|
山本 貴司さん 元水泳選手 オリンピック銀メダリスト |
 |
1978年7月23日大阪市生まれ。3歳から水泳を始める。ミスターバタフライとも呼ばれ、長らく日本の競泳界で活躍した。100mよりも200mを得意とし、うねりの少ない泳ぎを特徴としている。アトランタ、シドニー、アテネと3大会連続でオリンピックに出場。2004年、アテネオリンピックでは競泳バタフライで200m銀メダル獲得。2007年3月、世界水泳メルボルン大会の男子400mメドレーリレーで銀メダル、インターナショナル・スイム・ミート2007では男子100mバタフライで金メダル獲得。2008年日本選手権水泳競技大会終了後のプレスインタビューで現役引退を明らかにし、後日、正式な引退記者会見を行った。100m、200mバタフライ元日本記録保持者。現在は近畿大学東大阪キャンパス職員の傍ら、夕方のニュース番組でスポーツキャスターも担当している。
|
|
※この記事は2010年3月に取材したものです。プロフィール等は取材時点のものです。