奨学金(貸与型)【都道府県市区町村の奨学金】

奨学金サイト

奨学金検索 都道府県市区町村

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2025年9月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。

      長野県小川村「小川村奨学金(大学)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      高等学校以上で、経済的理由により就学困難な方に、入学準備金及び奨学金を貸与しています。
      金額例
      貸与 (入学準備金)70万円
      貸与 月3万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.vill.ogawa.nagano.jp/docs/6864.html

      島根県邑南町「邑南町医療福祉従事者確保奨学金制度(大学・短大・大学院・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      (1) 本人又はその保護者が邑南町に住所を有していること。
      (2) 学校教育法第1条に定める大学(以下「大学」という。)において、医学、歯学又は薬学を履修する課程(大学院においては医学、歯学又は薬学に関する高度な専門知識を習得する課程)に在学し(ただし、自治医科大学医学部在学者を除く)、医師法第2条、歯科医師法第2条又は薬剤師法第2条に定める免許を取得する見込みであること。若しくは、学校教育法第1条に定める大学、高等専門学校又は同法第124条に定める専修学校において、医療又は福祉技術を履修する課程に在学し、医療福祉資格を取得する見込みであること。
      (3) 心身ともに修学に耐え得ること。
      (4) 免許又は資格を有した後に、町内医療施設又は福祉施設において、当該免許又は資格を活用した業務に従事する意思があること。

      <連帯保証人>
      (1) 邑南町に住所を有していること。
      (2) 満20歳以上であること。
      (3) 奨学生及びその保護者と別世帯で、自分で生計を維持していること。
      (4) 町税の滞納がないこと。
      金額例
      貸与 (短大・専修学校(医療又は福祉技術を履修する課程)/国公立)月5万円
      貸与 (短大・専修学校(医療又は福祉技術を履修する課程)/私立)月6万円
      貸与 (大学(医療又は福祉技術を履修する課程)、大学院/国公立)月6万円
      貸与 (大学(医療又は福祉技術を履修する課程)、大学院/私立)月8万円
      貸与 (大学・大学院(医学、歯学又は薬学を履修する課程)/国公立)15万円
      貸与 (大学・大学院(医学、歯学又は薬学を履修する課程)/私立)20万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1611293975057/index.html

      滋賀県日野町「日野町奨学金制度(大学・短大・専修学校(高等課程除く))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次の要件に該当する方が奨学生の対象者となります。

      1.日野町奨学金のみ貸与を受ける場合
      (1)日野町に居住する方または居住する方の家族で高等学校等および大学等における修学の見込みが確実であり、かつ学資の乏しい者。
      (2)次の奨学金等の貸与または給付を受けている者は対象外となります。
      日本学生支援機構法に基づく日本学生支援機構奨学金、母子福祉法による修学資金、滋賀県修学資金貸与条例による奨学資金、滋賀県修学奨励資金給付規則による奨励資金等。

      2.日野町奨学金と日本学生支援機構奨学金第一種奨学金の貸与を受ける場合
      (1)日野町に居住する方または居住する方の家族で大学等における修学の見込みが確実であり、かつ著しく学資の乏しい者。
      (2)日本学生支援機構法に基づく日本学生支援機構奨学金第一種奨学金の貸与を受けている者。
      金額例
      貸与 月2万円以内
      スケジュール
      2024年4月1日~4月30日
      問い合わせ先
      https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000000131.html

      長野県下諏訪町「下諏訪町奨学金(大学・短大・専修学校)」

      返還免除条件
      卒業後2年以内に下諏訪町に居住し、在学期間(貸与期間)と同期間居住した場合、最大で貸付額の1/2の返済免除を受けることができます。詳細につきましては、教育こども課教育総務係までお問い合わせ下さい。
      種類
      貸与型
      応募資格
      1.成績優秀で向学心を有しながら、経済的な理由によって修学が困難な方
      2.町内に1年以上居住し、生活の本拠も町内にある方、またはあった方
      3.親権者が町内に住んでいる方
      4.扶養義務者の収入が一定以下である方。ただし、世帯構成員中2人以上に所得がある場合は合算されます。
      金額例
      貸与 月2.5万円
      スケジュール
      第一次募集:2025年3月24日
      問い合わせ先
      https://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1001000000567/index.html

