奨学金(貸与型)【都道府県市区町村の奨学金】

奨学金サイト

奨学金検索 都道府県市区町村

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2025年9月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。

      徳島県那賀町「那賀町もんてこい奨学金(大学・短大・専門学校・養成所)」

      返還免除条件
      卒業後、町内に定住することで返還金が還付されます。
      種類
      貸与型
      金額例
      詳細はお問い合わせください。
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.tokushima-naka.lg.jp/iju/iinaka-kurashi/kosodate/215538.html

      静岡県小山町「小山町育英奨学資金(大学・専門課程)」

      種類
      貸与型
      応募資格
      ※次のすべてに当てはまる生徒
      (1)保護者が町内に住所を有して(単身赴任等の理由により町外に居住している場合を含む)いること。
      (2)高等学校、高等専門学校、大学又はこれと同程度の学校(専門学校)に在学若しくは入学を予定していること。
      (3)品行方正、成績良好、心身健康の者であること。
      (4)学費の支払いが困難と認められる者であること。
      金額例
      貸与 月3万円(当該学校における正規の修学年限)
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      http://www.fuji-oyama.jp/kenkou_02_syogakukin.html

      佐賀県みやき町「育英資金貸付制度(大学)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      町長が育英助長の必要があると認めるみやき町に住所または本籍を持つ勉学等に意欲のある優良な高校生および大学生等
      金額例
      貸与 月4万円以内(貸付決定された当該学年)
      スケジュール
      3月上旬~3月下旬
      問い合わせ先
      https://www.town.miyaki.lg.jp/kosodate/gakkokyoiku/_1102/_2324/_2326.html

      沖縄県北谷町「北谷町育英会奨学金貸与奨学生(大学・短大・大学院・専門学校)」

      種類
      貸与型
      応募資格
      (1)日本国籍を有する者又は次のいずれかに該当する者
      ア日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成3年法律第71号)に定める特別永住者として本邦に在留する者
      イ出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第2の永住者、日本人の配偶者等又は永住者の配偶者等の在留資格をもって本邦に在留する者
      ウ出入国管理及び難民認定法別表第2の定住者の在留資格をもって本邦に在留する者であって、同表の永住者又は永住者の配偶者等に準ずると会長が認めた者
      (2)2025年4月1日現在において過去1年以上本町に引き続き住所を有する町民の子弟
      (3)学校教育法に定める大学等(大学院・短期大学を含む。)、高等専門学校(4年、5年在学に限る。)又は専修学校(修業年限が2年以上の専門課程)に在学している者(通信教育課程・夜間教育課程を除く。)
      (4)前号に規定する大学等に準ずるものとして会長が認める教育機関に在学している者
      (5)国外留学生については、我が国の大学等に相当する国外の教育機関に在学する者
      (6)学業成績及び操行が優れている者
      (7)貸与奨学生と生計を一にする家族の家計支持者の市町村民税・県民税の年税額合計が20万円以下の者
      (8)「大学等における就学の支援に関する法律」に基づく学資支給及び授業料等免除又はそのいずれかの支援を受けていない者
      (9)貸与した奨学金の返還義務を確実に履行できる者
      金額例
      貸与 (県内大学生(大学院・短大・専門学校を含む。))月上限3万円
      貸与 (県外大学生(大学院・短大・専門学校を含む。))月上限5万円
      貸与 (国外留学生(大学・大学院及び短大))月上限5万円
      スケジュール
      2025年4月1日~4月30日
      問い合わせ先
      https://www.chatan.jp/smph/kosodate/kyouiku/chatanikueikai/ikueikaiuniversity.html#cms8E394

