航空・船舶工学を学ぶには - 大学・短期大学・専門学校の進学情報なら日本の学校

航空・船舶工学

航空・船舶における構造・システムを研究する学問

 航空・船舶工学は航空・船舶における構造・システムを研究し、より安全で快適な航空機や船舶の開発を目指す。エンジンの開発が何よりも重要な分野だが、航空・船舶工学は機械・電気・制御・流体など、さまざまな学問と関連する。
 まず、各種最先端技術の所産である航空機は、その構造、材料、装備品、推進力としてのジェットエンジンなどに最高級の品質と信頼性を持つことが要求される。したがって航空工学科では機械工学に関する基礎科目を学習するとともに、航空工学に関する基礎理論(空気力学、構造力学、航空力学、推進工学など)と航空機の設計製図、材料、工作法、航空装備品などを実験実習と有機的に関連づけて学び、全ての分野で重要性を増しているコンピュータ関係についての基礎も学習する。
 一方、船舶や海洋構造物の開発、建造、運用を数学や物理学、機械工学をベースに研究していくのが船舶工学である。現在はコンピュータを駆使した新技術の開発が盛んで、コンピュータによる船舶の設計や生産システム開発、船舶全体の自動化システムの研究、船内用の作業ロボットの開発など幅広い研究を行っている。
 航空・船舶工学を学べる学科は、主に工学系の学部に設置される。基礎として流体力学や熱力学、運動工学、制御工学などを学んだ上で専門分野へと進む。航空分野ではエンジンや機体構造、航空機の制御、船舶分野ではエンジン、船体構造のほか海洋開発についても学ぶ。

この学問を学べる学校を探す

機械・工学系の学問

学問カタログ:学問一覧

航空・船舶工学が学べる大学・短大の一覧

愛知工業大学(私立大学/愛知県)

実就職率全国1位*を誇る工科系総合大学

大阪工業大学(私立大学/大阪府)

OVER THE LIMIT 限界を超える成長がある

大阪産業大学(私立大学/大阪府)

2023年、新校舎が誕生。 約8,000人の学生が集う文理総合大学。

神奈川工科大学(私立大学/神奈川県)

力と自信がつく教育で、「考え、行動する人材」を育成。

金沢工業大学(私立大学/石川県)

社会実装型の学び・研究を深め、「自ら考え行動する技術者」へ

関東学院大学(私立大学/神奈川県)

横浜・神奈川をフィールドに学ぶ4年間

近畿大学(私立大学/大阪府)

15学部49学科、医学から芸術まで西日本最大級の総合大学

久留米工業大学(私立大学/福岡県)

課題解決を通して学生が成長を実感する大学。

慶應義塾大学(私立大学/東京都)

世界の学界をリードし国内外の優秀な学生や研究者が集まる学塾へ

工学院大学(私立大学/東京都)

4学部15学科の理工系総合大学

公立諏訪東京理科大学(公立大学/長野県)

埼玉工業大学(私立大学/埼玉県)

文理の枠を超えた2学部5学科11専攻で多彩な学びが可能

静岡理工科大学(私立大学/静岡県)

静岡県唯一の私立理工系総合大学。実就職率95.2%*は静岡県 第1位

湘南工科大学(私立大学/神奈川県)

創造力と実践力を備えた、社会に貢献する技術者を育成

崇城大学(私立大学/熊本県)

最先端の英語学習環境と教授陣の研究。世界で活躍する人材を育成

大同大学(私立大学/愛知県)

大同特殊鋼・中部電力・名古屋鉄道など、中部産業界31社が設立。

中部大学(私立大学/愛知県)

ワンキャンパスで学ぶ、8学部27学科4専攻の総合大学。

東海大学(私立大学/北海道)

新しい波をおこす大学。全国7キャンパス23学部62学科・専攻へ

東京都市大学(私立大学/東京都)

理系のDNAを持つ総合大学で未知の世界で活きるチカラを育てます

東京理科大学(私立大学/北海道)

真の力を養う実力主義

同志社大学(私立大学/京都府)

時代の変化を畏れず自ら考え「一国の良心」となる人物へ

東洋大学(私立大学/群馬県)

多様性を認め、豊かな社会を創造する。

長崎総合科学大学(私立大学/長崎県)

実践的なプロジェクトで「新しいものづくり」の知恵と技術を学ぶ

日本文理大学(私立大学/大分県)

実践教育で就職に強い。学費免除の奨励金制度入試多数

日本大学(私立大学/福島県)

約125万人、日本一の卒業生ネットワークが味方になる。

広島工業大学(私立大学/広島県)

工学・情報・環境・医療技術・食品の分野を有する理工系総合大学

防衛大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/神奈川県)

日本と世界の平和を、一生の仲間と築く。

法政大学(私立大学/東京都)

自由を生き抜く実践知

北海道科学大学(私立大学/北海道)

道内私大志願者数No.1(2019年度以降5年連続)

名城大学(私立大学/愛知県)

1万5千人以上が学ぶ、中部地区最大級の文理融合型総合大学

大和大学(私立大学/大阪府)

2024年4月、政治経済学部 グローバルビジネス学科 誕生

早稲田大学(私立大学/埼玉県)

目指す未来を、自ら作る人になる

チェックした学校のパンフレットをもらう

パンフレットが欲しい学校にをして
←このボタンをクリック!

学問カタログ 「航空・船舶工学」の紹介

学問カタログでは「航空・船舶工学」を学べる大学・短期大学と実際に学ぶ内容を掲載しています。各校の研究・授業内容なども確認できるので、“学問研究”と“学べる大学・短期大学探し”にはピッタリのコンテンツです。
日本の学校は「航空・船舶工学」に興味のある皆さんを応援します。

航空・船舶工学が学べる学校を探す

北海道宮城東京愛知大阪広島福岡

ページの先頭へ

デジタルブック

プレゼントキャンペーン

オープンキャンパス特集