1987年3月5日生まれ。埼玉県出身。東京都世田谷区で三人兄弟の長男として生まれ、小学校入学前に埼玉県に転居し、小学校入学後に陸上を始めた。中学校入学後は陸上部に入り、秋になると臨時で結成される駅伝部で駅伝選手を目指した。高校卒業後は学習院大学法学部政治学科に進学、大学時代には関東学連選抜で箱根駅伝に2度出場している。そして大学卒業目前の2009年2月に、別府大分毎日マラソンでフルマラソンに初挑戦。大学卒業後は埼玉県庁に入庁、「市民ランナー」として大会に参加。2011年2月の東京マラソンでは自己ベストを出して3位に入賞し、9月の世界陸上大邱大会に男子マラソン日本代表に内定・出場した。その後も世界各地の大会に意欲的に出場して実績を重ね、2013年には2度目の世界陸上出場を果たす。また2014年には仁川アジア競技大会に出場し、銅メダルを獲得している。2017年のロンドン世界陸上9位などフルタイム勤務の市民ランナーとしては異例な実績を積んできた。そして2018年4月のボストンマラソンでは、日本人として31年ぶりに優勝。2019年4月よりプロランナーとして活動することを発表した。
|
|