称
      一般社団法人 笑顔をとどける育英会
      設立の経緯
      一般社団法人 笑顔をとどける育英会は、経済的に困難な学生を支援することを目的として、2023年11月20日にウォーターホールディングスグループにより設立されました。
      創立
      2023年11月20日
      活動内容
      奨学金事業
      財団ホームページ
      https://www.egao-ikuei.com/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金
      種類
      給付型
      応募資格
      応募資格は、以下のすべての要件を満たす方とさせていただきます。
      1)母子家庭等で経済的支援を必要とする方(目安として、給与収入世帯の場合、世帯年収が370万円以下の方)
      2)2024年4月1日現在、日本の大学の学部(所属学部・学科は不問)の1年生の方
      3)2024年4月1日現在、満20歳未満の方
      4)2024年4月1日現在、日本国籍または日本の永住権を有し、かつ、日本国内に居住している方
      5)高校3年間の評定平均値が5段階で3.0以上の方(高校を卒業した方に限る)
      6)在籍する大学の指導教員等の推薦がある方
      ※上記は応募資格の概要になりますので、詳細については、当法人のホームページに掲載している「募集要項」をご確認下さい。
      金額例
      支給額:月3万円
      支給期間:所属する学部の最短修業年限(4年制の場合は4年間、6年制の場合は6年間)
      人数
      5名程度
      スケジュール
      (2024年度)
      応募期間:2024年4月1日(月)~2024年7月31日(水)*当日必着
      選考期間:2024年8月1日(木)~2024年9月30日(月)
      選考結果:2024年10月10日(木)までにはすべての応募者に対し、採否の結果を郵送にて通知
      問い合わせ先
      https://www.egao-ikuei.com/contact/

      スルガ銀行

      財団情報

      企業紹介
      スルガ銀行は1895年に創業した地方銀行です。静岡県・神奈川県を地元エリアとし、首都圏・中京圏・関西圏など日本全国で広く営業展開しています。
      名称
      一般財団法人 スルガ奨学財団
      設立の経緯
      1963年、スルガ銀行の創業者岡野喜太郎翁生誕百年を記念し、同銀行からの寄附金を基金として、孝心あつく、学業、人物ともに優秀かつ健康な高等学校生徒で、経済的理由により学業に専念できない生徒に奨学援護を行ない、社会有用の人材を育成することを目的として設立しました。
      創立
      1963年
      趣旨
      スルガ奨学財団を通して、日本の発展の礎となり、未来を担う子供たちの育成に力を注いでいくことを目的としています。
      活動内容
      学生及び生徒に対する奨学金の給付
      奨学金の給付を受ける学生及び生徒に対する助言及び研修
      財団ホームページ
      http://www.suruga-foundation.or.jp/surugafoundation/corporation/index.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      プログラム
      参加者同士の交流
      種類
      給付型
      応募資格
      大学に在学する方
      学業、人物共に優秀、かつ健康な方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月4万円(4年間)
      問い合わせ先
      http://www.suruga-foundation.or.jp/surugafoundation/about/index.html

      学校法人鶴学園

      財団情報

      企業紹介
      鶴学園は1956年に創設し、現在は広島工業大学を中心に小学校から大学院まで6つの学校を設置する総合学園です。校祖 鶴虎太郎の遺訓「教育は愛なり」を建学の精神としています。
      名称
      公益財団法人 鶴虎太郎奨学会
      設立の経緯
      学校法人鶴学園の校祖鶴虎太郎氏は、学費の捻出が困難な者が多数いることに心を痛め、何とか奨学金を給付できるよう奨学会の創設を考えていました。その志を受け、1968年に「財団法人鶴虎太郎奨学会(現 公益財団法人鶴虎太郎奨学会)」が創設されました。
      基本財産額
      9億3861万2727円(2021年3月31日現在)
      創立
      1968年
      趣旨
      主として経済的に恵まれない真面目な学生・生徒に対して奨学金を支給することとしています。
      活動内容
      奨学金事業
      財団ホームページ
      https://www.tsuru-shougaku.jp/shougakukin/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金給付事業(大学・専修学校)
      種類
      給付型
      応募資格
      私学教育の発展に尽力された鶴虎太郎先生の教育精神を継承する各学校の在学生の方
      学業成績優秀で品行方正である方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月1万円(1年間)
      人数
      若干名(毎年の例)
      問い合わせ先
      https://www.tsuru-shougaku.jp/shougakukin/