      京都府舞鶴市「舞鶴市地域医療確保奨学金 医師(大学・大学院)」

      返還免除条件
      貸与終了後直ちに(在学・臨床研修期間を除く)「地域医療機関(※1)」において、貸与期間と同一の期間、医師として勤務した場合、奨学金の返還を全額免除とします。
      ※1 地域医療機関(免除施設)
      ・独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター
      ・国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院
      ・舞鶴赤十字病院
      ・京都府立舞鶴こども療育センター
      ・市立舞鶴市民病院、加佐診療所
      ◎その他、「返済猶予制度」(最長5年間)もあります。詳しくは、下記の募集要領をご覧ください。
      種類
      貸与型
      応募資格
      次のいずれかに該当する方で、市が定める地域医療機関(免除施設)において医師の業務に従事しようとする意思を有する方。
      ◎専門研修を受けている医師(医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修を修了し、専門性の向上を図るための研修を受けている医師)
      ◎臨床研修を受けている医師(医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修を受けている医師)
      ◎大学院の医学を履修する課程に在学する医師
      ◎大学の医学を履修する課程に在学する方
      ※医学部の地域枠により入学された場合は対象となりませんので、ご注意ください。
      金額例
      貸与 月15万円 (貸与の決定を受けた年度の4月から翌年3月まで(1年間))
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kenkou/0000011122.html

      長野県佐久市「佐久市保育士修学資金(大学・短大・専門学校)」

      返還免除条件
      【償還免除の範囲】全額免除
      【免除制度利用のための3条件】
      (条件1)佐久市保育士修学資金を利用した2倍の年数は、
      (条件2)佐久市内に居住しながら、
      (条件3)佐久市指定の保育施設等に保育士として勤務する
      【保育士としての勤務条件】
      保育施設の公立・私立は問いません。
      (注釈)幼稚園に勤務する場合も、保育士として勤務することが必要です。
      常勤、常勤に準ずる保育士であること
      (注釈)常勤準ずる保育士は、年間を通じ、6時間以上勤務する日が毎月20日以上ある雇用形態を示します。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      全ての要件を満たす必要があります。
      (1)住所等の要件…1.又は2.のいずれかに該当する方
      1.佐久市在住の学生(住民登録があること。)
      2.佐久市出身の学生(保護者等が佐久市在住であること。)
      (2)学業に優れた方…a.~c.のいずれかに該当する方
      a.高等学校在学中の全履修科目の学習成績に係る評定の平均値が原則3.5以上
      b.高等学校卒業程度認定試験の合格証明で成績の平均がB判定以上
      c.大学等在学時の学習成績評定で、一定程度の成績を修めていること。
      (3)資質に優れ、健康な方
      ア.資質の確認は、卒業校又は在学校からの推薦調書を基に総合的に判断します。
      イ.健康要件は、健康診断書により判断します。
      (1年以内の診断結果であれば、学校の定期健康診断結果も可とします。)
      (4)経済的理由により修学困難と認められること。
      (5)(独)日本学生支援機構等の団体の貸与型奨学金制度を利用していないこと。
        両方に申込はできますが、貸与実行までにいずれかの制度を選択してください。
        なお、二重利用が判明した場合には、速やかに全額を返還していただきます。
      (6)授業料が全額免除されていないこと。
        文部科学省が2020年度から実施している、「高等教育就学支援新制度」を利用する場合は、申込時に御相談ください。
      (7)親権者に市税等の滞納がないこと。
      金額例
      貸与 (国公立)月3万円
      貸与 (私立)月4万円
      (正規の修業期間以内)
      スケジュール
      申し込み締め切り:2025年4月30日
      問い合わせ先
      https://www.city.saku.nagano.jp/kyoiku/kyoiku/shinsei/hoikusshishuugaku.html

      岡山県津山市「津山市奨学金(大学・大学院・専修学校(専門課程))」

      返還免除条件
      「津山市奨学金」の場合、奨学金を返還する期間に津山市に住所を置き、津山圏域(津山市、奈義町、勝央町、鏡野町、久米南町、美咲町)の事業所に就業しているという条件を満たせば、返還額の3分の1の減免が受けられます。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・本人又は保護者など学資負担者が本市に住所を有する方
      ・経済的理由により、就学が困難と認められる方
      ・学業・人物ともに優秀な方
      ・本人の属する世帯に市民税等の滞納がない方  
      金額例
      貸与 月3万円
      スケジュール
      2025年4月1日~4月11日
      問い合わせ先
      https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=67314e9a523bee40a3d43dd2

