奨学金サイト
奨学金検索 都道府県市区町村
対象 すべて
|
業種 すべて
|
給付・貸与 すべて
|
金額
すべて
|
採用直結・無関係
すべて
|
検索 |
都道府県
東京
|
給付・貸与 すべて
|
金額
すべて
|
採用直結・無関係
すべて
|
検索 |
校種 すべて
|
エリア
東京
|
系統
すべて
|
検索 |
エリア
東京
|
系統
すべて
|
検索 |
- 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
- 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
- 大学院 学費
- すべて
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
- 北陸
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- すべて
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- すべて
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- すべて
- 新潟
- 山梨
- 長野
- すべて
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- すべて
- 富山
- 石川
- 福井
- すべて
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- すべて
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- すべて
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
- すべて
- メーカー
- 商社
- 流通・小売・百貨店・専門店
- 金融
- 通信・広告・マスコミ
- IT・ソフトウェア・情報処理
- サービス・インフラ
- すべて
- 給付
- 貸与
- すべて
- 50万未満
- 50万~100万未満
- 100万以上
- すべて
- 採用直結型
- 採用無関係
- すべて
- 国公立大学
- 私立大学
- 国公立短大
- 私立短大
- 法学・社会・福祉系
- 経済・商学系
- 芸術・創作系
- 文化・文学系
- 国際・語学系
- 生活・家政系
- 体育・医療系
- 人間・総合科学系
- 教育・教員養成系
- 地球・環境系
- 生物・農学系
- 理学・数学系
- 機械・工学系
- 建築・土木系
- 電気・電子系
- 情報・通信系
※この情報は2022年3月に各都道府県の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各都道府県の公式HPをご確認ください。
東京都東村山市「入学支度金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年に大学・短期大学・専修学校に進学しようとする方または在学している方
保護者が2021年4月1日から引き続き市内に住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
収入の制限があります
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立短期大学・国公立専修学校 年20万円(入学時の資金)
貸与 私立大学・私立大学・私立専修学校 年40万円(入学時の資金) - スケジュール
- 受付 (2022年の例)11月1日~1月14日
- 問い合わせ先
- https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/kosodate/hojo/kyoiku/syougakukin.html
東京都足立区「足立区育英資金入学資金(大学・専修学校)」
- 目的
- 将来有望な人材を育成することを目的としています。
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年度に大学・専修学校に進学しようとする方または在学している方
4月1日時点で、足立区内に引き続き6カ月以上居住している方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
規定の成績に満たない方は学校長推薦枠があります
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立専修学校 年20万円(入学時の資金)
貸与 私立大学・私立専修学校 年30万円(入学時の資金)
当自治体の奨学金を受けるもののみに入学資金が貸与されます - 人数
- 80名(2021年の例 制度全体の合計)
- スケジュール
- 受付 (2021年の例)8月2 日~12月15日
- 問い合わせ先
- https://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/r2ikuei.html
東京都東村山市「奨学金制度(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年に大学・短期大学・専修学校に進学しようとする方または在学している方
保護者が2021年4月1日から引き続き市内に住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
収入の制限があります
- 金額例
- 貸与 月1.5万円(大学・短期大学・専修学校を卒業するまで)
- スケジュール
- 受付 (2022年の例)11月1日~1月14日
- 問い合わせ先
- https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/kosodate/hojo/kyoiku/syougakukin.html
東京都府中市教育委員会「入学時初年度納付資金貸付金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 保護者が府中市内に6か月以上住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
市税を滞納していない方
所得制限があります
- 金額例
- 貸与 国公立大学・国公立短期大学・国公立専修学校年27万円(入学時の資金)
- スケジュール
- 受付 (2022年の例)1月16日~1月25日
- 問い合わせ先
- http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kyoiku/mokuhyou/shisaku/shogakukin/shogakukin.html
東京都羽村市「羽村市入学資金融資制度(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 本年度に大学・短期大学・専修学校に進学しようとする方
羽村市内に1年以上居住している方
市税などを完納している方
収入の制限があります
他の入学資金の融資を受けていない方
- 金額例
- 貸与 入学金:年最大100万円、入学支度金:年最大20万円(入学時の資金)
- 問い合わせ先
- https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000004138.html
東京都青梅市教育委員会「青梅市育英資金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 青梅市内に引き続き1年以上住所を有している方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