      カワチ薬品

      財団情報

      企業紹介
      カワチ薬品は1960年に創業し、関東・東北・甲信越・静岡でドラッグストアを展開しています。様々な商品の提供を通じ、地域のお客様の健康で快適な生活に貢献しています。
      名称
      公益財団法人 河内奨学財団
      設立の経緯
      本財団は、薬学部で学ぶ学生の皆さんへの奨学金の給与を通してわが国の薬学界発展の一翼を担いたいと考え、株式会社カワチ薬品の協力を得て2003年に設立した財団です。
      基本財産額
      84億7341万0833円(2021年3月31日現在)
      創立
      2003年
      趣旨
      学業優秀、品行方正でありながら、経済的理由により修学が困難な学生のうち、薬学部に学ぶ大学生に対して奨学金を給与することにより、有為の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      学資金の給与
      財団ホームページ
      https://www.cawachizaidan.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学)
      プログラム
      成績証明書、在学証明書を提出(5月)
      生活状況報告書及び、在学証明書、成績証明書を提出(11月)
      種類
      給付型
      応募資格
      薬学部の大学生第1学年
      学業優秀、品行方正な方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月4万円(大学を卒業するまで)
      人数
      30名(令和4年度給付者の例)
      スケジュール
      (令和4年度給付者のスケジュール)
      大学1年の令和4年5月20日(金) 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.cawachizaidan.or.jp/

      三菱UFJ信託銀行

      財団情報

      名称
      公益財団法人三菱UFJ信託奨学財団
      創立
      1953年
      趣旨
      銀行、信託、証券等の金融部門その他一般産業の進展による社会文化の向上発展に寄与するため、人材の養成及び学術研究の発達を図ることを目的としています。
      活動内容
      学生及び留学生に対する学資の給与ならびに奨学生に対する指導・助言
      学術の研究及び普及の助成
      財団ホームページ
      https://www.scholarship.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      当財団の指定する大学学部、研究科に在籍している方
      4年制大学の第2学年以上で原則として満23歳以下の方(海外からの留学生の場合は原則として満31歳以下)
      健康で、学業成績、人物ともに優れており、在学する学校長等の推薦する方
      経済的支援を必要とする方
      将来、民間企業・官公庁・学校等に勤務して、産業・文化面で活動し社会に貢献しようと志す方、またはこれらの活動に関連する学術の研究を志す方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月3.5万円(4年間)
      海外からの留学生は給付 月7万円(4年間)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学1年の3月中旬頃 申し込み開始
      大学2年の5月下旬頃 申し込み締め切り
      大学2年の6月中旬~下旬頃 書類選考・採用通知
      問い合わせ先
      https://www.scholarship.or.jp/program/

      大塚グループ

      財団情報

      企業紹介
      大塚グループは1921年に創業したメーカーです。機能性飲料・機能性食品の開発や治療薬の創薬、医療機器の製品開発などあらゆる面から人々の健康をサポートするほか、運輸・倉庫業、電子機器事業、化学品事業などにも取り組んでいます。
      名称
      公益財団法人戸部眞紀財団
      設立の経緯
      戸部眞紀財団は、故・戸部眞紀の遺志により、これからの時代を担う学生や研究団体などを支援することを目的に、大塚ホールディングス株式会社の株式を拠出して設立されました。
      基本財産額
      39億8395万円(2021年3月31日現在)
      創立
      2013年
      理念
      日本と世界の将来を担う、志ある学生諸君の生活と希望を支えます。
      趣旨
      日本の文化芸術及び科学技術の振興、さらには人材育成の促進に寄与することを目的としています。
      活動内容
      国内の大学及び大学院の国内学生に対する奨学金の支給
      外国からわが国の大学及び大学院に留学する学生に対する奨学金の支給
      奨学金の受給者に対する生活指導及び助言
      教育研究活動に対する助成
      財団ホームページ
      https://tobe-maki.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学で下記の対象分野を修学している方(3年生以上)
      30才以下の方
      向学心に富み、学業優秀であり、且つ、品行方正である方
      学資の支弁が困難と認められる方
      奨学金を得ることで、学業や研究により一層の深化、発展が期待される方