      岩手県一戸町「一戸町育英会奨学生(大学など)」

      返還免除条件
      卒業後に就職して町内に在住、または貸与期間中に文化・スポーツで活躍したときなど、返還が免除される場合があります。
      種類
      貸与型
      応募資格
      町内に居住する人の子どもで経済的理由により修学が困難な優良学生
      金額例
      貸与 月5万円以内
      スケジュール
      申し込み締め切り:2025年3月28日
      問い合わせ先
      https://www.town.ichinohe.iwate.jp/kosodate_kyoiku/kyoikuiinkai/3/1185.html

      北海道大樹町「大樹町奨学金(大学・短大・大学院・専修学校(専門課程))」

      返還免除条件
      すべてに該当する方
      1.2025年以降に大樹町奨学金の貸し付けを受けた方
      2.大学等を卒業後、町内に住所を有する方
      3.町内で住民税が課税されている方(産前・産後休業、育児休業期間中は課税とみなす)

      <免除額>
      最大1月あたり2.5万円(居住1か月あたり貸与月額の1/2を免除)
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      1.保護者が大樹町に住所を有すること
      2.学校教育法に定める高等学校、高等専門学校、短期大学、大学(大学院含む)、専修学校(専門課程に限る)、各種学校(修業年限2年以上の国公立学校に限る)に入学し、または在学していること
      3.学業に熱心であること
      4.経済的な理由により修学が困難であること
      金額例
      貸与 (入学一時金)30万円以内
      貸与 月5万円以内
      スケジュール
      【新規貸付分】
      2025年1月6日~1月24日

      【中途申請】
      随時
      問い合わせ先
      https://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/gakkokyoikuka/1/433.html

      石川県「保育士修学資金等貸与(養成所)」

      返還免除条件
      卒業後、県内の保育所や認定こども園等で保育士等として週20時間以上、3年間(従事施設が過疎地域の場合等は3年間)勤務すること
      種類
      貸与型
      応募資格
      指定保育士養成施設に在学中の方で、卒業後、石川県内において児童の保護等の業務に従事しようとする方
      金額例
      貸与 月5万円以内(上限2年間)
      貸与 (入学準備金)20万円
      貸与 (就職準備金)20万円
      生活費の加算あり
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kosodate/hoikushi/hoikusikakuho/syusyokuzyunbikin.html

      北海道七飯町「七飯町育英基金奨学生(大学・短大・大学院・専修学校)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・七飯町在住の方又は七飯町在住者に扶養されている方
      ・大学院、大学、短大、高専、高校及び専修学校に在学又は入学が確実なこと
      ・学資に乏しいこと
      ・身体健康、学業優秀、性行善良であること
      ・本人と保護者及び連帯保証人が町税等滞納していないこと
      ・家族の合計所得が別に定める所得基準額以下であること
       ※世帯人数や構成によって算出方法が異なります。
      金額例
      貸与 (公立大学・短大・大学院)月2万円以内
      貸与 (私立大学・短大・大学院)月2.5万円以内

      貸与 (公立専修学校)月1.2万円以内
      貸与 (私立専修学校)月2万円以内
      スケジュール
      2025年3月3日~3月17日
      問い合わせ先
      https://www.town.nanae.hokkaido.jp/education/detail/00012494.html

      兵庫県加西市「加西市医師確保奨学金(大学)」

      返還免除条件
      次のいずれかに該当するときは、奨学金の全部または一部の返還が免除されます。
      全額免除
      (1)奨学金の貸付けを受けている期間中または医師従事期間中に死亡したとき
      (2)心身の著しい故障のため大学を退学したとき
      (3)奨学金の貸付期間と同じ期間、加西病院に常勤の医師として勤務したとき
      (4)医師業務に起因する心身の著しい故障のため業務を継続することができなくなったとき
      (一部返還済の場合は、返還済の額を除く)

      一部免除
      加西病院に常勤の医師として勤務したとき、勤務期間に応じて一部免除されます。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      将来、医師として加西病院に勤務する意思を有する医学生
      ※住所地は問いません
      ※所得制限はありません
      金額例
      貸与 (奨学金)月30万円以内(貸付決定の月から大学を卒業する月まで(最長6年間))
      貸与 (入学支度金)100万円以内
      スケジュール
      2025年4月1日~4月18日
      問い合わせ先
      https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/3/38358.html