      群馬県邑楽町「邑楽町奨学金貸付制度(大学等)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次の全てに該当する人
      1.町内に引き続き1年以上居住し、町税を完納している世帯の子ども
      2.学力が優良
      3.大学寮への入学を許可された、または在学中
      4.生活保護受給者または生活保護受給者に準ずる
      5.連帯保証人を1人得られる
      金額例
      貸与 月5万円以内(正規の修業期間)
      スケジュール
      4月1日~4月15日
      問い合わせ先
      https://www.town.ora.gunma.jp/s039/syougakukin.html

      神奈川県川崎市「川崎市看護師等修学資金貸与制度(養成所)」

      返還免除条件
      【償還を免除する特例】
      ■条件
       ・育英基金の貸付を申請された方のうち、下記条件のいずれかに該当される方には貸付年度毎に償還免除の特例が適用されます。
      (1) ひとり親世帯等であること。(別途所得要件あり)
      (2) 低所得世帯であること。(別途所得要件あり)
      (3) 生活保護世帯であること。
      ■免除区分とその要件 (貸与決定とは別の所得審査あり)
       ・新規貸付年度又は貸付継続年度毎の所得等審査により、償還免除の特例の資格を有することとなった方は償還時に以下の要件で償還が免除されます。なお、償還免除の場合の償還期間については、他の貸付生と同様1年間の償還据置ののち、貸付期間と同じ年数で償還期間が設定され、免除決定がなされた貸付年度に符合する形で毎年度制度適用を受けることとなります。(所得状況により年度毎に免除の有無があるということになります。)
      (1) 卒業後、飛騨市民となって就職した場合 … 全額免除
      (2) 卒業後、飛騨市以外に住所を有し、就職した場合 … 半額免除
      (3) (1)(2)以外の場合 … 免除なし
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      以下のすべての条件を満たす方
      1.保護者等が、市内に住所を有し、かつ市の税金等の滞納がない方
      2.保護者とその配偶者の所得額の合計が基準以下の方
      3.在学中もしくは進学する学校等が決まっている方
      金額例
      貸与 月6万円以内
      ※償還免除制度を利用する方は月5万円
      (標準修業年限の終わりまで)
      スケジュール
      2025年4月1日~4月30日
      問い合わせ先
      https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000112917.html

      長野県千曲市「千曲市奨学金制度(大学・短大・専修学校(2年以上/専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      学校教育法による高等学校、高等専門学校、短期大学、大学または専修学校の
      生徒・学生で次の要件を備えている方が対象です。
      1.千曲市に住所を有すること
      2.成績が優秀であること、かつ健康であること
      3.経済的な理由により修学困難と認められること
      4.学校長の推薦があること
      5.連帯保証人及び保証人を得られること(市税等の完納者であること)
      6.日本学生支援機構第1種奨学金の貸与を受けていないこと
      金額例
      貸与 月3.8万円(その学校における所定の就学期間の範囲内)
      スケジュール
      2025年4月1日~5月9日
      問い合わせ先
      https://www.city.chikuma.lg.jp/soshiki/kyoikusomu/kyoiku_iinkai/10232.html

      千葉県長南町「長南町奨学基金の貸付(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型
      応募資格
      次の各要件に該当しており、在籍または出身学校長の推薦を受けた方。
      (1)本町に3年以上居住する方の子弟
      (2)学業に勝れ性行が正しくかつ身体強健な方
      (3)経済的理由によって修学の困難な方
      (4)本町において近代的な農業経営を行おうとする方
      (5)その他町長が適当と認めた方
      金額例
      貸与 (大学)月3万円以内
      貸与 (短大等)月2.5万円以内
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.chonan.chiba.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/323/

