奨学金(給付型)【都道府県市区町村の奨学金】

奨学金サイト

奨学金検索 都道府県市区町村

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2025年9月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。

      山梨県大月市「小林宏治育英奨学金(大学・短大)」

      種類
      給付型
      応募資格
      大月市内に住所を有する方の子で、県内にある高等学校から短大・大学に進学する、品行方正、成績優良、身体強健で学資の支弁が困難と認められる方
      金額例
      給付 年12万円(正規の修業期間)
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kosodate/gakkou/ikuei_shougakukin.html

      三重県伊賀市「伊賀市ササユリ奨学金支給制度(大学・短大)」

      種類
      給付型
      応募資格
      1.修学のため住所異動した場合を除き、本人が市内に住所がある人
      2.市内の中学校または高等学校を卒業した人
      3.大学・短大等の第1学年または高等専門学校の第4学年に在学する人
      4.世帯全体の年間所得が780万円以下の人

      ※伊賀市が実施している他の奨学金を受給している人は対象となりません。
      金額例
      給付 年24万円
      スケジュール
      2025年6月13日~6月30日
      問い合わせ先
      https://www.city.iga.lg.jp/0000003116.html

      和歌山県みなべ町「ふるさと応援奨学金(大学・専修学校(専門課程))」

      返還免除条件
      返還を求められた者が、次の各号のいずれかに該当するときは、給付した奨学金を本人に代わって保護者又は扶養者若しくは保証人が返還の義務を負いますが、返還が困難なときは願い出により、返還未済額の全部又は一部の返還を免除することができます。
      (1)死亡した場合
      (2)心身障害のため精神又は身体の機能に高度の障害を残して労働力を喪失し、又は労働能力に高度の制限を有することにより、奨学金の返還が困難となった場合。
      種類
      給付型
      応募資格
      みなべ町に居住する者又は居住する者の子弟であって、学校教育法(昭和22年法律第26号)及び学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)に基づく専修学校のうち専門課程新1年生、高等専門学校のうち新4年次、大学新1年生に在学する学生であって、次の各号のすべてに該当する者とします。
      (1)経済的理由により学資金の支弁が困難であると認められる者。
      (2)学業、人物ともに優秀で、性行が善良である者。
      (3)保護者及び連帯保証人に町税等の滞納がないこと。
      (4)みなべ町の広報・宣伝活動等に協力し、町情報の発信拠点となってふるさとを応援する志のある者。
      金額例
      給付 年20万円(正規の最短修業年限)
      スケジュール
      2025年6月2日~6月30日
      問い合わせ先
      https://www.town.minabe.lg.jp/kosodate/03/2024-0619-0810-33.html

      富山県朝日町「朝日町奨学資金制度(大学等(修業年限2年以上))」

      種類
      給付型
      応募資格
      ・保護者等が町内に住所を有し、経済的理由により学費支弁が困難な者
      ※世帯収入が基準以下であること(世帯状況により基準は異なります)
      ・身体強健かつ品行方正で学業成績が優秀な者
      ・高等学校以上の学校に在学し、学校長の推薦がある者
      金額例
      貸与 月1.5万円
      スケジュール
      申し込み締め切り:2025年5月30日
      問い合わせ先
      https://www.town.asahi.toyama.jp/soshiki/kyoiku/gakkoukyouiku/1449209164684.html