所得制限があります
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立短期大学・国公立専修学校 月最大4万円(大学・短期大学・専修学校を卒業するまで)
貸与 私立大学・私立短期大学・私立専修学校 月最大5万円(大学・短期大学・専修学校を卒業するまで) - スケジュール
- 申し込み締め切り (2022年の例)1月31日
- 問い合わせ先
- https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/2474.html
東京都府中市教育委員会「交通遺児等奨学金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 保護者が市内に住んでいる方
健康状態、学力などが良好な方
交通遺児の方、または保護者が交通事故により身体障害第1級から第4級の認定を受けている方
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立短期大学・国公立専修学校 月3.7万円(大学を卒業するまで)
貸与 私立大学・私立短期大学・私立専修学校 月5万円(大学を卒業するまで) - スケジュール
- 受付 (2022年の例)3月15日~3月24日
- 問い合わせ先
- http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kyoiku/mokuhyou/shisaku/shogakukin/shogakukin.html
東京都府中市教育委員会「入学時初年度納付資金貸付金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 保護者が府中市内に6か月以上住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
市税を滞納していない方
所得制限があります
- 金額例
- 貸与 私立大学・私立短期大学・私立専修学校 年52万円(入学時の資金)
- スケジュール
- 受付 (2022年の例)1月16日~1月25日
- 問い合わせ先
- http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kyoiku/mokuhyou/shisaku/shogakukin/shogakukin.html
東京都大田区「大田区奨学金貸付制度(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年に私立の大学・短期大学・専修学校(専門課程)に進学しようとする方または在学している方
保護者が大田区内に住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
- 金額例
- 貸与 月最大4.4万円
- スケジュール
-
申し込み開始 (2022年の例)
<在校生向け> 5月上旬
<進学予定者向け> 10月中旬 - 問い合わせ先
- https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/kashitsuke_kyuhu/syougakukin-kashitsuke.html
東京都府中市教育委員会「貸与奨学金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年に大学・短期大学・専修学校(専門課程)に進学しようとする方または在学している方
保護者が府中市内に6か月以上住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
収入の制限があります
当自治体の奨学金給付を受けていない方
- 金額例
-
貸与 大学 月3万円(短期大学・専修学校を卒業するまで)
貸与 短期大学・専修学校 月2.1万円(学校を卒業するまで) - スケジュール
- 受付 (2022年の例)3月15日~3月24日
- 問い合わせ先
- https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kyoiku/mokuhyou/shisaku/shogakukin/shogakukin.html
東京都新島村教育委員会「新島村育英資金貸付(大学)」
- 種類
- 貸与型
- 応募資格
- 人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
- 金額例
- 貸与 金額は本人の希望や家庭の事情を考慮して決定(大学を卒業するまで)
- 問い合わせ先
- http://www.niijima.com/reiki_int/reiki_honbun/ag15801861.html
東京都足立区「足立区育英資金(大学・専修学校)」
- 目的
- 将来有望な人材を育成することを目的としています。
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年度に大学・専修学校に進学しようとする方または在学している方
4月1日時点で、足立区内に引き続き6カ月以上居住している方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
規定の成績に満たない方は学校長推薦枠があります
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立専修学校月3.5万円(大学・専修学校を卒業するまで)
貸与 私立大学・私立専修学校 月4.5万円(大学・専修学校を卒業するまで) - 人数
- 80名(2021年の例 制度全体の合計)
- スケジュール
- 受付 (2021年の例)8月2 日~12月15日
- 問い合わせ先
- https://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/r2ikuei.html
東京都青梅市教育委員会「青梅市育英資金入学一時金(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 青梅市内に引き続き1年以上住所を有している方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
所得制限があります
- 金額例
- 貸与 年20~80万円(入学時の資金)
- スケジュール
- 申し込み締め切り (2022年の例)1月31日
- 問い合わせ先
- https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/2474.html
東京都大田区「大田区奨学金貸付制度(大学・短期大学・専修学校)」
- 種類
- 貸与型 無利息
- 応募資格
- 2022年に国公立の大学・短期大学・専修学校(専門課程)に進学しようとする方または在学している方
保護者が大田区内に住んでいる方
人物及び学業成績が優秀で、かつ学資の支弁が困難と認められる方
- 金額例
-
貸与 国公立大学・国公立短期大学・国公立専修学校 月最大3.5万円
貸与 私立大学・私立短期大学・私立専修学校 月最大4.4万円 - スケジュール
-
申し込み開始 (2022年の例)
<在校生向け> 5月上旬
<進学予定者向け> 10月中旬 - 問い合わせ先
- https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/kashitsuke_kyuhu/syougakukin-kashitsuke.html
- 1
最新の情報は、各都道府県の公式HPからご確認ください。