      岡山県倉敷市「倉敷市奨学金・貸与(大学・短大・専門職大学(短大)・職能大学校(短大))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      ・倉敷市内に本人または本人と生計を一にする家族が一年以上住所を有する人
      ・対象となる学校に在学中か、新年度に進学する人
      ・品行方正にして学業成績の優秀な人
      ・健康で成業の見込みのある人
      ・現に経済的事情によって修学困難な人
      ・本人の属する世帯に市税滞納のない人
      金額例
      貸与 月4万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kosodate/school/1015324/1016201/index.html

      茨城県常陸大宮市「長山景樹特別奨学金(大学)」

      種類
      貸与型
      応募資格
      次の全項目が該当する方
      1.保護者が市内に引き続き3年以上住所を有する方
      2.大学(医学部、通信教育、短期大学は除く)又は市内高等学校に入学・在学する方
      3.人物及び学業ともに特に優れている方
      4.経済的に修学が困難な方
      5.市の発展に寄与する目的で実施する事業等に積極的に協力し、又は関与する意思のある方
      金額例
      貸与 (大学/常陸大宮高等学校・小瀬高等学校出身者)月5万円
      貸与 (大学/出身高校の限定なし)月3万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/kurashi_gyousei/kosodate_kyouiku/kyouiku_shien/shougaku/page007373.html

      京都府宮津市「宮津市地域医療確保奨学金等貸与制度(大学・大学院)」

      返還免除条件
      貸与期間終了後、次の条件を満たした場合には、奨学金等の返還債務が全額免除となりま す。(※特定診療科加算については、下記の条件を特定診療科の医師として満たした場合に 限り免除します。)
      1.返還免除の用件(条例第 3 条)
      (1)地域医療機関(免除施設)のみに勤務する場合
      地域医療機関(免除施設)で貸与相当期間医師として勤務したとき。
      (2)地域医療機関(免除施設)以外でも勤務する場合 3 年を超えない期間(猶予期間)、地域医療機関(免除施設)以外の医療機関で勤 務した後、地域医療機関(免除施設)で貸与相当期間医師として勤務したとき。
      ※ 貸与を受けている期間及び臨床研修を受けている期間については、免除期間・猶予期間 のいずれの期間にも算入しません。
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      次のいずれかに該当し、将来、宮津市が定める地域医療機関において医師の業務に従事しようとする意思を有する者
      ア.専門研修を受けている医師(医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修を修了し、専門性の向上を図るための研修を受けている医師)
      イ.臨床研修を受けている医師(医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修を受けている医師)
      ウ.大学院の医学を履修する課程に在学する医師
      エ.大学の医学を履修する課程に在学する者
      金額例
      貸与 月15万円(貸与の決定を受けた年度の4月から翌年の3月まで)
      (特定診療科(産婦人科・小児科・小児外科)の診療に従事する意思を有する者は月額5万円を加算し、月額20万円)
      スケジュール
      2025年4月1日~9月19日
      問い合わせ先
      https://www.city.miyazu.kyoto.jp/soshiki/8/25612.html

      岩手県釜石市「釜石市医療・福祉関係の学生対象奨学金(養成所)」

      返還免除条件
      貸付期間に相当する期間、市内の医療機関や施設等で医療・福祉などに従事した場合、返還が免除されます。
      種類
      貸与型
      応募資格
      卒業後、市内の医療機関や施設等で医療・福祉等従事者として就業を希望する学生

      【対象職種】
      <医療>
      保健師/助産師/看護師/准看護師/理学療法士/作業療法士/歯科衛生士/歯科技工士

      <福祉>
      社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士

      <保育>
      保育士/幼稚園教諭
      金額例
      貸与 月5万円
      スケジュール
      2025年度内随時(定員になり次第、締め切ります)
      問い合わせ先
      https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2022070100051/