      沖縄県南城市「南城市給付型奨学金(大学・短大)」

      種類
      給付型
      応募資格
      2025年4月1日時点で次の条件全てにあてはまる者を対象とします。
      1.進学目的が明確で、学習意欲が高く、南城市への愛着があること。
      2.高等学校の卒業者(卒業して2年を経過していない者に限る。)で、学校教育法に規定する大学(6年制を含む)、短期大学の第1学年及び高等専門学校の第4学年に在学していること。(ただし、1回目の入学及び進学に限る)
      3.次のアからエのいずれかに該当していること
      ア.住民税所得割非課税世帯、イ.生活保護受給世帯、ウ.児童養護施設入所者、エ.里親世帯、オ.南城市が定める所得基準額以下の世帯
      4.平均評定が3.5以上(5段階評価又は5段階評価に換算)であること。
      5.在学する(もしくは卒業した)高等学校又は在学する高等専門学校の長の推薦を受けていること。
      6.給付期間中、申請時の世帯員のうち一人以上は市内に住所を有すること。
      7.指定の原稿用紙に、給付型奨学金を志望する理由、進学後に取り組みたいこと(学業やサークル、ゼミ、地域活動など)、卒業後に南城市に対して貢献したいことや、どう関わっていきたいかなど記載した自己推薦書(800~1200字)を提出すること。
      金額例
      給付 (沖縄県内)月4万円(大学等の正規の修業期間)
      給付 (沖縄県外)月5万円(大学等の正規の修業期間)
      スケジュール
      2025年4月1日~4月18日
      問い合わせ先
      https://www.city.nanjo.okinawa.jp/kosodate/gakkou_kyouiku/1585466334/1670395360/

      福島県本宮市「本宮市篤志奨学金(大学・短大・大学院)」

      種類
      給付型
      応募資格
      1.2025年度に学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学、短期大学または大学院に入学しようとする者、もしくは在学する者
      2.大学等に入学するまで、または入学の目的をもって住所を移転するまで、本宮市に引き続き1年以上住所を有していたこと
      3.経済的理由により修学が困難と認められること
      4.向上心があり学術に優れ、品行方正であること
      金額例
      給付 月1万円(正規の修学期間)
      スケジュール
      2025年3月1日~
      問い合わせ先
      https://www.city.motomiya.lg.jp/soshiki/17/tokushi2025.html

      北海道神恵内村「神恵内村奨学給付金(大学・短大・専修学校)」

      種類
      給付型
      応募資格
      大学、短期大学、専修学校等に在学している学生の保護者
      金額例
      給付 授業料に相当する月額負担額の2分の1の額(2万円以内)
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.vill.kamoenai.hokkaido.jp/iju/detail/00000909.html

      愛知県田原市「田原市ジョージタウン大学入学助成金(大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      ジョージタウン大学田原市奨学金の受給者となった方が受け取れます。
      【出願資格】(注)以下の条件を全て満たす方
      ・田原市在住または在学者
      ・TOEFLのスコアがペーパーテストで520点以上、コンピューターテストで190点以上、またはインターネットテストで68点以上を満たす方
      ・大学卒業(4年間)まで在学でき、入学時の年齢が18歳から24歳までの方(短期留学は対象となりません)
      金額例
      給付 年18万円
      スケジュール
      申し込み締め切り:12月15日まで
      問い合わせ先
      https://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/kokusaikoryu/1001568/1001572/1001577.html

      兵庫県姫路市「一般奨学金(大学・短大・大学院・専門職大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      ・市内居住者
      ・市内の私立大学院、私立大学、私立短期大学、私立専門職大学に在学する者
      ・成績優秀な者
      ・経済的理由により特に修学困難なもの
      金額例
      給付 月2万円
      スケジュール
      4月
      問い合わせ先
      https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000003762.html

      兵庫県神戸市「神戸市大学奨学金(大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      奨学生に申込みできるのは、次の全てに該当する方です。
      ・神戸市内に在住する者
      ・現在、高等学校の最終学年または高等専門学校に在学し、次の4月から大学(大学院及び短期大学を除く。)に進学しようとする者
      ・日本学生支援機構、その他公私の団体または個人から、大学にかかる学資の給与もしくは貸与の予約を受けていない者(併給不可)
      金額例
      給付 (自宅から)月1.5万円(正規の最短修業年限)
      給付 (自宅外から)月2万円(正規の最短修業年限)
      スケジュール
      毎年 12月上旬~1月末頃
      問い合わせ先
      https://www.city.kobe.lg.jp/a80876/kosodate/shien/scholarship/exempt/gakuzi006.html