      <対象分野>
      化学、食品科学、芸術学、デザイン学、体育学、スポーツ科学、経営学、経営学(ビジネス・公共経営、マーケティング等)
      金額例
      給付 月5万円(1年間)
      人数
      45名(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      在学中の5月11日 申し込み締め切り
      在学中の7月上旬 採用通知
      問い合わせ先
      https://tobe-maki.or.jp/scholarship/

      新光電気工業

      財団情報

      企業紹介
      新光電気工業は1946年に設立された長野県に本社を構える半導体パッケージメーカーです。PCやスマートフォン、自動運転技術の進展する自動車など、情報化社会を支えるビジネスを展開しています。
      名称
      公益財団法人北信奨学財団
      設立の経緯
      北信奨学財団は、新光電気工業の創業者の一人である光延丈喜夫が、ハイテク企業の経営者として「ハイテク立県はまず人材育成から」という信念を具体化したもので、また会社設立の頃から地域のみなさんにお世話になったことへの恩返しをしたいという思いもあり、1990年に設立されました。
      基本財産額
      2億2150万円(2021年3月31日現在)
      創立
      1990年
      活動内容
      長野県出身の理工及び医薬系の大学の学生に対する奨学金支給事業
      長野県内の理工及び医薬系の大学の学生に対する奨学金支給事業
      財団ホームページ
      https://www.shinko.co.jp/hokushin/index.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金支給(大学)
      プログラム
      成績証明書を提出
      種類
      給付型
      応募資格
      長野県出身の理工及び医薬系の大学生、及び、長野県内の理工及び医薬系の大学生
      在学大学に一年以上在籍した方
      学業・人物ともに優秀でかつ健康である方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月4万円(大学を卒業するまで)
      人数
      約20名(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学1年の6月17日 申し込み締め切り
      大学1年の8月上旬 書類選考
      大学1年の8月上旬 選考結果通知
      問い合わせ先
      https://www.shinko.co.jp/hokushin/scholarship.html

      ニトリ

      財団情報

      名称
      公益財団法人 似鳥国際奨学財団
      創立
      2005年
      趣旨
      世界各国の学生のうち、志操堅実、学力優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な方に対して、奨学援助と住宅補助等の事業を行い、世界各国の友好親善及び人材育成に寄与することを目的としています。
      活動内容
      世界各国の学生に対する奨学金の支給
      奨学金の支給を受ける世界各国の学生に対する生活指導及び助言
      本財団留学生等の居住施設の設置運営及び住宅補助費の支給
      財団ホームページ
      https://www.nitori-shougakuzaidan.com/

      奨学金の内容

      制度名
      給付型奨学金(大学)
      プログラム
      交流会の参加
      日本国内に居住
      レポートの提出(毎月)
      アルバイトに従事
      種類
      給付型
      応募資格
      ■日本国籍の方
      23歳以下で、国内の大学に在籍予定の方(6年制大学の5~6年生は25歳以下)
      外国籍で在留資格が「永住者」「定住者」の方
      経済的支援を必要とする方
      ■日本以外の国籍をもつ方(在留資格「留学」で 私費留学)
      24歳以下で、国内の大学に在籍予定の方(6年制大学の5~6年生は26歳以下)
      学業、人物ともに優秀な方
      日本語による意思伝達が十分可能であり、国際理解と国際間の友好親善に寄与できる方(日本語能力検定 N3以上目安)
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月5万円(最長1年間)
      優秀な方には月額最大3万円の学習奨励金を追加支給
      人数
      最大100名(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      高校3年~大学3年の1月28日 申し込み開始
      大学1年~4年の5月20日 申し込み締め切り
      大学1年~4年の6月中旬~下旬 書類審査・性格検査
      大学1年~4年の7月中旬~下旬 面接
      大学1年~4年の9月上旬 結果通知
      問い合わせ先
      (2022年給付者のスケジュール)
      高校3年~大学3年https://www.nitori-shougakuzaidan.com/application/#ryugaku

