【特集】ディーン元気選手からの高校生へのメッセージ | 日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」

アスリートからの熱いメッセージ

アスリートからの熱いメッセージ

ディーン元気選手 プロフィール

ディーン元気選手

やり投げ選手 ミズノ所属

PROFILE

イギリス人の父と日本人の母のもと、三人姉弟の末っ子として1991年12月30日に生まれる。兵庫県神戸市出身。神戸市立平野中学校時代に兄の影響で陸上競技を始め、3年生の時のジュニアオリンピックでは円盤投げで優勝するなど、早くからスポーツの才能をのぞかせていた。尼崎市立尼崎高校進学後にやり投げを始め、3年生の時、インターハイでやり投げ円盤投げの二冠を達成した。早稲田大学スポーツ科学部へ進学後はやり投げに専念し、2010年の世界ジュニア陸上競技選手権で銀メダル、日本陸上競技選手権で3位、翌2011年の日本陸上競技選手権でも2位という好成績をあげた。2012年4月に行われた織田幹雄記念国際大会において、日本歴代2位(当時)となる84m28を投げ、また6月の日本選手権では大会新記録の84m03を投げて優勝するとロンドンオリンピック出場を決めた。初出場となった8月のロンドンオリンピックでは82m07で決勝に進出し、10位という成績を残した。大学卒業後はミズノに入社。現在は2020年の東京オリンピックを目指し、練習に励んでいる。

ディーン元気選手の学生時代は・・・

自分には、円盤よりやり投げの方が可能性があると感じた

ディーン元気さん写真
 小学校の頃は野球をやっていましたが、中学生の兄が2年生から陸上の砲丸投げを始めて1年後には全国大会の決勝に残るような選手だったんです。そんな兄を見て、僕も中学に入って陸上を始めるようになりました。実は中学生で投てき競技を希望する選手は少なくて、野球でいうなら肩が強いとか、体が大きいからチャレンジするという場合が多いようです。僕の中学でも陸上部員は多かったのですが、投てき選手は4人だけでした。兄は当時でも170cmはあって体が大きかったのですが、僕はどちらかというと小さかったので向いているかは別として、兄の影響が大きかったんだと思います。
 中学生は砲丸投げと円盤投げしかなくて、僕も最初に始めたのは砲丸投げでした。そして砲丸投げでは全中で4位になり、3年生の時、ジュニアオリンピックの円盤投げで優勝もしました。結果が出ると何事も夢中になれるもので、尼崎市立尼崎高校に進学してからは円盤投げとともにやり投げにも取り組むようになりました。
 そして高校時代のインターハイでは円盤投げ、やり投げ共に優勝することが出来ましたが、この頃から自分の中で感じていることがありました。それは僕の体格を考えたとき、円盤投げよりやり投げの方が今後の可能性が圧倒的に大きいということでした。高校時代からやり投げでは世界ランキングも見えていましたが、円盤投げでは世界と戦えるイメージが持てなかったんです。やはりやり投げの方が僕には向いている、世界と競い合う可能性があると思うようになりました。そんな思いもあって、早稲田大学に進学してからはやり投げに専念するようになりました。

日本選手権初優勝でつかんだ、ロンドンオリンピックへの切符

ロンドンに向け、練習に自信もあったし準備は出来ていた

ディーン元気さん写真
 早稲田大学では指導者にも恵まれ、さらに専門的にやり投げに取り組めたことは、確実に記録につながっていったと思います。日本選手権でも徐々に成績が上がり、2012年、20歳の日本選手権で初優勝し、初めてのオリンピック出場が決まりました。オリンピックは陸上を始めてからずっと目標にしてきたものだったので、出場が決まった時はすごく達成感もありました。僕自身、オリンピックに向けて練習もしてきたという自信もあり、準備は出来ていました。特にロンドンは父の故郷ということもあり、僕にとっては感慨深いオリンピックになると感じていました。
 オリンピックも開催される国やエリアによって盛り上がり方も違ったりするのですが、特にヨーロッパでは陸上競技は盛り上がるんです。そんな大観衆が見守る中、僕自身がすごく楽しむことの出来た大会でした。中でも印象に残っているのが陸上の男子10000mです。地元のモハメド・ファラー選手が金メダルを取った瞬間は、スタジアムにいる約10万人の観客の歓声がすごくて、僕が走っている足音も聞こえず、感覚すらなかったことに衝撃を受けました。ちょうどやり投げ決勝の3投目だったんです。本当は待ちたかったけど、制限時間も決まっているので試技をしましたが、記録を伸ばすことは出来ませんでした。でもロンドンオリンピックに出場できたことは何より嬉しかったし、大きな経験となりました。
 実はロンドンの後はつらい時期が続きました。僕の選手生活の中で一番苦しかった時期かもしれません。怪我が続き、なかなか思うように投げられなかったんです。でも大学卒業後にミズノに入社し、練習拠点や練習法を改善できたことで、少しずつ調子を取り戻すことが出来たんです。ただ、リオデジャネイロオリンピックに出場できなかったことは残念でした。