      沖縄県「沖縄県県外進学大学生奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      給付型
      応募資格
      次に掲げる要件を全て備えている者
      (1)県外対象大学へ入学するための奨学金の給付を受けようとする者であって県内の高等学校等の在学者若しくは卒業者(卒業して2年を経過していない者に限る。ただし大学等に在学している者を除く。)
      (2)日本国籍を有する者又は別途定める在留資格を有する者
      (3)保護者(保護者がいないときは連帯保証人。)が、原則として、受給期間中継続して本県に住所を有する者
      (4)沖縄県医師修学資金又は沖縄県看護師等修学資金等、返還免除規定のある修学資金の貸与を受けない者
      (5)日本学生支援機構及び沖縄県内の自治体から給付型の奨学金を受けない者
      金額例
      給付 (入学支度金)30万円以内
      給付 月7万円(標準修業年限まで)
      スケジュール
      申し込み締め切り:2025年10月3日
      問い合わせ先
      https://www.pref.okinawa.lg.jp/kyoiku/edu/1008819/1008843/1008849.html

      愛知県豊根村「豊根村奨学金(大学・短大・専門職大学(短大)・ 専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息・給付型
      応募資格
      1.品行正しく向学の意欲を有し、身体強健である者
      2.本人又は保護者が、1年以上継続して豊根村に住所を有していること
      3.修学のため経済的な支援を行うことが適当であると認められる者
      ※ 独立行政法人日本学生支援機構が実施する第二種学資金の対象となる者と同程度の経済的理由により就学が困難な者
      4.本人又は保護者が、村税等の納付金を完納していること
      5.奨学生の対象となる学校種は、下記表の区分欄に記載された学校等となります
      ※ただし、この奨学金の奨学生は「高校等就学助成」を受けることができませんのでご注意下さい
      金額例
      給付 (医学生・研修医)年120万円以内
      給付 (養成施設等)年60万円以内
      貸与 年100万円以内
      スケジュール
      締切:2025年3月31日
      問い合わせ先
      https://www.vill.toyone.aichi.jp/soshiki/kyoiku/133.html

      香川県三豊市「三豊市給付型奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      給付型
      応募資格
      ・2023年4月に短期大学や大学(大学院を除く)、専修学校(専門課程に限る)、高等専門学校(四年生に限る)に初めて入学する予定の人
      ・市内に住所を有する人(進学のため、他の市町村に住所を移す人を含む)
      ・修学意欲があり、学校長が推薦する人
      ・経済的理由で修学が困難であると認められる人
      ・市税を完納している世帯
      金額例
      給付 月5万円
      スケジュール
      2023年2月1日〜3月20日
      問い合わせ先
      https://www.city.mitoyo.lg.jp/material/files/group/6/202302_08-09.pdf

      岐阜県高山市「新谷育英会奨学金(大学・短大)」

      種類
      給付型
      応募資格
      ・大学・短大に進学
      ・高校を通じて申込み
      ・小論文・高校の推薦調書・所得などによる書類審査
      ・国の高等教育の修学支援新制度の給付奨学金との併用不可
      (日本学生支援機構への応募は可能で、大学入学時にどちらかを選択入学金・授業料免除の併用は可)
      ・飛騨地区内の高校を卒業又は卒業予定の方でこれから新しく大学へ入学する予定の方
      金額例
      給付 年36万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.city.takayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/019/r7takayamashi.pdf

      群馬県みどり市「みどり市夢未来奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      給付型
      応募資格
      下記の1から7までの全てに該当する方
      1.みどり市の発展に貢献する意欲があること
      2.大学、短期大学、高等専門学校(第4学年及び第5学年のみ)、専修学校(専門課程に限る)又は海外の大学に在学していること
      3.学業、スポーツ、文化芸術等の分野における成績が特に優秀であり、その分野での活動を大学等で継続すること
      4.品行方正で、卒業した高等学校等の長の推薦が受けられること
      5.経済的な理由により修学が困難であること
      6.生計維持者がみどり市に1年以上住んでいること
      7.生計維持者が市税等を滞納していないこと
       ※申請者本人に父母がいる場合は、同居・別居の別、収入の有無・多寡を問わず、原則として父母(2名)が生計維持者です。
      金額例
      給付 年100万円以内(正規の修業期間終了まで)
      スケジュール
      2025年6月2日~6月30日
      問い合わせ先
      https://www.city.midori.gunma.jp/kosodate/1002426/1004828/1002602.html