      古川製作所

      財団情報

      名称
      公益財団法人古川技術振興財団
      設立の経緯
      当財団は1992年、株式会社古川製作所の創業30周年記念事業の一環として企画され、同社の創業者古川喬雄氏の出捐により、基本財産5,000万円で設立されました。
      基本財産額
      2億0979万5492円(2022年3月31日現在)
      創立
      1992年
      活動内容
      研究助成事業
      奨学生支援事業
      財団ホームページ
      https://www.furukawa-techfound.com/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生支援事業(大学・短期大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      広島県内の大学生・短期大学生
      品行が方正でかつ学術優秀である方
      学長または学部長の推薦がある方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 年最大36万円(1年間)
      スケジュール
      (毎年の例)
      在学中の2月 申し込み開始
      在学中の3月初旬~中旬 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.furukawa-techfound.com/奨学生支援事業

      ネットワーク多摩

      財団情報

      企業紹介
      ネットワーク多摩は多摩地域の大学を核として、地域の活性化や発展、人材育成を目的とした事業を進めている地域コンソーシアムです。大学・企業・団体・行政が加盟機関となり、「産官学」一体で多摩地域の魅力を全国に発信しています。
      名称
      公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩
      設立の経緯
      任意団体から始まった学術・文化・産業ネットワーク多摩は、2000年に開催された「学長サミット多摩2000」において、大学の教育・研究をキーワードに産・公・学・民連携によるまちづくりを掲げた「学長宣言」に基づき2001年に設立されました。
      創立
      2002年
      趣旨
      産官学諸団体との連携と協働を通し、【人材育成】をキーワードとした地域の活性化、調査・研究開発、情報提供、交流促進、人材養成、大学間連携等を実践していくことを目的としています。
      活動内容
      大学が質の高い教育・研究・社会貢献を推進するために必要な調査・研究・情報提供・交流促進及び支援事業
      初等・中等教育との教育・研究連携と高大連携の推進事業
      大学間連携を促進する事業
      キャリアデザイン支援事業
      生涯学習・地域人材育成講座の推進事業
      産官学連携事業とまちづくり支援事業
      文化とスポーツの振興による新たな地域の魅力をつくる事業の推進
      財団ホームページ
      https://nw-tama.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      多摩未来奨学金(大学・短期大学)
      プログラム
      ネットワーク多摩の指定イベントに参加
      種類
      給付型
      応募資格
      ネットワーク多摩加盟大学2年生・3年生またはネットワーク多摩加盟短期大学2年生
      多摩地域に在住している又は多摩地域のキャンパスに通学する方
      学業成績が優秀な方
      多摩地域の発展に貢献できる意志がある方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 年30万円(大学・短期大学を卒業するまで)
      人数
      25名(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学2~3年・短大2年の4月1日 申し込み開始
      大学2~3年・短大2年の6月30日 申し込み締め切り
      大学2~3年・短大2年の7月 書類審査
      大学2~3年・短大2年の8月 面接
      大学2~3年・短大2年の8月 採用通知
      問い合わせ先
      https://nw-tama.jp/scholarship/

      トラスコ中山

      財団情報

      企業紹介
      トラスコ中山は1959年に創業した専門商社です。工場用の資材の卸売をはじめ、自社ブランドTRUSCOの企画開発を行っています。
      名称
      公益財団法人中山視覚福祉財団
      設立の経緯
      理事長の中山家がトラスコ中山株式400万株、現金5億円を拠出して当財団を設立しました。兵庫県下において視覚障がい者の社会参加に対する支援を行っています。
      基本財産額
      104億3565万円(2022年3月31日現在)
      創立
      1997年
      趣旨
      視覚障がい者並びに視覚障がい者支援団体の事業を通じて、兵庫県内の視覚障がい者の福祉向上に寄与することを目的としています。
      活動内容
      施設貸与事業
      視覚障がい者支援団体及び視覚障がい者個人に対する助成等の事業
      財団ホームページ
      http://www.nakayama-zaidan.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      1) 兵庫県内に在住し、他府県を含む大学・短期大学に進学する方
         並びに兵庫県の大学・短期大学に進学する方で他府県の高校を卒業した方
      2) 原則、身体障害者手帳1・2・3級(視覚障害)を有している方
      3) 他の奨学金を受給していない方(日本学生支援機構等返済義務のある奨学金を除く)
      4) 人物及び学業について優秀と認められる方で、就学に支障になるような疾患のない方
      5) 扶養義務者所得が、原則1300万円未満である方
      金額例
      給付 月3万円~5万円(4年間)
      人数
      2名(2021年度給付実績)
      スケジュール
      (毎年の例)
      高校3年の3月10日 申し込み締め切り
      大学1年の5月末 採用通知
      問い合わせ先
      http://www.nakayama-zaidan.jp/results_sb.html