ディーン元気選手からのワンポイントアドバイス

多様な練習で、万能な運動能力を身につける

ディーン元気さん写真
 円盤投げや砲丸投げなど、サークルの中で投げる種目に比べ、やり投げは投てき競技の中で唯一助走がある種目です。走って投げるということは、全身のあらゆる筋肉を使うことになります。それだけに万能な運動能力が必要とされます。僕も高校生からやり投げを始めましたが、指導者の下、基礎的な部分をしっかりと教えて頂きました。また、設備も充実した学校だったので練習環境にも恵まれていたと思います。当時の練習内容は次のようなメニューでした。
(1)準備運動・・・本練習に入る前に必ず行っていたものです。まずはジョギングから始まり体操、ラダートレーニング、そして100mを3〜5本走ります。準備運動することによって筋肉や関節を柔軟にして専門的な練習に臨みます。またラダートレーニングとは、梯子のようなものを広げて、刻んで走ることによって足腰とボディバランスの強化、俊敏性の強化に友好的なトレーニングです。
(2)本練習・・・実際の投てき練習をします。ただし投てき競技にはウエイトトレーニングも欠かせません。実際に本格的なウエイトトレーニングを始めたのも高校生からでした。またやり投げは走れないといけないので、走って投げる、そして跳躍も大事な練習になります。ただ、高校生の頃はつい無理が出来てしまうので調子がいいと何本も投げてしまいますが、まだフォームや全身の筋肉の使い方が上手ではないので肘や肩を痛めることもあるので注意してください。

 基本的な練習は以上ですが、他にもメディシンボールを使って疑似練習をしたり、常に基礎体力をつける練習はしていました。やり投げは全身を使う競技なので、あらゆるトレーニングがプラスになります。僕は4種競技や8種競技もやりましたが、高校時代は何かにこだわり過ぎずに色んなジャンルに挑戦してみることも大事で、万能な運動能力を養うプラスになると思います。また、怪我をしないための練習方法も大事にしてください。

ディーン元気選手からみんなへメッセージ

自分には何が大事なのか、妥協せず、模索して見つけたい

ディーン元気さん写真
 ロンドンオリンピックが終わり、次のリオデジャネイロオリンピックには出場できませんでしたが、2020年の東京オリンピックでのメダル獲得が今の僕にとって一番の目標です。そのためには怪我をしないこと、そしてベストだった昔の自分に戻るのではなく今現在のオリジナルな自分を作りベストに導いていくことです。だから今は研究と探求の連続です。でも進化する自分を目指すことは楽しいです。今年も6月に日本選手権がありますが、まずはこの大会で記録を残すことを目先の目標に頑張っています。
 高校時代は何かに夢中になれる時です。でも時には「何か違うな」と立ち止まったり悩んで壁にぶち当たることもあります。そんな時、壁を乗り越えることもいいけど、別の道を選んで新たなチャレンジをしたっていいと思います。重要なのは自分にとって何が大事なのかを妥協せずに模索して見つけることです。だから何事に対しても、今できることに全力でチャレンジしてみてください。頑張ったからこそ成功した時の気持ちよさは格別だし、きっと新しい自分が見えてくると思います。

※プロフィール等は2019年1月時点のものです。

右代 啓祐選手
右代 啓祐選手(陸上選手(十種競技))
スポーツを通じて、自分を磨いてほしい
荒井 広宙選手

2022年5月

長野県中野実業高等学校 出身 福井工業大学 出身
荒井 広宙選手(陸上選手(競歩))
今しかない時間と、出会いを大切にしてほしい
福士 加代子さん
福士 加代子さん(元陸上競技選手(長距離・マラソン))
自分の声に耳を傾けながら、自由に柔軟に歩んでいこう
多田 修平選手
多田 修平選手(陸上選手)
夢を叶える「階段」をしっかりと築き、進んでいこう
飯塚 翔太選手
飯塚 翔太選手(陸上選手)
更に大きな目標に向かって、挑戦し続けてほしい
上原 美幸選手
上原 美幸選手(陸上選手(長距離・マラソン))
今だからこそできることにチャレンジしてみてください
新井 涼平選手
新井 涼平選手(陸上選手(やり投げ))
今だからできることを、思いきり楽しんでほしい
藤光 謙司選手
藤光 謙司選手(陸上選手)
積極的に挑戦した経験は、決して無駄にはならない!!
山縣 亮太選手
山縣 亮太選手(陸上選手)
失敗を恐れずに、自分の夢を楽しんでほしい
為末 大選手

2011年10月

為末 大選手(陸上選手)
夢を叶える為の過程も楽しむ
井村 久美子選手
井村 久美子選手(プロ陸上選手 北京オリンピック日本代表(走幅跳))
どうやって壁を乗り越えるか、そのプロセスが力に
金丸 祐三選手
金丸 祐三選手(陸上選手 北京オリンピック日本代表(男子400m))
楽しみながら頑張れる、そんな自然体の努力がいい
高平 慎士選手
高平 慎士選手(陸上選手 北京オリンピック銅メダリスト)
みんなに感謝する気持ちを持ってほしい
朝原 宣治選手
朝原 宣治選手(陸上選手)
挑戦する、経験することが大事
伊東 浩司さん
伊東 浩司さん(元陸上選手)
向上心、チャレンジ精神が自分を強くする
高野 進さん

2006年6月

高野 進さん(元陸上400m選手 日本記録保持者)
自分には選択肢はない、という気持ちでエネルギーを注いできた

友だちや家族にシェアしよう

URLコピー

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一