      富山県氷見市「氷見市看護学生修学資金貸与(大学・養成所)」

      返還免除条件
      金沢医科大学氷見市民病院で看護職員として業務に従事した期間が、4年間に達したとき、修学資金の返還が免除されます。
      種類
      貸与型
      応募資格
      ・氷見市に居住又は居住していた看護学生
      ・学校法人金沢医科大学に在学する看護学生(富山県又は石川県の出身者)
      上記のいずれかで、卒業後に氷見市民病院で看護職員として勤務を希望する方
      金額例
      貸与 年60万円(卒業するまで)
      スケジュール
      2025年4月1日~5月15日
      問い合わせ先
      https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/soshiki/byoinjigyo/3/5438.html

      新潟県糸魚川市「糸魚川市医師養成資金制度(大学)」

      返還免除条件
      ・市内の病院に医師として従事した期間の月数が、貸与を受けた月数の2分の3の月数に達した時には返還が免除されます。

      ※従事期間には、卒後臨床研修期間を含みます。
      種類
      貸与型 有利子
      応募資格
      ・自治医科大学を除く大学の学生で医学(歯学科、獣医学科を除く)を専攻する方で、卒業後糸魚川市内の病院に医師として勤務する意志を有する方。

      ・新入生だけでなく、2年生以上の在学中の方も応募できます。(大学院を除く)

      ・糸魚川市に住民登録がなくても応募できます。

      ・他の同種の修学資金を受けていない方(見込みのない方)
      金額例
      貸与 月30万円以内(正規の修業年限)
      スケジュール
      随時
      問い合わせ先
      https://www.city.itoigawa.lg.jp/page/9703.html

      千葉県船橋市「船橋市保育士養成修学資金貸付制度(養成所)」

      返還免除条件
      【全額免除】
      1.指定保育士養成施設を卒業後、ただちに市内保育所等に就職し、継続して保育士として正規の修学期間以上勤務したとき
      2.死亡したとき
      3.心身の障害が原因のため次の事由に該当したとき
      ・指定保育士養成施設に在学することが困難となる
      ・船橋市内の保育所等で、継続して保育業務に従事することが困難となる
      (例)4年制の指定保育士養成施設で4年間貸し付けを受けた場合、卒業後すぐ市内の保育所等に勤務し、4年間経過すると返還が免除となります。
      【一部免除】
      指定保育士養成施設を卒業後、直ちに市内保育所等に就職したが、正規の修学期間未満で退職したとき
      ※貸し付けた金額から、下記計算式により算出した免除額を差し引いた金額を返還していただきます。

      免除額(1円未満切り捨て)=貸付金額×勤務した月数÷正規の修学月数

      (例)4年制の指定保育士養成施設で4年間貸し付けを受け、卒業後すぐに市内の保育所等に3年間勤務した場合、
         免除額:144万円×36か月(3年間)÷48か月(4年間)=108万円
         返還額:144万円-108万円(免除額)=36万円
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次のいずれにも該当する方が対象です。

      1.指定保育士養成施設に在学している方
      2.指定保育士養成施設を卒業後、ただちに船橋市内の保育所等(※1)に就職し、継続して正規の修学期間(在学する指定保育士養成施設の修学期間)以上保育士として勤務(※2)する意思のある方
      ※1「市内の保育所等」とは、公立・私立の認可保育所、幼保連携型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業A型実施施設、一時預かり事業(一般型・幼稚園型)実施施設、預かり保育を実施している幼稚園、児童発達支援センター、児童養護施設等。

      ※2「保育士として勤務」とは、保育士の資格を取得した上で保育士業務に従事することです。保育所等で事務職としての勤務は該当しません。雇用形態は正規雇用に限りませんが、1日6時間以上かつ月20日以上の勤務であることが必要です。
      金額例
      貸与 月3万円(正規の修学期間)
      スケジュール
      【第1回】
      2025年4月15日~5月15日

      【第2回】
      2025年10月15日~11月14日
      問い合わせ先
      https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/010/p070109.html

      新潟県弥彦村「看護職員修学資金貸付金(養成所)」

      返還免除条件
      卒業日から1年6か月以内に看護職員の免許を取得し、直ちに県央基幹病院、燕市内の病院又は弥彦村内の診療所において業務に5年間継続して従事した場合
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      下記のいずれの条件も満たす方