      山新

      財団情報

      企業紹介
      山新は1869年の創業以来、家具の製造業から家具小売業、ホームセンターへ事業を拡大してきた家具のプロフェッショナル集団です。
      名称
      公益財団法人山新育英財団
      設立の経緯
      公益財団法人山新育英財団は、株式会社山新の礎を築いた山口健治(前会長)の財団設立の遺志を引き継いだ、山口暢子(現社長)個人の寄付によって、2016年4月18日に一般財団法人として設立されました。
      基本財産額
      139億7951万3814円(2020年3月31日現在)
      創立
      2016年
      趣旨
      茨城県内の中学校及び高校を卒業し、それぞれ茨城県内の高校や大学に進学する学生に奨学金給付を行うことで、社会の健全な発展に寄与することを目的としています。
      活動内容
      奨学金事業
      財団ホームページ
      https://www.yamashin-grp.co.jp/company/foundation/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      茨城県内の大学に在籍しており、茨城県内の高等学校を卒業した方
      学業人物共に優秀でありながら、経済的理由により学資の支弁が困難と認められる方
      ※新入生に限ります。2・3・4年生は対象外
      ※大学院生は対象外
      金額例
      給付 月3万円
      人数
      10名(2022年給付者の例)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学1年生の4月1日~5月7日 申込期間(必着)
      問い合わせ先
      https://www.yamashin-grp.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/01/727bd87e95c8fa93bec650f600290519.pdf

      コシナ

      財団情報

      企業紹介
      コシナは1959年に設立し、カメラの交換レンズからプロジェクター用レンズ、人工衛星のレンズ開発までを手がける光学機器メーカーです。
      名称
      公益財団法人COSINA奨学会
      設立の経緯
      当財団は、株式会社コシナ 代表取締役 小林博文が私財を拠出し、将来社会に貢献し得る有用な人材を育成するとともに、我が国の経済・産業の振興と発展に寄与することを目的とし、2017年に設立しました。
      創立
      2017年
      趣旨
      科学技術の振興と地域社会の発展を目的としています。
      活動内容
      長野県内の大学院、大学および高等専門学校に通う理工系の学生に対する奨学金給付事業
      長野県外の大学院および大学に通う長野県出身の理工系の学生に対する奨学金給付事業
      財団ホームページ
      http://www.cosinafound.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      給付型奨学生(大学)
      プログラム
      学業成績表、生活状況報告書を提出
      給付期間中に開催する活動報告会に参加
      種類
      給付型
      応募資格
      長野県内の大学に通う理工系学生(機械工学、電気工学等)
      長野県内の高等学校を卒業し、長野県外の大学に通う理工系学生(機械工学、電気工学等)
      出願する年の4月現在、大学3年生に在籍する方
      品行方正、健康で学業成績が優秀である方
      学校の推薦が受けられる方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月3万円(2年間)
      人数
      約20名(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学3年の4月1日 申し込み開始
      大学3年の5月20日 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      http://www.cosinafound.or.jp/seido.html

      日鉄鉱業

      財団情報

      企業紹介
      日鉄鉱業は1899年に創業しました。鉱業をはじめとする資源事業から、機械・環境事業、不動産事業、再生可能エネルギー事業など、幅広い事業を展開しています。
      名称
      公益財団法人日鉄鉱業奨学会
      設立の経緯
      1950年12月、当財団の設立母体企業である日鉄鉱業株式会社が「日鉄鉱業奨学資金運営委員会」を創設し、1951年4月から約6年間に亘り従業員子弟に対して奨学金貸与による育英事業を実施しました。現在は社会に有為な人材の育成を目的として、貸与事業と給付事業の二つの育英事業を推進しています。
      基本財産額
      45億6951万9880円(2022年3月31日現在)
      創立
      1950年
      趣旨
      経済的理由により修学困難な者に対し、奨学金の貸与・給付とその他の育英を行い、社会有為の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      公益目的事業
      育英事業(奨学金給付事業、奨学金貸与事業)
      財団ホームページ
      https://www.nittetsukou-shougakukai.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      給付奨学金(大学/学部・学科・専攻指定あり)
      種類
      給付型
      応募資格
      学部3年生の方
      指定大学16校で以下の学部・学科ならびに専攻の方
      (鉱物資源開発、地質・鉱床、物理探査、地熱開発等、機械、電気、土木及び化学)
      経済的支援を必要とする方
      奨学金の給付を希望し推薦された方
      金額例
      給付 月6万円(2年間)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学在学中の3月上旬 申し込み開始
      大学在学中の5月中旬 申し込み締め切り
      大学在学中の6月中旬~下旬 選考・決定、採否通知
      問い合わせ先
      https://www.nittetsukou-shougakukai.jp/institutions_kyuhu.html