      兵庫県「兵庫県養成医師制度(大学)」

      返還免除条件
      卒後2年以内に医師になり、9年間勤務すれば、貸与金額の返済が免除されます。
      種類
      貸与型 有利子
      応募資格
      <自治医科大学>
      次のいずれかを満たす者
      1.兵庫県内高校等を卒業
      2.兵庫県外高校等を卒業し、本人か父母等が兵庫県内に3年以上居住
      3.自治医科大学医学部での勉学を強く希望し、合格時に入学を確約できる者

      <兵庫医科大学>
      出身高校、居住地、年齢等の制限なし

      <神戸大学>
      次のいずれかを満たす者
      1.兵庫県内高校等をR5年4月以降に卒業
      2.兵庫県外高校等をR5年4月以降に卒業し、本人か保護者が兵庫県内に3年以上居住
      出身高校からの推薦が必要

      <鳥取大学>
      次のいずれかを満たす者
      1.兵庫県内高校等を卒業
      2.兵庫県外高校等を卒業し、
      出願時に本人か保護者が兵庫県内に居住

      <岡山大学>
      次のいずれかを満たす者
      1.兵庫県内高校等をR4年4月以降に卒業
      2.兵庫県外高校等をR4年4月以降に卒業し、出願時に本人か保護者が兵庫県内に居住
      出身高校からの推薦が必要



      金額例
      貸与 (自治医科大学)2,300万円(6年間総額)
      貸与 (兵庫医科大学)4,480万円(6年間総額)
      貸与 (神戸大学) 1,151万円(6年間総額)
      貸与 (鳥取大学) 1,151万円(6年間総額)
      貸与 (岡山大学) 1,151万円(6年間総額)
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf15/ishisyugakushikin.html

      鹿児島県姶良市「姶良市育英奨学生(大学・大学院・専修学校)」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      保護者が市内に居住し、高校・専修学校・高等専門学校・大学・大学院に在学する学業などが優良な学生・生徒で、経済的な理由により修学が困難な者。
      ただし、国または県、その他の育英資金や授業料免除を受ける者は除く。
      金額例
      貸与 月3万円(正規の就学期間)
      スケジュール
      2025年1月8日~3月7日
      問い合わせ先
      https://www.city.aira.lg.jp/kyokanri/kurashi/kyoiku/shogakukin.html

      熊本県氷川町「氷川町奨学資金貸付制度(大学・短大・専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      奨学金の貸与を受けることができる者は、次の各号に掲げる全て要件を具えていること。
      (1)保護者又は本人が氷川町に居住し、かつ、生活の本拠を氷川町に有すること
      (2)高等学校又はこれと同程度以上の学校に在学中の者
      (3)学業成績及び素行が優良でかつ身体強健である者
      (4)日本学生支援機構又はその他の公私の団体から学資の貸与を受けていない者
      金額例
      貸与 月3万円
      スケジュール
      詳細はお問い合わせください。
      問い合わせ先
      https://www.town.hikawa.kumamoto.jp/kiji0033016/index.html

      愛知県豊根村「豊根村奨学金(大学・短大・専門職大学(短大)・ 専修学校(専門課程))」

      種類
      貸与型 無利息・給付型
      応募資格
      1.品行正しく向学の意欲を有し、身体強健である者
      2.本人又は保護者が、1年以上継続して豊根村に住所を有していること
      3.修学のため経済的な支援を行うことが適当であると認められる者
      ※ 独立行政法人日本学生支援機構が実施する第二種学資金の対象となる者と同程度の経済的理由により就学が困難な者
      4.本人又は保護者が、村税等の納付金を完納していること
      5.奨学生の対象となる学校種は、下記表の区分欄に記載された学校等となります
      ※ただし、この奨学金の奨学生は「高校等就学助成」を受けることができませんのでご注意下さい
      金額例
      給付 (医学生・研修医)年120万円以内
      給付 (養成施設等)年60万円以内
      貸与 年100万円以内
      スケジュール
      締切:2025年3月31日
      問い合わせ先
      https://www.vill.toyone.aichi.jp/soshiki/kyoiku/133.html
      最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一