      (1)村内に住所を有する方
      (2)看護師等を養成する学校・養成所に入学予定または在学している方
      (3)将来県央医療圏において看護職員の業務に従事しようとする方
      (4)学業成績が優秀で経済的理由により就学が困難な方
      金額例
      貸与 月5万円・4万円・3万円から選択できます
      スケジュール
      随時
      問い合わせ先
      https://www.vill.yahiko.niigata.jp/education/?content=435

      栃木県下野市「下野市緊急在学奨学生(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      返還免除条件
      下記の1~6のすべての要件を満たすことが条件になります。
      1.下野市奨学金の貸付期間が2年以上であること。
      2.在学する学校を正規の修業期間内で卒業していること。※1
      3.最終学校を卒業した月の翌月から1年以内に市内に居住し、引き続き5年以上継続して居住していると認められること。※2
      4.市内に居住している間に就業していること(市外の事業所等でも可)。※3
      5.遅滞なく下野市奨学金の償還をしていること。※4
      6.市税を完納していること。

       ※1 傷病等やむを得ない事情により休学等をした場合を除きます。
       ※2 大学進学後、大学院等に進学した場合は、大学院が最終学校になります。
       ※3 妊娠その他正当な理由により就業が困難な場合は除きます。
       ※4 大学院等、さらに上級の学校に進学したときの償還猶予は除きます。
      種類
      貸与型
      応募資格
      次のすべての条件を満たす方
      1.申請を行う1年以内に、主たる家計支持者が、死亡・疾病・失職・被災等により家計に著しい影響を受け、経済的な理由により修学の継続が困難な方
      2.高等学校(高等専門学校、中等教育学校の後期課程及び専修学校の高等課程を含む)、大学(短期大学及び専修学校の専門課程を含む)に在学している方
      3.確実な連帯保証人を2名付けることができる方(うち1名は保護者)
       ※連帯保証人は、貸付に係る債務を保証し得る能力があると認められる、独立の生計を営んでいる満20歳以上の方で、市区町村税を完納している方
      4.保護者が下野市に1年以上住所を有する方
      5.他の機関から奨学金その他これに類するものの給付、または貸付を受けていない方
      金額例
      貸与 月3万円または4万円または5万円(正規の修業期間)
      スケジュール
      2025年4月1日~2026年3月31日
      問い合わせ先
      https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0516/info-0000009597-3.html

      北海道八雲町「八雲町奨学金貸付制度(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型
      応募資格
      本人又は保護者が八雲町民で、高校・高等専門学校・大学(短大含む)及び専修学校に在学している者であって成績優秀な者
      金額例
      貸与 月2万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.yakumo.lg.jp/soshiki/gakkyo/syougakukin.html

      福島県いわき市「いわき市奨学資金奨学生(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      (1) 次のうち、いずれかの学校に在学する方又は入学予定の方で、品行が正しく、学業成績が優秀であること。
         ・高等学校
         ・中等教育学校(後期課程に限る)
         ・高等専門学校
         ・大学、短期大学
         ・専修学校(高等課程又は専門課程に限る)
      (2) 市内に引き続き1年以上住所を有すること。(市外に住所を移転し、市外の学校に在学している方にあっては、学校に入学するまで又は学校に入学する目的をもって住所を移転するまで引き続き1年以上市内に住所を有していたこと。)
      (3) 経済的な理由で修学が困難と認められること。
      (4) 国、県又は他の団体から同種類の奨学資金の貸与又は給与を受けていないこと。
      (5)本人の生計を主として維持する者の所得金額が、一定の所得基準額以下であること。
      金額例
      貸与 月4万円(正規の修学期間)
      スケジュール
      【二次募集】
      2025年7月1日~8月22日
      問い合わせ先
      https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1543886873415/index.html