      TSIホールディングス

      財団情報

      企業紹介
      TSIホールディングスは東京スタイルとサンエー・インターナショナルを前身とするアパレルメーカーです。多くのブランドを展開しており、ファッションを通じて人々の心を輝かせる価値を創造し、明日を生きていく歓びを社会と共に分かち合います。
      名称
      公益財団法人 住本育英会
      設立の経緯
      実業家住本保吉氏は、青年男女の健全な成長と日本の将来を背負って立つ人材の育成が何よりも必要であると強く考えており、そのためには社会に有用となる将来有望な青年たちを助成する育英事業に着手したいという意思を持っていました。同氏の志を受け継いだ遺族により、1981年に本育英会が設立されました。
      基本財産額
      6億5950万円(2021年3月31日現在)
      創立
      1981年
      趣旨
      経済的理由により修学が困難な方に対して奨学援護を行い、社会にとって有用な人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      学資金の給付
      財団ホームページ
      http://sumimotoikueikai.com/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      東京都内に所在の大学に在学する方
      該当年度の新入生
      学業、人物ともに優秀な方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月2万円(大学を卒業するまで)
      人数
      11名(2021年給付者の例)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      5月13日 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      http://sumimotoikueikai.com/shogakukin.html

      キッツ

      財団情報

      企業紹介
      キッツは1951年に創業した国内最大手のバルブメーカーです。世界でもトップ10に入るバルブのリーディングカンパニーです。
      名称
      公益財団法人北澤育英会
      設立の経緯
      世界有数のバルブメーカー株式会社北澤バルブ(現株式会社キッツ)の創業者である北澤利男氏が私費を投じて、1974年に設立した奨学のための育英事業を行う財団です。
      基本財産額
      21億8682万7908円(2021年3月31日現在)
      創立
      1974年
      趣旨
      優秀な素養と勉学の志を持ちながら、経済的な理由により修学の機会を逸する学生を少しでも支援し修学に取り組む環境を整えることにより、日本の将来を担う人材の育成に寄与することを目的としています。
      活動内容
      学生に対する奨学金の給付
      奨学金を受ける学生を対象とした指導及び助言
      財団ホームページ
      http://www.kitazawa-ikuei.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学)
      プログラム
      参加者同士の交流
      次の行事への参加
      新入奨学生歓迎会(7月)
      奨学生の集い(12月)
      卒業奨学生歓送会(3月)
      会誌に寄稿(年1回発行)
      当財団へ近況報告等をメールで提出(毎月、支給日の2日前まで)
      種類
      給付型
      応募資格
      推薦する大学
      大学校長が推薦する1年生または2年生の方
      日本国籍を有する方
      優秀な素養と勉学の志を持ちながら、経済的な理由で修学が困難な方
      当財団主催の交流行事に積極的に参加して頂ける方
      金額例
      給付 月5万円(大学を卒業するまで)
      人数
      10名(2021年給付者の例)
      スケジュール
      (2021年給付者のスケジュール)
      大学1年の4月上旬 申し込み開始
      大学1年の5月中旬頃 申し込み締め切り
      大学1年の6月中旬 選考
      問い合わせ先
      http://www.kitazawa-ikuei.or.jp/entry/