      兵庫県三木市「三木市教育委員会奨学生(大学・短大・専修学校)」

      種類
      給付型
      応募資格
      奨学金を受けることができるかた(以下「申請者」という。)は、次の要件を全て満たすことが必要です。
      (1)2025年4月1日以前から申請者又は申請者の生計を主として維持するかたが三木市に住民登録をしていること。
      (2)学校教育法に定める高等学校、大学又は専修学校等に在学中であること。
      (3)経済的に困窮状況にあると認められる家庭等で、2024年中の同一世帯の総所得の合計が基準所得以下であること。
      金額例
      給付 月0.9万円
      スケジュール
      2025年5月19日~6月23日
      問い合わせ先
      https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/57/4031.html

      広島県竹原市「竹原市アヲハタ奨学金(大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      応募できる人は、次の各号のいずれにも該当すること。
      (1)本人又は保護者が市内に在住していること。
      (2)大学(4年制)に新たに進学を予定している人。
      (3)学力優秀である人。(第1学年からの学習成績の評定平均値が5段階法による3.5以上の人)
      (4)経済的理由により修学が困難であること。
      (5)本人又は保護者が市税等(市民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、下水道使用料、住宅使用料及び保育料)を滞納していない
      金額例
      給付 月3万円
      スケジュール
      2月14日~3月28日
      問い合わせ先
      https://www.city.takehara.lg.jp/material/files/group/18/awohatabosyuuR7.pdf

      京都府京丹波町「京丹波町育英金(大学・短大・職能大学校・専門学校)」

      種類
      給付型
      応募資格
      すべてに該当する方
      1.本町に住民登録を有する方(就学により、他の市町村に住民登録した者を含む。)であって、育英生の保護者等が住民登録をし、申請日を基準として過去1年以上現住する方。
      2.勉学に対する意志が強固である方。
      3.学習成績が良く、上級学校へ進学後もなお優秀な成績を収める見込みがある方。(学業成績書等による前年度の成績が平均点以上であること)
      4.学資の支出が困難と認められる方。(前年収入額が生活保護基準の2倍以内であること)
      5.次に掲げる学校のひとつに在学している方。
      ア 国公私立高等学校
      イ 国公私立大学
      ウ 看護または保健師専門学校
      エ 農業または林業大学校
      オ その他評議員会において、アからエに準ずると認める学校
      金額例
      給付 年18万円以内
      スケジュール
      2025年5月1日~5月30日
      問い合わせ先
      https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/kakukakarasagasu/kyoikuiinkai_gakkokyoikuka/gyomuannai/5/8347.html

      高知県越知町「片岡給付型奨学金(大学)」

      種類
      給付型
      応募資格
      1.本人または本人の生計を維持する者が越知町に住所を有すること
      2.人物学業ともに優れ、経済的理由により就学が困難な者
      3.高等学校、大学およびこれらに準ずる学校に在学する者または新たに入学しようとする者
      金額例
      給付 (県内)年26万円
      給付 (県外)年38万円
      給付 (四国外/入学支度金)20万円
      給付 (四国内/入学支度金)10万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.ochi.kochi.jp/gakkou/676

      埼玉県さいたま市「さいたま市大学等進学「夢」支援奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      給付型
      応募資格
      次の条件を満たす市内在住の高校3年生
      (1)世帯の生計維持者及び本人の支給額算定基準額(市民税の課税標準額×6%-(調整控除の額+税額調整額)×3/4により算定した額。)の合計が5.13万円未満であること
       ※独立行政法人日本学生支援機構の給付型奨学金で収入基準が第1区分から第3区分に該当する世帯
      (2)学力評定3.0以上
      金額例
      給付 (受験料)5.3万円以内
      給付 (入学一時金)25万円
      スケジュール
      2024年10月1日~11月20日
      問い合わせ先
      https://www.city.saitama.lg.jp/003/002/003/p114651.html
      最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一