      北海道旭川市「旭川市入学仕度金(大学・短大・専門学校(2年以上))」

      返還免除条件
      貸付けを受けた方が次の事項に該当した場合は返還を猶予又は免除することがありますので,担当までご連絡ください。
      (1)疾病・災害その他やむを得ない理由により返還が著しく困難なとき。
      (2)死亡し,又は失そう宣告を受けたとき。
      (3)心身に著しい障害を生じ返還ができなくなったとき。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次の条件を満たす保護者の方
      ・旭川市に住所がある
      ・生徒または学生が高校・専門学校・大学等に入学予定
      ・入学に必要な資金の調達が困難
      ・他の同種の仕度金制度を利用しない
      ・生活保護を受給,又は債務整理中でない
      ・生徒または学生,保護者及び連帯保証人が旭川市奨学金又は旭川市入学仕度金の貸
      付けに係る滞納がないこと
      金額例
      貸与 50万円以内(10万円単位)
      スケジュール
      2024年12月16日~2025年1月31日
      問い合わせ先
      https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/800/816/272/d080511.html

      静岡県西伊豆町「百川奨学会(大学)」

      種類
      貸与型
      応募資格
      高等学校又はこれに準ずる学校に進学する方が対象となります
      金額例
      貸与 月2万円以内(正規の修業期間)
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kyouiku/gakko/syougakukin.html

      鳥取県岩美町「岩美町奨学資金(大学・専修学校(修業年限2年以上))」

      種類
      貸与型
      応募資格
      (1)町内に住所を有する者又は保護者が町内に住所を有している者で、高等学校・高等専門学校・大学・専修学校(修業年限2年以上)に入学又は在学する者であること。
      (2)経済的理由により修学が困難であると認められること。
      (3)他から同種類の奨学資金の貸与又は給付を受けていないこと。(岩美病院看護師奨学金は除く)
      金額例
      貸与 (国公立)月4万円まで
      貸与 (私立)月5万円まで
      スケジュール
      毎年 2月~3月頃
      問い合わせ先
      https://www.iwami.gr.jp/1143.htm

      岩手県一関市「一関市奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      1.2025年4月時点で、次の(1)から(3)のいずれかに在学見込み(申請時点では、進学先が確定していなくても可)で、申請者の保護者が市内に3ヶ月以上住民登録していること。
      (1) 高等学校等
      (2) 高等専門学校:(高等学校の専攻科を含む)
      (3) 大学等:(短期大学、専修学校の専門課程などを含み、大学院を除く)
        ※新入生以外の人も申請可能です。

      2.連帯保証人を2名((1)(2)各1名)つけること。
      (1) 一関市に住民登録している保護者(父母又はこれに代わる者)
      (2) 一関市に住民登録し、次の要件全てを満たす者
      ・ (1)の連帯保証人とは別に独立した生計を営んでいること
      ・ 2025年4月1日時点で18歳以上65歳未満であること
      ・ 市民税の課税対象者であること
      ・ 市税の滞納がないこと
      金額例
      貸与 月4.5万円(正規の修業期間)
      スケジュール
      2025年4月2日~5月14日
      問い合わせ先
      https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/31,180029,58,html

      岐阜県「清流の国ぎふ大学生等奨学金(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      返還免除条件
      県外大学等に進学し県外在住の方で、将来的に岐阜県に戻り岐阜県で活躍する意志がある方に奨学金を貸与するとともに、卒業後に県内に居住し、かつ、県内で就業すること等を条件に返還を免除することとしています。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次のいずれにも該当する方
      1.県内の高等学校を卒業した方(県内の特別支援学校の高等部及び専修学校の高等課程を卒業した方並びに高等専門学校の第3学年の課程を修了した方も該当します。)
      2.県外に住所を有し、かつ、県外の大学等(※1)に在学していること
      3.申請者の三親等内の成年者の親族のいずれか又は連帯保証人が県内に住所を有すること
      4.大学等を卒業した後に、県内で就業する意思があると認められること
      5.学業成績が優秀であると認められること
      6.経済的理由により修学が困難であると認められること
      (※1)「大学等」とは、大学(専門職大学を含む)、短期大学(専門職短期大学を含む)、高等専門学校(第4・5学年)、専修学校(専門課程)を示します。
      金額例
      貸与 月6万円
      スケジュール
      2025年4月7日~5月23日
      問い合わせ先
      https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/423673.html
      最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一