      日本高純度化学

      財団情報

      企業紹介
      日本高純度化学はエレクトロニクス分野を中核に、各種貴金属めっき液の開発・製造・販売を行う化学薬品メーカーです。
      名称
      公益財団法人JPC奨学財団
      設立の経緯
      JPC奨学財団は、2019年に日本高純度化学株式会社によって設立されました。
      基本財産額
      4億3725万円(2021年9月30日現在)
      創立
      2019年
      趣旨
      資質優秀な理工学を学ぶ学生に奨学援助を行い、人材育成、学問の奨励をはかり、世界で活躍する若人を育てることを目的としています。
      活動内容
      大学及び大学院で理工学を学ぶ者に対する奨学金の支給
      財団ホームページ
      https://www.netjpc.com/company/scholarship/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金制度(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      関東地方1都6県の大学の理工系の大学1年生
      年齢が30歳以下の方
      日本国籍を有する方
      学業、人物ともに優秀であり、健康である
      金額例
      給付 月3万円(大学を卒業するまで)
      人数
      7名程度(2022年給付者の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      大学1年の5月16日 申し込み締め切り
      大学1年の6月初旬 書類選考、面談
      大学1年の6月下旬 採用通知
      問い合わせ先
      https://www.netjpc.com/company/scholarship/guideline.html

      ヤオコー

      財団情報

      企業紹介
      ヤオコーは1890年に創業し、埼玉県を中心に関東1都6県で食品スーパーをチェーン展開しています。
      名称
      公益財団法人川野小児医学奨学財団
      設立の経緯
      当財団は、1982年に当時8歳であった長男を急病で亡くした理事長 川野幸夫が私財を投じ、不幸な子どもを少しでもなくすことを大きな目的として、1989年に設立されました。
      基本財産額
      132億2544万円(2021年3月31日現在)
      創立

      1989年
      理念
      子どもたちが明るく健やかに成長していくために貢献します。
      趣旨
      小児医学に関わる多様な人々の支えにより、多くの子どもの明るく健やかな成長を実現したいと考えています。
      活動内容
      研究助成
      奨学金給付
      小児医学川野賞
      医学会助成
      小児医療施設支援
      ドクターによる出前セミナー
      財団ホームページ
      https://kawanozaidan.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金給付(大学/埼玉県・千葉県の高校卒業生対象)
      プログラム
      成績証明書、活動報告書等、当財団が指定した書類を期限までに提出
      奨学生証書授与式に出席
      当財団が設立する同窓会に自動加入し、連絡先等を当財団事務局へ報告
      種類
      給付型
      応募資格
      総合大学医学部、または医科大学で小児医学を志す大学生
      埼玉県または千葉県の県内の高校を卒業した方
      身体健康、気質および素行ならびに学業が良好である方
      学長、副学長、または学部長の推薦を受けている方
      給付者の義務を果たすことができる方
      金額例
      給付 月最大6万円(大学を卒業するまで)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      高校3年の2月1日 申し込み開始
      大学1年の4月25日 申し込み締め切り
      大学1年の5月24日 書類選考結果通知
      大学1年の5月31日・6月1日のいずれか 面接
      大学1年の6月30日 最終採否通知
      問い合わせ先
      https://kawanozaidan.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/scholarship_guidelines_2022.pdf

      大電

      財団情報

      企業紹介
      大電は福岡県久留米市に本社を置く1951年創業の電線・ケーブルメーカーです。国内トップのシェアを誇るロボット用ケーブルおよびメディアコンバータを主力製品としています。
      名称
      公益財団法人吉田学術教育振興会
      設立の経緯
      吉田学術教育振興会は、福岡県内を活動区域とし、県内の学術・教育の振興を図り、社会の繁栄を図ることを目的として、1985年に大電株式会社の創業者・吉田直大氏が私財を投じて設立した財団です。
      創立
      1985年
      理念
      社会発展の基礎のなるものは学術教育の振興です。そのためには人材の育成が必須であり、人材の育成のため、図書や教材の寄贈、教育振興助成金の交付、奨学金の給付、学術奨励金の贈呈等の一連の事業を行っています。
      趣旨
      福岡県内の学術・教育の振興を図り、社会の繁栄を図ることを目的としています。
      活動内容
      学術奨励金交付事業
      奨学金等給付事業
      教育振興助成事業
      図書寄贈事業
      財団ホームページ
      https://yoshida-zaidan.p-kit.com/page0002.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金給付事業(大学)
      種類
      給付型
      応募資格
      福岡県内の大学生(九州大学、九州工業大学のみ)
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月3万円(1年間)
      スケジュール
      (2022年度のスケジュール)
      大学1~4年の4月初旬 申し込み開始
      大学1~4年の5月中旬 申し込み締め切り
      大学1~4年の6月初旬 書類選考
      ※個人での申し込みは不可
      問い合わせ先
      https://yoshida-zaidan.p-kit.com/page0008.html
      最新の情報は、企業・団体の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一